早朝八重根からのまさかの凪ぎたナズマドへ!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風弱めでいい天気! 北東の風なので、朝方は涼し気…しかし日中は気温上がって暑かったです!

海はまさかの・・・・

ナズマドが回復!

というわけで日中はナズマド!!

早朝はうねりがありましたが八重根へ!!

今日も水中スクーターで遊んできましたよ!

2023/5/21☀ 早八重・ナズナズ 水温21℃ 透視度15-25m 気温19.4-23.7℃ 風:北東(Max11.8m/s)

ドボンと入ると、八重根は流石にうねりと濁り。

ず~~~っと居着いていて越冬してしまったナンヨウハギ

大きなハダカハオコゼ!

マゼンダのハダカハオコゼ!

あまりの色合いにゲストさんはカエルアンコウだと思ったようでした

そして、ナズマドでは!

久しぶりにハマフエフキの群れ!!

全部で100匹以上の群れなのですが、何せバラバラというかソーシャルディスタンスが出てきているというか

全体数は多いのに、密度が薄い。。

迫力伝えられず。。

コウワンテグリの幼魚かな?

極小個体でした。

キュウバンウミウシ…かな?

ちょっと触角の色が…

こちらはウスフジイロウミウシ2個体

フリソデエビも発見!

ヒトデを捕らえていたので、動画も!

ヒトデが暴れないように必殺仕事人的な足でヒトデをチクチク!!

怖っ

ほか生物メモ

アオウミガメいっぱい

魚類:ジャパピグミー タカサゴ群れ群れ ユウゼン アオスジモンガラ レンテンヤッコ ナメモンガラ テングダイ ツバメウオ

青物:巨大ヒラマサ 

ウミウシ類:テントウウミウシ ゾウゲイロ ヤマトユビ コンガスリだらけ

甲殻類:オルトマンワラエビ ロボコン

ナナヤ類:揚鶏ニラソース ネギ塩チャーシュー丼 炒飯 餃子 つけめん

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

東側ボート!底土ではホエールソングも聴こえました!

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は穏やかな風、昨夜は南風の嵐だったので、島の南西側は時化時化!!

東側の底土は凪ぎ、ボートサイトも凪ぎ…かと思いきや、なんだか潮と何某でぼちゃぼちゃしてました。

昼過ぎから風が北東に変わる予報なので、到着日だけど昼ご飯抜きで2本!

お天気のいいうちにボート2本潜れました!

全然、風が吹いてこないので、このままお弁当食べて、3ボートを…と思ってたら…

14時に風がぴゅ~と吹いて来て。。

ボートは中止。

赤間さんは急いで八重根に帰りました

底土は消波ブロックでブロックされているので、滑り込み3本目!

2023/5/20☀のち☁ 局長・アオゾミ・底土 水温21.5℃ 透視度20m 気温20.0-25.3℃ 風:南西のち北東(Maxm/s)

ドボンと入ると、おぉ!!なんか水温高い気が!!

なんと21℃以上!

ゲストさんのDCは21.8℃でした!

局長の離れ根のトップはスズメダイのカーテン!

群れの形が変わるので、動画もありですよ!

そんな感じで群れが動くときは、

ヒレナガカンパチ登場!

こちらはまぁまぁサイズですが、撮れなかったカンパチは大きかった!!!

これ以上の青物は現れず。

スクーター部はカメラを持ってないので、合間見て撮ってきました。

テヌウニシキウミウシです。

画像ではサイズ感ピンときませんが、小さいズでした。

探しても無いのに、パンダツノウミウシ!

ゲストさんのチラ見が…早かった…見終わるの。。

ヒレボシミノカサゴです。

変わったミノカサゴです!

あちらこちらで交接シーンが見られたコイボウミウシ!

こちらは産卵中のパイナップルウミウシ!

白い台座みたいに見えるのが卵です

ベッコウヒカリウミウシです!

発光器がピンクの丸でかわいいです

小さな小さなワモンダコ。

大きな大きなイセエビもいました!

安全停止はヨゾラミドリガイで!

あ!!そうそう!!

すっかり忘れてましたが、底土の沖ではなんとホエールソング!!

しかもフォーンフォーンの高い声だけでなく、ドゥンドゥンドゥンの重低音ソングも!

まだ八丈にいた個体なのか、小笠原や南洋上からの北上立ち寄り個体なのかは分かりませんが、5/20のソングはかなり遅いですね。

これがラストソングか!?

でも、昨年のログ見たら6月頭も聴こえてたみたい。

見られた生物メモ

アオウミガメぼちぼち

魚類:ナメモンガラ ホシモンガラちびっこ アオスジモンガラ ハタタテハゼ群れ&クロユリハゼ群れ タテキン幼魚 スミレヤッコ キビレマツカサ アマミスズメダイ幼魚 ハナゴイ群れ などなど 

青物:本カンパチ

ウミウシ類:ゾウゲ ダイアナ キスジカンテン ヤマトユビ などなど

甲殻類:イセエビ

ホエールソング:まさかのホエールソング!

ナナヤ類:揚鶏の酢豚風ソース 豚肉大根おろしのピリ辛スタミナ丼 あんかけチャーハン

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

南風強風でANA欠航、そして潮位変動予報を受けて自粛

※ご案内!海の日の連休、たっぷり空き出来ちゃいました!!是非とも遊びにいらしてください!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南風が段々と強まる一日…と思ってたら、もう朝から強かった。。

しかも飛行機(八丈島空港)が苦手とする南風。

あっという間に全便欠航となってしまいました。。

海は底土がべた凪ぎ、午後からのんびりと、と思ってたのですが、

なんとお昼にニューカレドニアで起きた地震の影響で潮位変動があるかも!という情報が。

潮位変動は20時頃なのですが、これからなにかしらの影響がやってくることがわかっているのに

突っ込むわけにはいきません。

陸から眺めて本日終了。。

チ~~~~~ン。。

2023/5/19☁のち☔ – 水温–℃ 透視度–m 気温19.8-22.8℃ 風:南南西(Maxm/s)

ドボンと入れず。。

先日、ネコの「うめ」のベッドを新調したのですが、自分の匂いがなくなったベッドに最初は違和感あるらしく、

クンクンとちょっと警戒してましたが、

寝れば都!?

ふわふわの新しいベットが気持ちがいいらしく、すぐにお気に入り!

お・ま・け・に!

二人で入ってんじゃね~か~!!

ラブラブだな~君たち!!

(うめ♂ コムギ♀)

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

今日はウミウシ多めのログですよ!!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、蒸し暑い一日。

夏に向けてこれからエアコンのドライや冷房が活躍するので、おかみがエアコンの清掃にやる気満々。

というわけで、眼鏡も横でアシスト。

(普通逆じゃないの?と毎度言われる)

毎年毎年、見たことないようなエアコンクリーナを冷却板にシューシュースプレーし、何やら専用の注ぎ口のアタッチメントを付けたペットボトルで排水ホースのところに水注入。

で、外に回った私が排水ホースから出る水を確認。。

詰まりがなければOK! 詰まりがあった場合は、これまたどこで入手したのかわからないバキュームピストン(デカい注射器みたいなの)で吸い取ります。

これで、夏も涼しく快適に過ごせます!

で、海は午後から八重根へ!

最近はアオリイカの産卵も午後が活発なので、午後タイムがタイミング良くて最高です!

2023/5/18☀たり☁たり 八重根 水温20℃ 透視度15-18m 気温19.8-24.4℃ 風:南西(Max12.9m/s)

ドボンと入ると、お!昨日より透明度良し。

ただ、ちょっとだけヒンヤリ感じるような。。

今日はアオリイカだけでなく、もっと小物も見てイカねば…と誓いつつ。。

クラサキウミウシです。

移動中に緑藻の上に乗っているのが見えたのでシメシメと撮影。

シロタエイロウミウシです。

ほどよきサイズ。

ニシキウミウシです。

ご飯中かな?

コナユキツバメガイボール!!

交接中ですね!

おぉ! パンダツノウミウシ!

探している時に中々出ないのに、今日はポロット登場

スモフリカメサンウミウシ…?ン??

訛ってしまった…

シモフリカメさんウミウシです。

コンペイトウウミウシです

ちょっと移動中!

ロボコンこと、アナモリチュウコシオリエビ!

安定して見られます

ずっといるけど、毎回見つかるわけではないハダカハオコゼ。

相変わらずめっちゃマゼンダです。

ほかに見られた生物メモ

アオウミガメいっぱい

魚類:アマミスズメダイ幼魚が絶好調! ジャパピグ ベニハナダイなどなど

青物:無し

ウミウシ類:ザッツオール

甲殻類:ザッツオール

アオリイカ:トータル6匹、2ペアが産卵中!

夜の神湊にトビエイがふわふわ!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

アオリイカ見たい人、今がチャンスですよ!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気だな~と思ってましたが、青空が見えるのは底土含む東側!

島の西側はガスっている感じで小島も見えなくなったり…

これって梅雨後半の雰囲気です。

海は引き続き八重根がOK!

南西の風がしたたかに吹いてますが、高気圧吹き出しなので時化ません。

風裏の底土は、先日抜けた低気圧が東北沖で暴れているので、そこからのうねりでうねうね…。

2023/5/17☀&☁ 八重根 水温20℃ 透視度10-12m 気温17.5-24.8℃ 風:南西(Max12.9m/s)

ドボンと入ると、あれ!?

透明度がずいぶんと落ちてます。。

陸が視界不良と思ってたら、海も。。

今日もアオリイカは見に行くものの、小ネタも出さねば!と水底に目を。。

小さな小さなミスガイです!

外套膜含めて1cmぐらい!

動画も撮ってみました!

TG4って改めてマクロ最強コンデジですね。

クチナシイロウミウシも何気に撮ったら、オオバロニアが隣接。

リングライトが勝手に反映しました。

沖へ向かうと、イシガキダイの群れ!

ちょっと少ないですが、石物とは思えないほど、砂地の上を群れでダッシュしていきました。

そして、やっぱりアオリイカ!

床には昨日と同じ組み合わせのショップさん。

今日はちょっと後から行ったので、途中からずっと貸し切りでした。

というか…誰も来ないと、永遠にイカ床から離れられず…NDLが限界に。。

そして、ほかの調査できないという…。

ま、ナマモノは旬のうちに!

見たい人!

お早めに!!

今日もかなり産む気マンマンなので、寄れますね~!

撮ってて楽しー!!

それにしても、今日はオス同士のバトルが盛ん!!

メスが減ったせいか、大きなオスとオスが激しくメスの奪い合いをしてて、大迫力でした!

あのバトル、近くて撮りたかったな~!!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

アオリイカ産卵は何度見ても飽きませんっ!

大好評の「しまぽ通貨!」 令和5年度分のご案内です!

とってもお得なので是非ご利用くださいね!!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、すっきりいい天気! 気温も上がって24℃!

とってもいい空気だったので、すかさずおかみが換気三昧しておりました。

海は八重根がOK! ナズマドはちょいとうねりがある感じ(らしい)

太平洋側に抜けた低気圧からのうねりが届いていて、島の東側はうねり満開。

それの影響かな?

八重根もほんのりうねりはあるけど、ノープロブレム!

アオリイカの産卵を狙って久しぶりにワイドセット組んで行ってみました!

2023/5/16☀ 八重根 水温20℃ 透視度15-20m 気温17.0-24.3℃ 風:北北西→北東(Max11.8m/s)

あ!そうそう、今日は5/8以来のダイビング、リハビリダイビングということで、のんびりまったりで行くつもりが・・・・

右肩からスクーター

左手には一眼レフのワイド装備(マクロより重い)、そしてイカが不在の時のために、リングライトつけたコンデジ。

全然リハビリじゃない、やる気満々!

ドボンと入ると、海藻が生い茂っているのにびっくり!

GW明けでダイバーが少ないせいもあってか、海藻が元気に伸びてます。

丈が長いこの海藻はお気に召さないのか、アオウミガメは、沖にある海藻をムシャムシャしてました。

久しぶりのワイドレンズなので、まずはカメさんで。

甲羅の藻をセダカスズメダイが食んでました。

イカ床の近くまで行くと、巨大ヒラメ!!

最近、ヒラメ率高いけど…まさか同じ個体じゃないよね??

そして本命!

アオリイカ産卵!

すでに一組が観察中でしたが、しっかりお邪魔させていただきました。

今日はこちらは動画無し。

ストロボバシバシたいてたけど…先輩ガイドさんたちは動画。。

光入っちゃってるだろうなぁ…

巨大なメスです。

3Kgぐらいかな?

卵塊もこんなに増えてました!

今日見た個体では、かなり巨大なオスが2匹!

あの2匹は余裕で5Kgオーバー!

ものすごい迫力でした!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

風変わって東寄り、雨が多い一日でした

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風変わって東寄り!午前中はかなりの雨が降っていて、頼むから地盤緩んだとこに揺れが来ないでくれよ…と願うばかり。

とりあえずは深夜の最後の揺れを最後にちょっと落ちついたようではありますが。。

海は八重根がこんな感じ。

入れなくはないですが、うねうね必至。

アルケロンはまだ海お休み中。

明日はそろそろ。。

2023/5/15☔たり☁たり – 水温℃ 透視度m 気温15.3-19.8℃ 風:東北東(Max14.9m/s)

ドボンと入れず

先日のハナミノカサゴの動画です。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

雨は我慢できますが、地震は嫌ですねぇ。。

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から大雨。。。。

そして、日中からは風が出始め、夕方からは地震でした。

津波の心配はなかったものの、潮位変動があるという注意報があり、

夜は夕方からは海辺には近づかない方がよさそうな一日でした。

と、いっても夕方にはこの海況。。

八重根はざぶざぶ、底土もうねザブでした。

2023/5/14☔☁ – 水温℃ 透視度m 気温16.0-19.0℃ 風:南~南南東(Max14.9m/s)

ドボンと入れず。。

先日の底土で撮ったゾウゲイロウミウシです

後ろ向きだったので、あえて二次鰓にピント合わせてみました。

ロウソクの炎が割れているかのような素敵な二次鰓です

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

ご案内

ご案内:いつも当ブログをご高覧いただき、誠にありがとうございます。

誠に勝手ながら5/10-15の間、ダイビングログをお休みさせていただきます。

メール・お電話の対応は可能ですが、レスポンスが少し遅いかもしれませんが、

ご予約お問い合わせ、絶賛お待ちしております!

ご迷惑をおかけしますが、何卒宜しくお願い致します!

アルケロン 仲谷

大雨の嵐でしたが、午後からは天気回復!

※インスタグラムにて、ブログ以外にも毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜からの南西の嵐! 特に朝型は酷かったようでANA1便はサクッと欠航、東海汽船も欠航です。

風弱まった2・3便は就航してました。

海は、西側が大時化、底土は引き続き凪ぎですが、風が午後からは西になり、あっという間に北東になったので、そこからはザブザブです。

そうなる前に、底土へドボン!

2023/5/8☔→☀ 底土 水温19℃ 透視度30m 気温17.1-21.4℃ 風:南西→西(Max24.7m/s)

ドボンと入ると、ひゃっこい!!

今日も冷たく感じる底土水。

でも、透明度は抜群です!

一昨日見たアメフラシが同じ岩にいたのですが、近くの海藻がかなり少なくなってました。

めっちゃ食べたな、きっと。

キスジカンテンウミウシです。

身体がひねれているだけだと思うのですが、二次鰓が斜めから出ているみたいでスタイリッシュに見えます

7mmぐらいのダイアナウミウシ。

キャラメルウミウシです。

八丈島みたいな形。

オランウータンクラブです。

大きな個体でした。

ヤマトジンガサヒトエガイです。

人気のウミウシ!

しかも今日の個体は5mmぐらいでかわいかったですよ!

沖の砂地にはウチワザメ!

フラットフィッシュ!

ヒラメです!

天気がいいのでヒラメの影が映ってていい感じ。

ちなみに動画からの切り抜きです

ヒレナガカンパチの若い個体が5匹。

5~6分周りをウロウロウロウロ。

カンパチと散歩しているみたいでした。

動画も撮ってみましたよ!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:サザナミヤッコ タテキン テングダイ ツバメウオ ナメモンガラなどなど

青物:ムロアジの群れ! 

ウミウシ類:ホンノリ テントウ パイナップル ヤマトユビ などなど

甲殻類:イセエビ

回遊アオリイカ!

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!