爆音ホエールソングでした!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西風がまずまず吹いた日。

昨夜は一瞬凪ぎの時間帯がありましたが、すぐに北よりの風が吹き、西風に。。

それでも八重根は凪ぎ凪ぎなので、明日からのガイドのためにぐるりと回ってきました!

2025/3/6☁ 八重根×2 水温18.5℃ 透視度15-18m 気温11.5-15.4℃ 風:西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、シボリガイ!

今年はワタユキシボリガイが多い!

ミスガイも歩いてました。

しかしながら、ベニシボリは出ませんね。。

シロタエイロウミウシです

大きめの個体でした。。

コイボ選手権!

隣の生えものがキレイでした

平べったいのでヒラムシかと思ったけど、

ウミウシでした。

ハルゲルダ類でこんなに平べったいとは

見失っていたオオモンカエルアンコウ、リカバリー!!

クマドリカエルアンコウも元気!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ダツ千本以上? イラ ハダカハオコゼ ヨコシマクロダイ

青物:無し

ウミウシ類:キスジカンテン フタイロニシキ ツルガチゴミノ コノハミドリ ミゾレ などなど

甲殻類:見ず

ホエールソング:爆音でした!

海藻:フクロノリが爆発増殖中!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!