東側ボートでマクロと魚影マシマシのメットウ浅根!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、相も変わらず南西の風がしたたかに吹いています。八重根は潜れるまでに回復したようですが、ナズマドは時化時化。

昨日の時点でボートが出ると聞いていたので、ガイドは無かったのですが、赤間さんのお手伝いをしつつ、自分ももちろん潜るという乗り子システムで乗船!

午前中に2ボートダイブ!

がっつり潜ってきました!

2023/7/11☀ イデサリ・メットウ 水温23-24℃ 透視度15-20m 気温25.7-29.3℃ 風:南西(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、水温はまずまずですが、透明度はイマイチ。。

相変わらず冷水塊のような色合いです。

って、夕方に黒潮経路図見たら…八丈より南下しているじゃないか!!

どうりで…。

これから夏真っ盛りのシーズン、スーツはどんどん薄手のスーツになりますし…どうか黒潮戻ってきますように。。

ミスジチョウチョウウオです。

沖縄では浅いサンゴ礁域で見られますが、このペアは深場で安定して見られています。

トサヤッコの♂への変化途中??

このパターンの個体、よく見ますね。。

ヒラマサ!

大きくはありませんでしたが、迫力!

ようやくリカバリー!

先月のカクレモエビ!

オオイソバナを覗くと小さなハゼ。

ベラっこやエビ類も見られてます。

ヒレナガカンパチです。

ピントがあってないけど、カッコイイ!!

リュウセイスズメダイ…かな??

ゴマテングハギモドキが沖から押し寄せてきたので、いよいよこれはニタリかハンマーか!?

・・・

・・・・

来ず。。

でも、魚影はすごかったですよ!

イシガキダイの群れとユウゼン、見上げればカンパチ、の動画です!

というわけで、メットウはあまりの魚影でマクロに集中できず。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

初八丈はボートでのんびりダイブ!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、予報では多少風が落ちるということでしたが、終始南西の風が吹っ飛んでました。

どのぐらいかと言いますと、お昼のお弁当食べる時に油断できないぐらい。

というわけで八重根はやっぱりイマイチ。

底土は凪ぎだけど、近くに作業船あり。

で、ゲストさんは初八丈だし、地形や大物が好き!

そして、コナン君も結構見ている…

ということで、今日も東側ボートダイビングで出航です!

垂土を通過するとトビウオが飛ぶ飛ぶ飛ぶ飛ぶ。

ということは周辺の潮が速い…イデサリも速い…イデサリ入れず。。

2023/7/10☀ 局長・アオゾミ 水温24-25℃ 透視度20m 気温25.6-29.4℃ 風:南西(Max15.4m/s)

ドボンと入ると、おぉ!温かい!!

今日は24~25℃!!

透明度はまだ完全には戻ってませんが、安心して潜れる水温でした!

ちなみに、月曜日になったので黒潮経路図が更新されているだろうと、チェックすると、

なんと黒潮の北側ギリギリだった…八丈島。。

そりゃ水温も潮位も低いわけですね。

潜降して即、マダラエイ!

ゴロタの隙間にいたので、ガイド仲間の雀氏が見てなければ気がつかなった。。。

棚ぼたラッキー!

初八丈のゲストさん!

かなり薄手のスーツだったので、25℃で良かった!!

クマノミの卵です。

撮れませんでしたが、アオゾミのイソギンチャクには、小さな小さなクマノミの子供も見られました。

ニシキウミウシです。

鮮やかなウミウシですね~!

オルトマンワラエビです。

キイボキヌハダウミウシの交接です。

キヌハダ系の中でも抜群の美しさです

のんびりアオウミガメ。

ほかに見られた生物メモ

アオウミガメいっぱい

魚類:ユウゼン レンテンヤッコ ナメモンガラ テングダイ キビレマツカサ ハタタテハゼ ミツボシクロスズメダイ幼魚 ヤッコエイ キホシスズメダイ群れ群れ アマミスズメダイ群れ群れ 赤間さんのコマセを食べるウツボ達

青物:本カンパチ 私だけしか見れなかったキハダマグロ

ウミウシ類:ミゾレ アデヤカミノ 

甲殻類:イソバナガニ

ワモンダコと取り巻くアカハタ達

ナナヤ類:あんかけ焼きそば 炒飯 餃子 豚肉白菜ピリ辛煮

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

魚影も濃い東側ボートダイビング&ウミコチョウ底土!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、暑い!

風があるので、助かりますが、紫外線もバリバリで今日も背中がひりひりします。

ご来島の皆様、この後もお天気が良い予報が続きますので、日焼け対策には十分にご注意くださいね!

海は引き続き東側ボートダイビング!

3本目は底土へ!!

2023/7/9☀ 局長・メットウ・底土 水温22-24℃ 透視度15-25m 気温25.3-29.0℃ 風:南西(Max14.9m/s)

ドボンと入ると、う~ん、冷たい? 昨日ほどではないけど、23℃!?

冷たくは感じますが…。

情報筋によると、午前中の底土は20.6℃だったとかなんとか…

今日の3本目は底土なのに、そんな情報は怖い。。

さて、今日もたっくさん画像いただいたので、一気に!!

モンツキベラっ子!

ブダイベラっ子!

コナユキツバメガイ!

モウサンウミウシ!

アオモンツガルウミウシ!

生えものも!

アデヤカミノウミウシ!

ハクセンミノウミウシ!

オハグロツバメガイ!

ソコドウミコチョウ!

キマダラウミコチョウ!

シュイロウミコチョウ!

同じくシュイロウミコチョウ!

ダンボウミコチョウ!

ツマグロモウミウシ!

コイボ選手権でしめくくり!

沢山の画像ありがとうございました!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ミヤケベラ幼魚 ミヤケテグリ幼魚 スミツキベラ幼魚 ハタタテハゼ幼魚

青物:島民Tさんも大喜び!大きなヒレナガカンパチやカッポレ!

ウミウシ類:色々いっぱい!

甲殻類:オルトメン ロボコン カザリイソギンチャクエビ イソバナカクレエビ

ナナヤ類(定食屋での夕食):鶏肉みょうが大葉のポン酢かけ 肉ニラ炒め 冷やし豆乳担々麺 餃子

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

あれ!?冷水塊!?潮位低くて水温も!?

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、紫外線がヤバいっす!!

底土側は晴れみたいな感じですが、空港周辺はどんより、結構雲も多めな感じでしたが…一日終わって、鏡見たら顔真っ赤!!

首元も赤くて痛い!

ついにドライを脱いだスタッフトモコも…真っ赤!!

今日の紫外線指数、気にしておくべきだった。。

って、マリンスタッフ、今更日焼けでダメージ。。

そして、ダメージはもう一つ…。

水温下がってるぅぅぅ。。

ボートは21℃、八重根は手前から途中までは24~5℃あったものの、サーモクラインがもやもやもやもや…

アーチ下は21℃…。

どうか一時的なものであって欲しいですが、潮位も超低い。。

海は東側ボートダイビングをメインに!

南西の風強めでしたが、3本目は八重根にドボンでした。

2023/7/8☀ 局長・イデサリ 水温21-25℃ 透視度20-30m 気温25.3-29.4℃ 風:南西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、「冷たいっ」とゲストさん。

そのせいか狙いのハナヒゲウツボも出ておらず。。

しかし!

ゲストのいっちーさんがかわいいヒオドシベラの幼魚を発見!

おかげでみんなで楽しめました!

旧ユキドケさん

花柄みたいな模様もかわいいです!

ちびっこも沢山見られるようになったオルトメーン!

玉ボケしてます!流石!

ジャパピグミーも2個体!

ケサガケベラ幼魚!

セットのスミツキべラも増えてます!

クチヒゲオトメウミウシです!

おそらく極小、私は見てないっす!

ちびっこのダイアナウミウシ!

イデサリはツバメウオの群れ群れ!

場所は変わるけど安定して群れてます!

いつものフリソデエビを紹介してたのですが…

元・島民さんのTさん、違うフリソデエビ撮ってる~!!

行きに見つけて、帰りにも撮ってたらしいです。

そして、さきほどから登場してるNさんの画像、満を持してコイボ選手権!!

そして、ロイヤルレンズを用いてのイバラカンザシ!!

すごい世界です。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:コガネキュウセン幼魚 ハタタテハゼ スミレヤッコ ユウゼン ウメイロモドキ イナセギンポ テンクロスジギンポ ヒメウツボ ハナミノカサゴ若魚 オナガスズメダイ幼魚 などなど

青物:カッポレトリオ 本カンパチ ヒレナガカンパチ 

ウミウシ類:アラリ アデヤカ タオヤメ ミゾレ キスジカンテン コンペイト などなど

甲殻類:ロボコン

ナナヤ類(夕飯定食屋):豚肉ピーマンパプリカのオイスターソース炒め 冷やし大根おろし麺 鶏肉ナスの甘酢がらめ キムチチーズ炒飯 餃子+生ビールという生殺し

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

七夕は天の川ではなく、ナズマド川でした!願い叶った!?

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、晴れる予報もあったような気がしますが…お昼には雨と遠くに雷もあり、ちょっと不安定なお天気でした。 

風は弱めで、なんとナズマドが凪ぎました!

朝の海況チェックは南潮が速くて、その影響でうねりもありましたが

午前中に見に行くと、もうバッチリに!

というわけで、半年ぶりにご来店のゲストさんとナズマドへ!

ボート希望の人、なぜかナズマド凪ぎる説…。

2023/7/7🎋☁一時🌂のち☀ ナズマド三昧 水温23-24.5℃ 透視度m 気温℃ 風:(Maxm/s)

ドボンと入ると、ユウゼンぷらぷら!

そういえばガイドでナズマド久しぶり?

一眼レフマクロのゲストさんなので、かわいいものを探して潜ってきました!

そして、画像を沢山いただきました~!!

ありがとうございまっす!

今日のヒットネタはこれ!

シマウミスズメの幼魚!

かわいい!!

遠くから、「あ!ハコフグの幼魚!」と思って近づくと、トゲトゲしている!

ウミスズメ?シマウミスズメ?と疑問を抱きつつ、ガイディング!

う~ん! かわいい!

極小ジャパピグミ!

露出飛んじゃっているのですが、背景の紫に惹かれてつい。

いつの間にかヒメニラミハゼが!!

しかも、一番浅い個体は9mぐらいでした!

フルセゼブラヤドカリ!!

いい場所に!

お得意様、タオヤメミノウミウシです。

シロタエイロウミウシです!

触角ピントでなく、ダブルハートにピントを!

キャラメルウミウシ!

でも、横いるのはコヤナギウミウシ!!

キャラメルの方がかわいい~って

アカテンミノウミウシです!

極小でした!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ユウゼン玉(4匹(苦)) ナメモンガラ ハタタテハゼっ子 シロボシスズメっ子 タカサゴ群れ ハマフエフキ群れ ウメイロモドキ群れ などなど

青物:ヒレナガカンパチ ナンヨウカイワリ群れ ツムブリ群れ 

ウミウシ類:テントウ モザイク ゾウゲ モンコ ヤマトユビ アデヤカミノ ミゾレ 

甲殻類:ロボコン オルトマン 

ナナヤ類:スタミナ炒め 週替わりミニ丼&餃子

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

時化後の八重根だけど初見のギョウザウミウシ!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜の雷と大雨からあけて一転! とってもいい天気になりました!

深夜の雷はPCの電源抜いたり色々作業があるので、大変です

とはいえ、日中の雷は潜れなくなるのでもっと嫌…。。

で、昨晩のその雷の嵐の影響で八重根は思った以上に時化た様子。

それでも、午後なら少しは落ち着くだろうと、

午後遅めに八重根にトライしてきました!

東側はべた凪ぎです!

2023/7/6☀ 八重根 水温24-25℃ 透視度15m 気温24.5-30.0℃ 風:南西(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、浅場ゆらゆら。

ちょっと大きくなったハコフグ幼魚発見!

撮るのには優しいサイズ!

ホンットかわいい魚ですね!

なぜだかくたびれた感じのホンノリとコンガスリ。

もう寿命なのか、時化で傷んだのか。。

こちらは艶々のゾウゲイロウミウシ!

交接中です。

ダイアナウミウシも見られました!

ヒメコモンウミウシはちょっと小さめサイズ。

イバラカンザシと触れ合う距離にウミウシ!

これは撮るしかないでしょ!と、パチリ。

大人の眼が限界サイズ。。

アオモンツガルウミウシです。

小さいけどウミウシだろう、とTG顕微鏡モードのズーム目いっぱいで。

ムロトミノウミウシが緑の上に。

そして! ギョウザウミウシ!!

何故ギョウザ!!

初見のウミウシですが、ギョウザとは。。

ちなみに今週、我が家は昨日餃子を食べたので、めっちゃタイムリーでした!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:アカハチハゼ ナガサキスズメダイ幼魚 など

青物:シマアジ若魚

ウミウシ類:いつもの色々!

甲殻類:フリソデエビ

明日はボートに乗りたいゲストさんだけど、今のところ確定ボートがない…

明後日はビーチ(八重根)が良いゲストさんだけど、南西が強い。。

ままなりませんねぇ。。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

今日も凪ぎ!激流のナズマドでフォトダイブ!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、薄曇り?時折青空もありますが、全体的に雲多めでした。

風は弱めの南西なので、海はまたまた凪ぎ!

午後の北潮激流を覚悟で行ってきました!

2023/7/5☁ ナズマド 水温23-24℃ 透視度20-25m 気温22.0-28.6℃ 風:北北東→南西(Max11.8m/s)

ドボンと入ると!

ヨコシマクロダイの成魚!
(若干、若魚の名残あり)

幼魚は毎年夏に現れるので、季節来遊漁として紹介してますが、成魚は地味。

紹介しないのですが…じゃなくって…成魚!?

またまた熱帯域の魚の成魚!

ボートポイントで見たことあったような気もしますが、ナズマドのエントリー口で見たのは初めて(たぶん)!

弊社ブログ検索したら、2022/8/22にボートで成魚なりかけを見てたようでした。

超一部の人しか反応しないネタですね。。

ヒレグロベラの幼魚です!

かわいいベラっこです!

こちらはツキベラの幼魚!

ちょっと地味ですがかわいげです!

こちらは激流の中で求愛してたトモシビイトヒキベラ!

ただし、画像は求愛さなかではありません。

ヒレをビャ~~~!!と開いているとこを撮りたくて頑張りましたが、

全然撮れませんでした。。

びゃーってなっているとこ撮ってみたい!

そうこうしているとかわいいルリハタの幼魚(ちょっと育っているけど)を発見!

しかし、もうすでにダイコンが浮上しろと言っている!!

証拠画像で終了。

ゆっくりと浅場でアカオビベラと戯れ、終了

大物は潮速すぎて見られず、もしくはベラばっかり見てて気づけず。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ツバメウオあちこち アカハチハゼ ナメモンガラうじゃうじゃ

青物:ナンヨウカイワリ ヒレナガカンパチ

ウミウシ類:シラナミ やまとゆび キスジカンテン アデヤカミノ ミゾレ モンコ スミゾメミノ

甲殻類:ロボコン オルトマン

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

北潮から南潮激流に変わるタイミングのナズマド!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜に北東のプチ嵐があったので、もしかしたら、うねりがあるのかな?とちょっと心配されてましたが、なんのことはない、凪ぎでした。

しかも北東吹いたのに、底土側も特に荒れた感じもなく。。

おまけにナズマドがこんな素敵な感じ、

平日ナズマド健在です。

2023/7/4☀ ナズマド 水温23-24℃ 透視度20-30m 気温19.8-29.0℃ 風:東北東~北北東(Max15.4m/s)

ドボンと入ると、温かい!

潜る前の潮目が北潮ガンガンだったので、ゆっくりとV字から。

すると、久しぶりに潜ったナズマドはオヤビッチャが産卵の季節を迎えようとしてました。

おやびーがV字谷の頂点に大集合。

メラメラとキレイな婚姻色になってます。

残念ながら、私の腕ではきっちりとその色を表現できず。

近くでは例年通りの場所でコガネスズメダイが卵守り。

パッと見では見にくいですが、こんな卵が沢山ありますので、

スズメダイがウロウロしているところでは注意が必要です。

そんなこんなしていると、その魚卵を食べようとユウゼンが集まってくるし。。

というわけで、早めに切り上げ沖へ。

道中、ムスジコショウダイの幼魚が!

今日は2個体!

先日八重根でも見られたし、今年は当たりだといいな~!

で、沖へ出るころには北潮はすっかり緩やかになり、

冷たい潮が混じっていたので、これは大物潮!

と、三角根から二の根へ移動すると、

良型の、そしてやたらマッチョなカンパチ!

ちなみに、同じタイミングでちょっと上にはキハダマグロも通過!

キハダを撮りたいけど、撮ったのはカンパチ。

なぜならば…近かったので…

その後ウメイロが出て来たり、ゴマテングハギが群れたりで

これはニタリっちゃうかも!

と、期待しましたが出ず。

そして、情報通り(昨日の夕方は鬼南潮だったらしい)、段々と南潮が強く感じてきたので、

早めに馬の背の陰に。

ウスフジイロウミウシや

シラナミウミウシを撮ってエキジット。

駐車場から海を見ると、悲惨なほど流れがあるナズマドが出来上がってました。

大潮でもありますしね。

いやぁよく流れるポイントです

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

底土はまだまだウミコチョウ天国!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雲多め。風は弱いですが、南西です。

どうやらナズマドも潜れたようですが、イマイチの天気のおかげで底土が空いているので底土に夕涼みに行ってきました。

天気がいいと海水浴客も多い季節ですからねぇ。

空いている時間にドボン。

2023/7/3☁ 底土 水温22℃ 透視度15m 気温21.3-28.5℃ 風:南西(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、ヒャッ!

あれ? 25℃は!?

今日は大潮の影響か??

22℃でした。。

底土の近場をのんびり散策。

底土でソコドウミコチョウ!

しかも交接中!

キマダラウミコチョウです。

まだまだウミコチョウ多いです!

クロフチウミコチョウです!

ダンボウミコチョウです!

オレンジウミコチョウです…頭突っ込んでて…。

いや~、ウミコチョウ多いですね~!

今年は八重根ではあまり見られませんでしたが、底土がすごい!

歩くのがちょっとアレですが…ウミコチョウ愛でたい人は底土ですなぁぁ

クラサキウミウシが面白い場所に。

かわいいウミウシですね!

そして、モミアゲ(ホントにモミアゲではない)がすごい!

モミアゲキヌハダウミウシです。

ナギサノツユです!

イワヅタがないせいか、普段いない海藻の上を歩いてました。

ニシキツバメガイです。

青じゃなく緑バージョンです1

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

八重根も水温25℃!ナガサキスズメっ子も出た!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、何と言っても朝方の大雨! 雨が降る予報があったので、ゲストさんの器材は取り込んでおきましたが、思った以上の土砂降りでした。 

風は午前中は弱く、北だったり西だったり色々。

午後遅めからは南西寄りで安定。

それでもさほど吹かなかったので…19時過ぎにはシロアリがパタパタパタと…。

もう夏の感じだし、無いかな?と思ってけど甘かった。。

でも、そろそろ終わりかな?

海は底土か八重根。

八重根はうねりがありますが、潜れる程度なので、のんびり行ってきました!

2023/7/2☀ 八重根 水温25℃ 透視度15-20m 気温23.5-29.2℃ 風:南西とあちこち弱め(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、浅場はゆらゆら。

小ネタ探ししながら、数点写真と動画を撮ってきました!

フリソデエビです。

ヒトデが飽和状態だったのがちょっと気になるけど。。

今季初のナガサキスズメダイ幼魚!

とっても小さい個体!

顕微鏡モードでフォーカスロックして撮ってみました。

かなりズームしているので画質粗いです。

ハチジョウタツです。

お腹パンパンかな?

八重根でもっと増えてくれるといいな~。

ゾウゲイロウミウシはうねりがある場所だったので触角ゆらゆら

極小のモウサンウミウシも揺らゆらです

マクロ4点を動画にもまとめてみましたよ~!

明日は弱い南西の風、うっかりナズマドなんて潜れたりするのかな?

月曜日ですし…。

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!