11月最終日も八重根でのんびり調査

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ほどほどの西風強風。

気がつけば11月ラストです。

明日から師走。。

やばい…やらなくてはいけないことが沢山。。

とはいえ、八重根が潜れるので八重根に出かけます

お店では事務仕事を頑張ってくれているおかみがお留守番…。

2023/11/30☀たり🌥たり 八重根 水温23℃ 透視度20m 気温14.7-18.8℃ 風:西南西→西(Max18.0m/s)

ドボンと入ると、あったかいんだから~♪

風が冷たくなったんですね、水がやたらと暖かく感じます。

今日も地べた這い這いしながら小ネタ探し。

2週間ぐらい留守にしていたイロカエルアンコウと再会
(たぶん同じ個体)

こちらは安定して見られているオオモンカエルアンコウ

トラウツボです!

視線を感じたのでパチリ

トカラベラ幼魚です

幼魚系はコンデジで撮るの大変ですが、動き回る範囲が狭かったのでパチリ!

ミスジアオイロウミウシです。

海綿に乗って揺らゆら。

トウモンウミコチョウも揺らゆら。

以上のものを動画でも撮ってみました

最後は久しぶりにムロアジの群れです!

青物追ってくるかと思いきや、何も来ず。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

ちょいうね八重根で冬のネタ探し!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西風強し! ちょっと弱い予報でしたが、結構吹いてました。

底土は引き続き凪ぎ、八重根はちょっとバシャうねでしたが、

問題なさそうなので潜ってきました!

エキジットすると16時過ぎはもうこんな感じ。

日没がホント早くなってきましたね。

2023/11/29🌤☁ 八重根 水温23℃ 透視度15m 気温13.8-18.5℃ 風:西(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、浅場ゆらゆら。

そろそろ冬場の味覚!(食べないけど)

あのエビを探して潜りましたが…不発。。

慌てて更新用の画像を撮って帰ってきました。

フリソデエビです。

もうこのペアだけになってしまいました。

他にも抑えておきたいところ。

ペアで微妙に色違いです、動画もどうぞ!

1人コイボ選手権。

目玉焼き選手権!

色付きのイボです

で、最後にクロダンゴイボを載せる予定でしたが…いない!!!

無念。。

コンガスリウミウシです。

絶賛増量中。

アンナウミウシです。

こちらも普通種

普通種だけど人気種、ゾウゲイロウミウシです。

増えてくるといいですね~

最近、同じ場所で休んでいるアオウミガメ

とってもキレイな個体です

どこからかやってきたのでしょうか、藻がまだついておりません。

その割に、人慣れがすごい

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

黒クマドリ狙いで底土歩いたものの

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西風強めの予報。

午前中の方がマシで段々と強くなる予報。

これは午前中の方が良いに違いない…と思いつつも

エキジット後の底土で写真撮ったらめっちゃ西日ですね。

安定の午後出勤でした。

2023/11/28☀ 底土 水温23℃ 透視度15-18m 気温18.5-21.6℃ 風:西南西→西(Max18.5m/s)

ドボンと入ると、足元アオウミガメ。

階段付近に2個体のアオウミガメがエントリ時もエキジット時もウロウロしてました。

11/19に産卵してたクアイカの卵を見に行ってみました。

発達してぷっくりした枝豆みたい。

それにしても見事に見えにくいところに産み付けてあります。

これはカメに食われることもない。。

そして、今日は11/18に見つけた黒クマドリカエルアンコウを激写しに!!

一眼持ってテクテクテクテクテク…

いねぇ!!!

いねぇじゃねぇか!!

探せと探せど。。

かわりにペタンコのヤツが出てきました。

ハダカハオコゼです。

3cmぐらいかな?

ハダカハ当たり年ですかね。

キカモヨウウミウシのちびっこです

ブチブダイの幼魚です

滅多に撮らない魚をパチリ

魚達(特にアカハタ)が随分賑やかに集まってたので、タコかな~と思ったら

やっぱりタコでした。

ワモンダコです。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

今日もナズマドにて大物に期待ダイビング!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風弱めの日。

明日から西風が強く吹く予報なので、ナズマド潜るなら今日!

というわけで、平日ナズマドはスタッフ率高め、思い思いのダイビングをしていたようでした

2023/11/27☀たり🌥たり ナズマド 水温23-24℃ 透視度20-30m 気温℃ 風:(Maxm/s)

ドボンと入ると、重い向い潮。

ハダカハオコゼをチェックすると脱皮したのか

キレイなカラーになってました!

もしくは、別個体。。。

大きく育ったオキアジが5~6匹。

釣られずに生き延びた個体かな

マルスズメダイ幼魚です。

八重根で撮るのとは環境の雰囲気違いますね

で、沖では大物待ちしましたが、現れず。。

昨日、サメでは喜びが少ないなんて書いたから、サメも出ず。

ヒレナガカンパチが2匹、本カンパチが1匹

いずれも良型混じりでしたよ!

アカオビベラがブンブン泳いでたので浅場でパチリ。

ログアップするための画像を撮らなくては感が強い浅場の魚達。。

それのパート2

ブダイが岩をガツッっと噛む瞬間です

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ少々

魚類:タカベ群れ タカサゴ群れ ハナゴイ群れ クロフチススキベラ(撮ったけどピン外れ) ブダイベラ(撮ったけどピン外れ) 

青物:上記の全て

ウミウシ類:あまり見ず

甲殻類:特に見ず

ホエールソング:まだ聞こえず

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

クジラ期待して沖へ行くとサメ登場!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、予報はイマイチ天気で風がくるりの予報だった気がしましたが…明けてみると次第に晴れ、そして西風がちょっと吹く予報に。

朝一の時点でナズマドが潜れるよ~との情報をいただいたので…

ゲストさんを送迎した後、サクッと午前中に潜ってきました!

エキジットすると青空に!

結局、終日ナズマド潜れたのかな??

2023/11/26☁のち☀ 水温23-24℃ 透視度20-30m 気温13.4-21.3℃ 風:南西(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、温かい!

ナズマドは水温24℃ぐらいありますね。

今日はクジラチャレンジもしたい!と沖へ行ってみました。

三角根についたその刹那!

サメ登場!

ハンマーでもニタリでもない、いわゆるサメの形のサメ!

ゆっくりと泳いでいきました

サメ単体でもかなり嬉しいのですが、鯨の時期はどうもパンチが…。

その後、特に何も現れず。。

足元ウロウロのユウゼン。

ハナゴイなども撮りつつ

シテンヤッコのペア、その片割れ

キツネベラです。

悪い顔してますね~。

幼魚はかわいいのに。。

オキナワベニハゼです

浅場で窒素抜きはじめのお供ですね。

ヘリシロイロウミウシです。

小さくてかわいいです!

明日も風が弱くてナズマド潜れそうな予報です!

楽しみですね!

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

凪ぎた八重根でマクロ三昧でした!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、冷たい風が吹く一日、まぁ11月も下旬ですから、昨日一昨日暖かかったのがラッキーだっただけかも。。。

風は冷たいですが、天気は良好!

海も北西の風になり、八重根が昨日より穏やかになりました!

というわけで、土曜日ですが、マンツーダイブで八重根三昧してきました!

2023/11/25☀ 八重根三昧 水温23℃ 透視度15-20m 気温13.3-17.3℃ 風:北北西→北(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、明るい水中!

のんびりと潜ってきました!

画像もいただいたので、ご紹介!

ハダカハオコゼ祭り開催中!

一番大きな個体が脱皮したのか白くなってました

ピンクのハダカハオコゼも!

一番小さい個体も見られました!

ツマジロオコゼのような色合いのハダカハオコゼ!

これでハダカハ4匹…4…フォー…

ハダカフォ~コゼ

あと一色あればゴレンジャーですが、何色があるかな??

ゲストのKOHさんが見つけたジャパピグ!

Myジャパピグおめでとうございます!

カンムリベラの幼魚は今出始め!

ちびっこ沢山います!

ヒバシヨウジ!!

海藻キレイだな~、セトイロいいとこいるな~と思ってたら

隣の巻貝もめっちゃキレイ!

クリアクリーナーシュリンプ!

イソバナガニは紹介せずとも自ら撮られておりました!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ツバメウオ オオモンカエルアンコウ ホシテンス幼魚 ツユベラ幼魚 マルスズメダイ幼魚 ハタタテハゼ などなど

青物:皆無

ウミウシ類:ラベンダー パイナポ交接 チャシボリガイ 

甲殻類:ロボコン アカシマシラヒゲエビ フリソデエビ

ホエールソング:聞こえない

ナナヤ類:揚鶏とナスのおろしポン酢 炒飯 

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

マクロダイブのち八丈産の本マグロ食す!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、予報通りの晴天に西寄りの風。

いわゆる冬晴れです。

それでも完全な真西ではなく、西南西ということもあって、底土が一番凪ぎ!

八重根はちょいうねりあり。

まずはまだ潜れる八重根に入り、

午後からは(歩きたくない人もいたけど)底土に行ってきました!

2023/11/24☀ 八重八重底土 水温23.5℃ 透視度15-20m 気温14.9-23.9℃ 風:西南西(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、ちょっと揺れてますが、そこはこなれたお二人!

のんびりとマクロダイブしてきました!

画像もいただいたのでご紹介!

ありがとうございます!

ラベンダーウミウシ!

モウサンウミウシウミウシです!

結局、パンダは見つからず。。。

コノハミドリガイは、いい場所に!

そして、クロダンゴイボウミウシ登場!!

大きな個体!

しかし、当然のように穴の中にいるので、この状態でパチリ。

オオモンカエルアンコウはイバラカンザシの近くで!

クロクマこと、クマドリカエルアンコウ!

無事にいてくれました!

いなくなったと言われていたフリソデエビ、いました!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ゲストさんが見つけたジャパピグ! カンムリベラ幼魚 ハタタテハゼ クロホシハゼ ヒレグロスズメダイ シボリキンチャクフグ シロタスキベラ幼魚 など

青物:イトヒキアジ

ウミウシ類:キスジカンテン トウモンウミコチョウ ホンノリ アデヤカ 

甲殻類:キンチャクガニ モクズショイ モンハナシャコ

ホエールソング:無し

ナナヤ類:鶏豆乳麺 あんかけ焼きそば キムチチーズチャーハン 豚肉・白菜・卵のピリ辛あんかけ丼

そして、ナナヤでお腹いっぱいになったのに!

先日、八丈島で釣れた本マグロが魚屋さんで出される!ということで、お刺身を注文!!

とっても美味しかった!!!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

いよいよクジラが増えてきました!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は雨でぐずぐず。。

あれれ?こんな天気でいくつもり?と思ったら、一便到着の頃にはキレイに晴れ上がり、その後はとってもいいお天気でした!

海もナズマドが潜れる海況!

飛び石連休で賑わってましたが、弊社はコンパクトなチームでのんびり潜ってきました!

3本目が終わるとこんな素敵な夕焼け!

そして、エキジットして海を見ると、ザトウクジラがブシュ=!!!

え~~~!!さっきまでそこで根待ちしてたのに!!

残念!!

2023/11/23☀ ナズマド三昧 水温23℃ 透視度20-30m 気温16.7-23.0℃ 風:南西(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、水面にてアオウミガメがなにやらもしゃもしゃ食べている!

なんだろ~と思って見ると、巨大なギンカクラゲが沢山!

こんなに大きなギンカクラゲ初めて見た!!

で、アオミノウミウシもいるのかな~と探すも見当たらず。

大きなマツダイがいただけでした。

今日は一眼レフのゲストさん!

画像いただきました!

ありがとうございまっす!

ジャパピグです!

ハチジョウタツです!

相変わらず人気です!

ルージュミノウミウシです

足場の緑が効いてますね!

セスジミノウミウシです

こちらはご飯処にくっついてますが、画像見たら卵もありました!

あれ?ミスジイロウミウシの若齢かな??

肉眼で見たのと、大きな画像で見たのとちょっと感じが違う。。
(目のせいかも)

コンガスリウミウシ~と思って見てたら、近くに小さな小さなセンテンイロウミウシ!

小さな小さなチャシボリガイ!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハダカハオコゼ アオギハゼ オヨギベニハゼ タテキン幼魚 ミヤケベラ幼魚 シロボシスズメダイ幼魚 

青物:ちびっこカンパチ 

ウミウシ類:ヤマトユビ ユキダマ 産卵中のパイナポ 

甲殻類:フリソデエビ ロボコン オルトマン アカシマシラヒゲエビ カンザシヤドカリ

ホエールソング:聞こえない でも、昼から夕方までずっと観察できました

夕飯:まごら(チキングリル 刺身定食(アオゼ・アカサバ))

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

久しぶりのナズマドで調査ダイブも鯨気になる

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、弱い南の風の予報。全体的に凪ぎるでしょうと思ってましたが、それは午前まで。

午後の海はなんだか結構バシャバシャで、八重根に至っては時化だったようです。

昨日ザトウクジラの目撃情報があったナズマドへ!

2023/11/22☁たり🌂たり ナズマド 水温23℃ 透視度20m 気温17.5-21.4℃ 風:南(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、青い海!

しかし、厚い雲の影響でちょっと暗い。。

マクロ見つつも、ついつい頭上と沖が気になる海になってきました。。

フリソデエビペアです。

ずっといていいコ。

ベンテンコモンエビです。

ふわ~っとホバリング!

オルトマンワラビも定番ですが、脚キレイ!

先週、ミノウミウシが見たいっていう人がいましたが、今頃・・・

色濃いめのアンナウミウシ!

薄~い淡~いモンコウミウシ

イボさんの口元からにゅ~んが出そう。

ジャパピグです。

色合いキレイな個体です!

しかも撮りやすいですよ!

動画も撮ってまとめてみましたよ!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ユウゼン バラハタ レンテンヤッコ ハタタテハゼ トサヤッコ タカサゴ群れ タカベ群れ ニザダイ群れ 

青物:ムロアジの群れ

ナナヤ類:チキン南蛮

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

復活八重根でのんびりマクロ調査!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

★ご案内★ 2/18のザトウクジラに遭遇の記事が、

オーシャナ+αさん ←クリックしてね!

マリンダイビングWEBさん ←クリックしてね!

紹介されております!

是非、ご覧ください!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!

風もほどほどで海は次第に穏やかに!

というわけで、八重根が復活!

久しぶりの八重根なので、のんびりとまわってきました!

2023/11/21☀ 八重根 水温22-23℃ 透視度20m 気温10.8-21.7℃ 風:東~東南東(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、お、ちょっと水温下がったかな?

沖は22℃ぐらいのとこもありました。

11月もそろそろ下旬ですからね、水温も下がるはずです。

トウモンウミコチョウです!

同じカイメンに2個体!

オオモンカエルアンコウ!

白いですね~

ダイアナウミウシです。

普通種のウミウシですが、普通でない触角!

触角が奇形!

こちらはコールマンウミウシ

普通種にウミウシですが、まさの普通のウミウシです。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:フタスジリュウキュウスズメダイ幼魚 ハタタテハゼ レンテンヤッコ幼魚

青物:良型ヒレナガカンパチ ナンヨウカイワリ

ウミウシ類:タヌキ 

甲殻類:フリソデいなくなった… イソギンチャクモエビ 

ホエールソング:聞こえずとも、鯨は島周りにいるらしいぞ!

ナナヤ類:チキンカツカレーライス

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!