※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、数日前の予報では雨でしたが、曇りにかわって、おまけに晴れ間もあり、お天気勝ち戦でした!

ナズマドにはいけないものの、台風前に潜れただけでも儲けもんです。

というわけで、今日も東側ボートと底土ビーチ!

マクロ好きグループさんに大物好きの島民さんも参加して潜ってきました!

2023/6/11☁のち☀ メットウ・イデサリ・底土 水温22-23℃ 透視度15-25m 気温22.3-27.8℃ 風:南南西→北東(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、陸上が暑いせいもあって水冷たい感じがありますが、気持ちいい!

メットウでは流れもあったので、カンパチ君と遊べたようでした!

そして、イデサリではサメとも遭遇したそうな…

マクロ隊は今日も壁と水底とにらめっこ。

個人的にヒットしたのは!

ベニサンゴヤドカリ!

2018年5月に見た以来!

あれ?自分はちゃんと見たんだっけ?

ゲストさんが撮ってただけだっけ??

いや、撮っているところを見たような。。

とにかくレアなヤドカリです。

私は写真もってないですし。

そして、メットウでは探しまくったのに、見つかられたなったパンダツノウミウシ。

ゲストさん撮ってた~!!

でも全員にはパスできなかったみたい。

アデヤカミノはちょいちょいあちらこちらに

シュイロウミコチョウはカラーバリエーションも

そして、昨日のシラナミウミウシを教えていただきました!

キレイなウミウシですね~!

イボヤギミノウミウシです。

燃えるフレアカラー

キマダラウミコチョウです。

底土にはいっぱい!

シロウサギウミウシ!

名前も姿もかわいいウミウシ。

ミズタマイボウミウシです。

こちらの方がパンダっぽいですよね。

ツバメウオの群れは今日も好調!

アーチの中にも入っていて、見ごたえ十分でした!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:テングダイ カエルアンコウの仲間 ナメモンガラ ユウゼン マダラエイ 何某のサメ! ハタタテハゼなどなど

青物:ナンヨウカイワリ カンパチ ムロアジ群れ 

ウミウシ類:アオセンミノ ルージュミノ キスジカンテン タヌキ ダンボウミコチョウ ユキダマ タオヤメ モンコ&アンナ&ホンノリなどなど

甲殻類:オルトマンワラエビ キンチャクガニ

ナナヤ類:肉ニラ炒め 辛くないよだれ鶏 手羽先と大根煮 冷やし豆乳担々麺 冷やし6月限定麺 肉野菜炒め ドライカレーミニ丼 ありがとう餃子

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

今季初登場!イロブダイ始めました!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風は弱まりましたが、朝から視界不良。

ANA、まさか…と不安がよぎりましたが、無事就航!

ホッ…。

賑やかな週末なりました。。

昨日のゲストさんだけ残念です。。

海は東側メインでのダイビング!

一昨日まわしてもらった明丸で2ボートダイビング!

そして、最後は底土トコトコ歩け論です!

2023/6/10☁時々🌂 イデサリ・局長・底土 水温℃ 透視度m 気温℃ 風:(Maxm/s)

ドボンと入ると、「きれ~~い」というグッドリアクション!

潮も押してきていて急にツバメウオの群れが!

遠いかな~と思ってたのに、潮のせいか寄って来てくれました!

こちらがもっと遠かった頃。

細かく数えてみたら63匹!

誰だ、38匹って言ったヤツ!!!

私だよ!!

基本マクロデーですが、こんなワイドから、大きなマダラエイ、ヒレナガカンパチも見られました!

そして、マクロ画像をいただいたので、ご紹介!

ハチジョウタツ!

沢山見られました!

タオヤメミノウミウシがキレイに並んでました!

ヒオドシユビウミウシも!

南のミツイさんかな?

ミナミミツイラメリ。

センテンイロウミウシです。

ゾウゲイロウミウシは交接中。

リュウモンイロウミウシ!

タヌキに似ている、ジボガウミウシの仲間。

シラナミウミウシ!!

なんと!ゲストさん発見!

八丈では結構なレア種!

すご~!!

そして、お魚は!

出ました!!

今季初、イロブダイ幼魚!!

恒例の「イロブダイ幼魚、はじめました!!」

ニセボロカサゴの若魚です!

ミギマキとタカノハダイのハイブリッド!

いつもはあまり寄れませんが、今日はアーチ下でクリーニングを受けてました!

おかげで寄れました!!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ミナミギンポ タテジマヘビギンポの幼魚いっぱい ユウゼン テングダイ ヒレボシミノカサゴ

青物:ナンヨウカイワリ

ウミウシ類:シュイロ・クロフチ・ダンボ・ソコドウミコチョウ ユキダマ モンコ・アンナ ホンノリ ヤマトユビ アデヤカミノ クチヒゲオトメ サメジマオトメ キャラメル イボヤギミノなどなど

甲殻類:オルトマン

ナナヤ類:イワシと豆腐のハンバーグ 揚鶏コチュジャンソース

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

南風強風でANA欠航…底土神湊でマンツーダイブ!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南の風が強い予報の一日。 南の風といっても、南南西、若干の西寄りがあるので、そこに期待しましたが…一便欠航…。

ほぼ毎月の常連さん、今まで条件付きでもほぼほぼ来れたのですが、欠航…。

む、無念。。。

6月の限定麺も楽しみにしてたのに。。。

朝早くから羽田までのご足労、大変お疲れ様でした、お早いリスケジュールお待ちしております!

そして、珍しくコイソガシイ予定だったアルケロンも・・・・またマンツーダイブに戻りました。

船も赤間さんに頼んで昨日のうちに神湊にまわしてもらってたのに。。

結局、底土日和に!

そして、神湊にも行ってきました!

2023/6/9☁ 底土底土神湊 水温21-22℃ 透視度20-5m 気温22.1-24.1℃ 風:南西(Max18.5m/s)

ドボンと入ると、底土はちょっとヒンヤリ!

その代わり、水はキレイで潜ってて爽快感バッチリでした!

その反動で…神湊は超ド干潮の時間のせいか、奥の港内の水が手前に来たのか…ドヨヨヨヨ~~~ンとしてて爽快感ゼロでした(笑)

そんな透明度の中から突然現れる巨大マダラエイは怖すぎる。。

さて、今日もゲストさんが撮影している間に撮ってきたものをご紹介

コンシボリがお散歩中。

ベニシボリもお散歩中。

ここへきて、底土はウミウシ天国ですね!

ヘリシロイロウミウシもかわいい!

ユキダマウミウシも小さいズでかわいい!

キンチャクガニは探してなかったけど、出会ってしまったのでご紹介!

こちらも小さい個体です。

そして、神の湊ではサツキハゼの幼魚!

サツキハゼ撮影中のFさん

それにしても、サツキハゼの幼魚って、こんなに沖側でも群れてるのですかね、

ド干潮だから??

そのほか、サラサハゼの仲間やパンダダルマハゼなどと楽しんでいただきました。

足元にはベガエモウミウシ

ネオンモウミウシが沢山います。

見られた生物メモ

アオウミガメ沢山

魚類:ハタタテハゼ クビアカハゼ 良型クロダイ!(神湊) 激怒ナメモンガラ♂ アマミスズメダイっ子  

青物:ヒレナガカンパチ ナンヨウカイワリ ムロアジ少々

ウミウシ類:マダライロ ウミコチョウ各種 ゾウゲ テントウ キカモヨウなどなど

甲殻類:イセエビ 

ナナヤ類:チャーハン 冷やし豆乳担々麺

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

うねりも収束してきた八重根でマクロフォト!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風弱い一日! 今日から三日間のゲストさん、毎年ユウゼン玉狙いで昨年はナズマド四日間でしたが…今年は厳しい!!

朝の海見でナズマドざぶざぶ、八重根周辺は大うねり。

潜れなくはないけど、どうする!!

まぁ、底土はあるからいけど、明日も底土だぞ…

で、準備ののち八重根見てから行ったらうねり収束。
(画像はまだうねりがある頃)

2本目、3本目はすっかり落ち着いておりました。

あ、ちなみにユウゼン玉狙い以外のダイビングではきっちりマクロなので八重根でも大丈夫!

2023/6/8☁時々🌂のちハネ🐜 八重根三昧 水温22℃ 透視度15m 気温18.8-24.8℃ 風:あちこち弱めのち南西(Max6.7m/s)

ドボンと入ると、あれ?22℃。

西側1度低い。。

結局まだまだドライスーツなので、問題ないですが。

マクロレンズのカメラを片手に泳ぐゲストさんとカメ。

画像はいただいてないのと、ガイドで使ったネタはコンデジで撮り切れないものが多いので

撮っている間や移動中にサクッと見たものをサクッと撮影してきました。

セダカスズメダイの産み立て魚卵

こちらはセダカスズメダイのかなり育った魚卵

魚卵を守るセダカスズメダイ。

クマノミも魚卵を守っており、今晩完全にハッチアウトしそうな感じ

すでに疎らなところは昨日出ちゃったのではないかな?

ちょっと前にフリソデエビが持っていたであろうヒトデが再生中!

このまま再生したら…足多すぎじゃない???

あ、足じゃない手か!

ワモンダコです。

ゲストさんがシロボシスズメダイの幼魚を撮っているすぐ手もとに。

パイナップルウミウシは交接中。

道中、無駄にヒレナガカンパチのトリオに遊んでもらいました。

見せたい時に貴方は来ない。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:極小ミヤケベラっ子! ナンヨウハギっ子 ハチジョウタツ アマミスズメダイっ子 クビアカハゼ ベンケイハゼ などなど

青物:シマアジっ子 青物じゃないけどオオグチイシチビキかな?かっこいい!!

ウミウシ類:ゾウゲイロ

甲殻類:ロボコン フリソデエビ

明日は南南西の風強め。

ANAさん! よろしくお願いします!!!!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

晴れた底土は夏の雰囲気ですね!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜からの南西強風と雨!

そんなに時化ると思ってませんでしたが、西側はしっかりと波波波に。

で、午後からは晴れたけど北風に。

八重根は少しよくなるかなぁと思いきや、全然お話にならず

というわけで、底土です。

晴れたので見た目気持ち最高!

しかし、ドライスーツを着て歩く道のりが…。

いい加減、ウェット出さないとか…。

2023/6/7☔のち☀ 底土 水温23℃ 透視度15m 気温19.7-24.7℃ 風:南西→北西(Max18.0m/s)

ドボンと入ると、浅場はちょい濁り。

それもそのはず、今日は底土海水浴場の砂を整備している日でした。

そろそろウミガメも産卵の時期、今年は産みに来るかなぁ。。

水中はウミコチョウ好調!

クロフチウミコチョウです。

キイロウミコチョウは交接中。

シュイロウミコチョウは極小個体。

ゾウゲイロウミウシです。

シンプルに美しい!

アオウミガメはいつも以上にまったりしたお顔だと思いません?

実は、この個体、岩の出っ張りに身体をゴシゴシとこすりつけて、「かい~の」をしているとこでした。

気持ちよいのでしょうねぇ。

ゴシゴシしてあげたいぐらい。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

梅雨空の下、八重根でのんびりマクロ&回遊魚!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、鉛色の梅雨空!

曇りといいつつ霧雨状態です。

海は引き続き東側が凪ぎ、西側も八重根はOKです。

というわけで、今日はじっくりと八重根!

だ~れも来ないと思ったら、午後はナズマドもいけたみたい…。

2023/6/6☁ 八重根 水温23℃ 透視度15m 気温17.6-23.7℃ 風:南西(Max15.4m/s)

ドボンと入ると、ちょい濁り。

足元にはコンシボリガイが歩いておりました。

あ、今はチャシボリガイだっけ??

中々コンシボリガイから離れられません…。

アーチ下ではアラリウミウシが自ら素敵な場所に!

一眼が欲しい瞬間でした。

すぐ上にコンペイトウのちびっこがいたのでついでにパチリ。

触角でてない。。

皆様に好まれないイボウミウシも撮ろう魂!

ジャパピグもいるけど写真は撮ってませ~ん、と書こうと思ってましたが、

なんだか大人しいのでパチリ。

アオリイカは今日は1ペア+♂1

でかい♂です!

卵も着々と増えてます。

そして、カンパチの群れ!

今日はヒレナガカンパチではなく、本カンパチです。

ちなみに、昨日見た大型のヒレナガカンパチのペアですが、同じ個体か!?というぐらい同じ感じのペアが今日もウロウロしてました。

しかも2回も遭遇。

八重根のヒクテイには釣り師がいたけど、何か釣れたのかなぁ。。

見られた生物メモ

アオウミガメいっぱいと若いタイマイ!

魚類:キツネベラっ子 タキベラっ子 クビアカハゼとそれをひっこめるアカハタ ヤッコエイ アマミスズメダイっ子絶好調

青物:シマアジっ子3匹 

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:フリソデエビ ロボコン オイランヤドカリ

ナナヤ類:チキンカツ煮

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

台風うねりが収束!回復八重根でイカ&カンパチ!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、高気圧の南西の風、したがって凪ぎ傾向。

底土は安パイですが、八重根はまだ厳しいかな~と思ってましたが!

午後にはすっかり凪ぎました!

最後に潜ったのが…え~~~っといつだったか…

というわけで、チェックダイブしてきました!

2023/6/5☁ 八重根 水温22℃ 透視度15-20m 気温18.8-26.5℃ 風:南西~西南西(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、思ったより海藻剥げてない。

今回の台風の時化はかなり荒れている様子がSNSで出てたので、直接は西側は見に行ってないのですが、

ポイントがズタズタになるような感じではなかったようです。

ま、もちろんある程度爪痕はありますが。

まずは気になるアオリイカをチェック!!

数少ないけどいた!!

大きなメスが産卵床をチェック中。

アオリイカの動画を~と思って撮ってたら、急に向きを変えて逃げるアオリイカ!

何かが来るのか!と見てみると!!

続きは動画で!

って、見なくとも、、

下の画像でわかっちゃいますが。。

大きなヒレナガカンパチ!!

ペアなのか、単に2匹なのか!

動画からの切り出しです。

ちなみにアオリイカはペアリングしておらず、大きなオスはウロウロ。。

まさか摂餌の時間か??

ウミウシは期待してませんでしたが、ハナショウジョウウミウシ!

コンシボリガイも見られました!

時化のあとなのに意外とさくっと出ちゃう八重根がすごい。

モンコウミウシ、こちらは序盤で保険で撮っておいたレギュラー種。

明日も八重根に潜れれば、もう少しじっくり探ろうかな!

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

台風一過で快晴!海も底土が回復です!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、台風一過で超いい天気! 雲量が一割以下で快晴です!

昨夜もいい満月が煌々としておりました。

昨日は昼からの北東強風で底土が時化たので、今日はダメだろうな~と思ってましたが、

南西の風が結構吹いているせいか、なんとか回復!

多少のうねりはあるものの、普通に潜れる海況でした。

天気もいいし、暖かいし、日曜日だしで…海水浴をしている人が結構いましたよ!

若干寒そうでしたが。。

2023/6/4☀ 底土 水温23℃ 透視度15-18m 気温17.4-25.6℃ 風:南西(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、23℃!

水面はもう少しありそうです。

さて、いつまでドライスーツでいようかなぁ。。

先日見つけたタグに「#コイボ選手権」ならぬ#「コイボじゃない選手権」がありました。

なので、私もついパチリ。

ミツイラメリウミウシです。

触角が鋭いタイプのウミウシです。

シロイバラウミウシです。

白一色だけどかわいいウミウシ!

沢山いるミカドですが、キレイな個体でした!

イボヤギミノウミウシが水底を歩いてました!

いつもはサンゴにくっついていて、形がわかりにくいのですが、

今日は移動中だったので、動画も!

こうしてみると、うねりがありますね、ミノがプルプルしてます。

下手なテ○○ウ数いりゃ当たる!

ミスジアオイロウミウシです。

ダンボウミコチョウが交接中!

見られた生物メモ

アオウミガメ少々

魚類:アマミスズメダイ幼魚 サザナミヤッコペア モンガラカワハギ テングダイ

青物:ナンヨウカイワリの群れ

ウミウシ類:キマダラウミコチョウ モンジャ ホンノリ&コンガスリ&ヤマトユビの底土三種盛り

甲殻類:オシャレカクレ

明日も南西寄りの風、底土日和かな?

八重根はまだまだ大時化、回復には時間がかかりそうです。

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

台風2号が温帯低気圧にかわって通過!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、台風2号が接近通過する日。 南洋上で905hpaまで発達した時はどうしたもんかと思いましたが、流石にまだ水温が高くない6月。

八丈近海を通過する時には温帯低気圧に変わったようです。

お昼ぐらいまでは南寄りの風で強風、お昼に「フッ」と風が弱まり、その後緩やかに北寄りの風、そして北風強風に変わりました。

というわけで、「フッ」との時間に雨も風も弱いので神湊へ。

この後、風が吹いてくるので、サクッと潜ってきました。

2023/6/3☔🌀 神湊 水温23℃ 透視度5-7m 気温19.8-24.7℃ 風:南南西→北北東(Max24.2m/s)

チャポンと入ると、浅場は濁り。

大雨の影響で表層は水潮になっているのでしょう。

水深を落とすとキレイに抜けてました。

ちょっと黄色みがありますが、シロミノウミウシです。

そして、ネオンモウミウシ!

いつの間にか、沢山増えてました!

埋もれ掛けのネオンモウミウシ、適当に撮ってしまいましたが、ミノにキレイなゴールドが入ってた!

もっと真面目に撮ればよかった!!

こちらは緑が濃い濃いのネオンモです。

こんな感じで同じネオンモでもカラーバリエーションが豊かなので、色んな個体を撮ってみましょう!

こちらはテングモウミウシです。

眼点の下にキレイな一本筋!

こちらはベガエさんがかな

眼点の下はもやっとグラデーション

イソギンチャク~

太陽みたいだったので、ついパチリ。

太陽が恋しいのかな??

明日は晴れ予報、しっかり晴れるといいな~

見られた生物メモ

魚類:ハコフグ幼魚 イシガキダイ ツノダシ ミツボシクロスズメダイ ハマフエフキ ニザダイ クロサギなど

青物:なし

ウミウシ類:上記が全て

甲殻類:オトヒメエビ

ホワイトモンスターの回遊に期待するも会えず

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

台風2号が徐々に近づいてきてますが、底土はまだ凪ぎ!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南風強風。 午前中はまだそれほどでもないですが、午後からはビュービュー。

今も外はかなりの強風が吹き荒れています。

今日は昨日の時点でANA全便欠航、東海汽船は到着!

で、明日もANAは全便欠航、東海汽船も欠航が決まっています。

海は底土が風裏なので、潜水可能。

というより吹きおろしで波ありません。。

2023/6/2☁時々🌂 底土 水温22℃ 透視度15-18m 気温21.6-24.2℃ 風:南~南南西(Max21.1m/s)

ドボンと入ると、今日もキホシスズメダイが産卵中。

今日はアーチまで行ってみましたが、アーチの中も産卵祭りでした。

その影響でやはり魚たちが活性高し。

今日もウツボがいつも以上に出回ってます。

で、魚卵を食うためにニザダイ群れ群れとそれに参加するユウゼンペア、ユウゼンが複数いればユウゼン玉になるのですが。。

そしてイシガキダイもどんどん集まってます。

イシガキダイはダイバーが嫌いなので、隠れてて出てきませんが、私が去ったら魚卵アタックするのではないかな??

そんなアーチの下には、テントウウミウシいっぱい

ソコドウミコチョウも登場!

キマダラウミコチョウも

こちらは、浅場ですが、シュイロウミコチョウ!

ヒメエダウミウシもキレイですね~!

キャラメルウミウシは二次鰓の根元が何故か白い個体。

明日は南風強風からの夕方ぐらいには台風が南側を通過して北風に変わります。

とりあえず外の飛びそうなものは入れておきましたが…被害ありませんように。。

明日はどんな海かな~?

神湊かな!

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!