日本で初めてのファンダイビング!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、天気良し!

気温も上がって暖かい! 

風は朝方は西風弱めでしたが、日中、次第に強くなりましたが、高気圧パワー八重根は凪ぎ!

久しぶりに多くのダイバーで賑わっている感じでした

アルケロンは2便着で午後からのガイド!

2本終わるとイイ感じの夕陽になっておりました!

2025/3/21☀ 八重根×2 水温18.8℃ 透視度15-20m 気温9.7-17.9℃ 風:西~西南西(Max17.5m/s)

ドボンと入る前に、今日のゲストさんは日本で初めてのダイビング!

(ご本人にネタにする許可いただいてます)

以前のダイビングは、エジプト、ホンジュラス、エクアドル…って

ほ、ほんじゅらす??

え??えくあどる??

コーヒー美味しそうなとこじゃん??

エクアドルは、ガラパゴスですよ~って、あぁ、ガラパゴスね…

え??ガラパゴス???

とんでもないとこばかり潜ってるその経験本数は…まだ10本ちょっと!

いやいやいや、ガラパゴスはダイバーの最後の夢!!(人によるけど)

そこからの八重根って(笑)

日本のダイビング、荷が重い!(笑)

でも、潜ってみたら、めっちゃ楽しかったらしく、ウェットスーツでも2本潜っていただけました!

ちなみにガラパは流石にクルーズではなく、デイトリです

お馴染みのアオウミガメ!

しっかりと記念撮影!

撮りながらも、「あぁ、ガラパゴスゾウガメとも撮ったんだろうなぁ」と思ってしまう私。

マダラエイも登場(ちょっと遠かったので画像はストック)

ホエールソングも聞こえてましたが、ちょっと遠くて聞けなかったようです

小物も紹介、オレンジのイロカエルアンコウちゃんや

白赤のかわいいクマドリカエルアンコウちゃん

ウミウシも数種紹介!

結構、楽しまれていた様子

キリンのような模様のモヨウモンガラドオシも

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:サザナミフグ イシガキフグ ハダカハオコゼ トラウツボ 水面ダツだらけ

青物:ムロアジ 

ウミウシ類:ミゾレ コンガスリ キスジカンテン

甲殻類:オランウータンクラブ

ホエールソング:遠いな…

明日は島内観光、明後日は某C社でのダイビング、ガラパ以上のものを見せてくれるでしょう!

楽しんでくださいね~

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

昨日の時化から劇的回復の八重根!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日の時化からどうなるのとやらでしたが、意外にも八重根が一気に回復!

流石は八重根様です。

で、今日は祝日ですが…ゲストさんがキャンセルになってしまったので、ガイド無し。。

昨日は欠航でキャンセル、今日はお仕事でキャンセル。

一日入れ違いだったら、よかったけど、まぁ仕方ありません。

というわけで、のんびり八重根1本です

2025/3/20☀ 八重根 水温18.3℃ 透視度12-15m 気温℃ 風:(Maxm/s)

ドボンと入ると、フクロノリ天国!

八重根の水底がフクロノリですごいです。

海藻パワーすごいですね。

で、ふと気がつくと、弊社敷地の周りも雑草が!!

春本番も間近ですね~

そして、今日はあのアリンコの薬が町から配布されました。

あ~、またあのアリンコとの仁義なき戦いが始まるのか…

お泊りの皆様、またご協力お願いします

脱線しましたね、今日のチェックネタです

オトヒメウミウシです

先週見つけた個体、今日は撮りやすい向きでした

ヒオドシユビウミウシです

先週は…いなかったね。。。

オオモンカエルアンコウです

先週は…いなかったね。。。。。

クマドリカエルアンコウは安定

こちらは不安定…というか隠れ上手で大変。。

皆さん、明日も見られるかな?

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハダカハオコゼ フタスジタマガシラ越冬 メジナ達が何やらわらわら 

青物:良型シマアジちょい群れ カンパチ

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:イソバナガニ オランウータンクラブ

ホエールソング:遠いな~

あの「うめ」です

こんなこともできるようになりました!

(とはいえ、気分次第、ネコなので)

コムギさんも元気ですよ!!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!