ホエールソングを聴きながらマクロフォトガイド!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、晴れ予報だったはずですが…曇天&今にもこぼれそうな雨雲。。 

コントラストの強い、邪悪な感じの雲。。。

しかし!日中のダイビング中はなんとか持ちこたえ、雨に降られず快適に潜れました!

おまけに数日前までは日曜日は八重根日だと思ってましたが、風弱くてナズマド!!

ただ~~し! 昨日は潮緩めの優しいナズマドだったのに、今日は潮目くっきりでお昼は激流!

潮陰でネチネチマクロダイブでした!

そして、今日のナズマドはホエールソングコンサートも開催!

久しぶりにホエールソングを聴きながらのマクロダイブでした!

2022/12/11☁ ナ・ナ・ヤ 水温21℃ 透視度20-30m 気温10.6-19.3℃ 風:西~南西(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、魚影濃し!

やはり潮が当たっていると魚が元気!

昨日は全然良い方のカンパチが現れずの島民さんガイドでしたが、

今日はV字谷の中に、良型カンパチが2本、しばらくウロウロ。

沖ではホエールソングがガンガン響いてたようなので、中に逃げ込んでいたのか…。

今日は一眼レフマクロゲストさんの最終日、2日間分のおかわり撮影もしながら潜ってきました!

ジャパピグです。

今回3匹撮ってますが、この個体は黒点が多い個体です。

ナスの漬物…じゃなくて、

アオフチキセワタです。

昨日のパンダツノウミウシをおかわり。

おかわりと言っても、ゲストさんがまた撮りたいと言ったわけではなく、

こちらのカエルアンコウも別におかわりリクエストではなく、

さらに、こちらのカエルアンコウもガイド都合でおかわりしてもらっているので…

わんこそばガイドだな…。

まだ、お出ししてなかったクマドリカエルアンコウ。

最後のダイビングでした!

だって、思った以上にナズマド潜れちゃったんですもんね。

ルージュミノウミウシ、キレイにふわっと!

生えもの倶楽部。

〇ッキーと〇ニーちゃんみたいな・・・・

こちらも生えもの倶楽部!

夜の竹芝桟橋を思い浮かべるのは私だけ??

キレイですね~

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:見れてないけど、サメもいたらしい

ウミウシ類:ラベンダーウミウシ ヒオドシユビウミウシ 

以下、見せてないけど目に入ったのが、アデヤカミノ キカモヨウ シロタエイロ キャラメル パナポ キスジ クロスジなどなど

甲殻類:シムシム ロボコ オルトマン 

鳥類:海鵜が水中で狩り!!

ナナヤ類:揚鶏の酢豚風ソース 豆乳担々麵

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

陸からはザトウクジラとイルカ!水中は極小パンダ!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、晴れ予報でしたが、全然晴れず、思い切り曇り!!

しかし!風は微風!

しかも昨夜からの微風!

というわけで、土曜日ナズマド!!

ガチガチの一眼レフマクロのゲストさんと回遊魚好きの島民さんとで潜ってきました。

2人だけど2チームです(笑)

まぁ道中は一緒だったりしますけど。

2022/12/10☁ ナズマド三昧 水温20-21℃ 透視度20-30m 気温10.1-17.1℃ 風:南西~南東(Max3.6m/s)

ドボンと入る前に、ポイントにつくや否や!

ザトウクジラがブロー!!

ただし、遠~~~~~~い。。

しかも、数を重ねるごとに南へ南へ。

結局、朝一しかクジラの存在は感じられず。

しかし!

お弁当でナズマドランチし、休憩していると!!

ダツの仲間がブワ~~~っと跳ねたと思ったら、今度はイルカ!!

今日のイルカは一頭だけのソロ活動でした。

クジラ・イルカと来て、水中はパンダ!!

まるで動物園のラインナップですが…

パンダはパンダでも、

パンダツノウミウシ!

しかも極小!!

どのぐらい小さいかと言いますと!

このぐらい!!

めっちゃ小さいです!

黒い部分もまだ茶色ぐらいの色合いでした。

こちらも小さい!

オレンジのカエルアンコウ!!

もちろん昨日とは別個体です!

そして、昨日の個体より小さい!

これは二度目はあるのだろうか。。

そして、こちらも小さい、アオモンツガルウミウシです。

カイメンの穴が丁度顔見たいに見えるような見えないような。。

ロボコンです。

手の開き具合がグッド!

タオヤメミノウミウシです。

ミノが美しい。

イナセギンポはヒレ全開!

ハタタテハゼを紹介するも、ハタが無い個体。。

7月に紹介した時は、ハタが裂けている個体。。

ちゃんとしたハタタテハゼを紹介せねば。。。

今日の生えもの。

ヒナカサノリ。だそうです。

こんなの生えてたっけ??

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ジャパピグ ツバメウオ タテジマヘビギンポ オヨギベニハゼ キホシスズメダイ群れ群れ ニザダイ群れ群れ ユウゼン ヤイトヤッコ ナメモンガラ タカサゴなどなど

青物:なけなしの特大カンパチ(20cm) 

ウミウシ類:アデヤカミノウミウシ パイナップルウミウシ トカラミドリガイ コンガスリだらけ キカモヨウ ナンヨウ

甲殻類:オルトマンワラエビ キンチャクガニペア 

ナナヤ類:チキンソースカツ丼 豚バラ蒲焼丼(ミニ丼)+餃子

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

八重根でマクロフォトガイド!しているとムロアジ大群!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! 風も弱めで非常に快適でした! 今年の12月は暖かいですね~!

海は引き続き八重根!

ごっつい一眼レフを持ったゲストさんとマンツーダイブでした!

青空の八重根!

休憩中にザトウクジラを気にするも、確認なし。。

2022/12/9☀ 八重根三昧 水温21-22℃ 透視度15-20m 気温11.7-17.8℃ 風:北西(Max11.8m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメ。

今日のアオウミガメはずっとエントリエキジットロープの近くでご飯中でした。

何組かの体験ダイバーがいましたが(他ショップね)、きっとアオウミガメをじっくり見れたことでしょう。。

ヒメシダヅタ!

生えもの好きのゲストさんです。

「生えもの愛」がすごい!

と、思ったら、生えもの近くのベラっこも一緒に撮ってました。

センナリヅタの仲間? マスカットみたいな海藻です。

愛情あふれる生えものです!

ハチジョウタツの頭部に何か生えてる??

透明な何か…寄生虫??

そしてポリプみたいなのも咲いている…

生えもの…ではなくこれは不可抗力…。

取れると良いですが。。

同じ個体です。

ふわ~~~っと飛び跳ね中。

こうしてみると、痩せているのか…頭が大きいのか。。。

美しきマルスズメダイ幼魚!

何も言うことはありません。。

猫目のヒレグロスズメダイ。

こちらも負けじとかわいい。

目には目を、歯に歯を、オレンジには小指の爪を…

「なんのことやら?」、と思う人もいるでしょうし、「あぁ!」と思う人もいるでしょう。

ちびっこカエルアンコウが増えているのかな?

ピンクの海藻に寄り添っててかわいいです!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:シロボシスズメダイ幼魚 巨大マダラエイ オオモンカエルアンコウ などなど

青物:ムロアジ大群!!(ある時間帯のみ)と、それを追う大きなヒレナガカンパチ! ナンヨウカイワリ

ウミウシ類:エンビキセワタ ダイアナ 

甲殻類:ロボ フリ シム キン 

ナナヤ類:揚鶏みぞれ煮 あんかけ焼きそば 麻婆味噌ラーメン(島とう入り)

潜っている間に助手席には「ネギ子ちゃん」が!

(前もいたな…たしか→→→助手席に色白の細いコ

ちゃんとシートベルトをしてました(笑)

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

まだまだ頑張る季節来遊漁!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西風強めの冬晴れ! 干したいものがあれば一気に乾きそうな天気です。

お昼には最大瞬間風速17mも吹きましたが、八重根は引き続き凪ぎ。

午後遅めでのんびり1本潜ってきました!

2022/12/8☀ 八重根 水温21℃ 透視度12-15m 気温13.0-16.5℃ 風:西北西(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、あんれま、透明度悪し。。

外海の時化のせいなのか、八重根漁港の方してた工事からの濁りが来るのか、濁っておりました。

12月だけど、頑張っているイロブダイ幼魚。

年越し個体はたまにいますが、このコはいつまで頑張れるのか。。

だいぶ大きくなってきましたラベンダーウミウシ。

肉眼でも見やすくなってきました。

こちらは目に優しいサイズのマダライロウミウシです。

ジャパピグの名で有名なハチジョウタツです。

冬に向けて海藻が繁茂してきているので、その海藻で前ボケピンク(画面左下)を作ってます。

ふと顔をあげると、良型ヒレナガカンパチが2匹、表層からこちらへ向かってきましたが、寄らずにさよならされました。

明日からはのんびりフォトガイド。

風は弱そう!

どんな海かな~?

TOP画像撮ってたら元気玉炸裂された!

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

八重根は続くよどこまでも!?

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、相も変わらず西風強め。

まぁ強めといってもそれほどではないので八重根はOKです。

ただし、ちょっとだけ湾内にまでうねりが入ってきた模様。

というわけで、午後から八重根へ!

う~ん、エキジット後の景色がキレイ!

2022/12/7☀ 八重根 水温21-22℃ 透視度15m 気温12.0-16.1℃ 風:西(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、湾内はちょいうね。

その影響でちょい濁りでした。

うねりに便乗してアオウミガメは海藻を食んでおりました。

やたらあちこちウミガメでした。

ハタタテハゼ幼魚です。

白っぽい砂地が背景だったので、水の色っぽくパチリ。

シロボシスズメダイ幼魚は、背景がサンゴで玉ボケでパチリ!

セジロノドグロベラ幼魚は、海藻に隠れてましたが、

思わず顔を上げたとこをパチリ。

オランウータンクラブです。

今日は3個体ぐらい見たかな?

急に増えてきました!

浅場のルリホシスズメダイ幼魚です。

あっちで出たり、こっちで出たりと15cmぐらいの距離でもぐらたたき状態。

瞬間移動速いな~!!

と、思ってたら!

2個体でした!!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

八重根日和が続きます!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

いや~、昨夜はすっかりワールドカップサッカー日本VSクロアチア戦を見てしまいました。。

ゲストさんもいないので、ロビーに響き渡る私の声。

「いけいけいけ!!」

「あぶねあぶねあぶね!!」

サッカー知識のない私から発せられる声は、当然ボキャブラリー無し。

それでも、力の限り応援させていただきました。

4年後が楽しみ、と思ったワールドカップでした。

それにしても滅多にサッカー見ないので、時間通りに終わるもんだと思ってお風呂入って無かったら、あんな時間に。

当然お腹もすいてしまい、ちょっと食べて風呂入ったら寝たの5時…。

ま、ガイドも無いので、昼までぐっすり…と思ってたら、火曜日!

ゴミ出しの日だった~。。。

さて、今日の八丈島は、北風のち西風、それとともに雨のち曇りという感じです。

海は相変わらずの八重根日和。

エキジットすると15時過ぎぐらいなのに、こんな雰囲気です。

早く冬至終わらないかなぁ。。

2022/12/6🌂のち 八重根 水温21-22℃ 透視度15-20m 気温13.7-16.1℃ 風:北→西(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、今日は明るい!

時間はちょっと早いだけですが、やはり太陽光がある程度入っていると違いますね。

カミソリウオです。

そういえば、今年は一回もニシキフウライウオを見なかった気がする。。

戯れにレンテンヤッコ幼魚。

セボシウミタケハゼはこのカイメンに卵産んでます。

揺れて揺れても関係ないのかな?

オナガスズメダイです。

地味だけどキレイ!

ハタタテハゼ幼魚もまだまだ多し!

近くにはオグロクロユリハゼ!

モザイクウミウシです。

かなり小さい個体でしたが…

圧巻の小ささはこれ!

ネオンモウミウシです。

が、2mmぐらいか??

撮って拡大してようやく。

お顔は埋まっててうっすらとしか見えず。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいつも以上にいっぱい!

魚類:カエルアンコウ類 アカハチハゼ 

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:シムランス 

ホエールソング:聞こえた!かと思ったら、後輩のモノマネソングだった…似てた。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

午後からのんびりフォトダイブ!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、数日前までの予報だと暴風雨でしたが、ただの曇り空。

雲は濃いめですが、時折青空も。

というわけで、寝具こそ干せないものの、器材も結構乾き、ANAも順調で良いチェックアウト日和でした。

ご利用いただきまして、誠にありがとうございました!

この週末、珍しく腰病みした仲谷は午前中はのんびりしつつ、午後から海へ!

八重根でのんびりフォトダイブしてきました!

2022/12/5☁ 八重根 水温21-22℃ 透視度15-20m 気温14.0-17.4℃ 風:西南西⇔北(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、思ったより暗い。。

まだ14時ですが、濃い雲で水中は暗い。

こうなると魚がライトに敏感になってしまうけど、この子は穴から出てきてるかな?

と、あの子に会いに。

ヌノサラシ幼魚!

先週は黄色の水玉でしたが、成長が早い!

腹部の水玉がつながってきてました。

今日は結構出ている感じで激写。

何か魚に追い出された瞬間があったのですが…

ま、まさかの!!

もう1匹おったんかい!!

手前の個体が穴の住人で強いから、もう1個体が追い出されてたのかな?

まさかの2個体。

同時に写っているのはこの1枚のみです。

なぜなら・・・・

帰ってきて、画像確認している時に気がついたので(恥っ)

その後、出てた個体は何かの捕食に成功、消化のためか出てこなくなりました。

ミヤケベラ幼魚です。

12月ですが、結構なおちびちゃんが増えてます。

撮るのは難しいですが、かわいいですよ!

緑の海藻に瘤があるような…いや、ウミウシなような…

撮って拡大すると…

フリソデミドリガイ!

極小!

左側のフリソデが欠損している感じです。

とにかく小さくて…画面でもよく見えないのは…

大人になったせい。。

一人、コイボ選手権。

かわいく寸詰まってたのでついパチリ。

中層を泳いでいると、海洋ゴミがふわふわ

カルピスの殻か…

見た感じ、長い間水中を漂ってそうな感じ。

回収しようと、観察すると…

カニが住んでた…。

ゴミだけど結構な割合で住人がいる。。

困ったもんですね。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

雨も降らず快適八重根でマクロ三昧!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、濃い色の曇りマークと若干の降水確率。

雨降らなければいいな~と思ってましたが、朝の海況チェック時にすでにポツポツ。。

あぁぁ、これは小雨に悩まされるのかなぁ…

が!

そこから回復!

良い天気で潜り終えることができました!

海は風が弱かったので、ナズマドにも期待しましたが、昨日よりうねりあり。

まったりと八重根三昧でした1

2022/12/5 八重根三昧 水温21-22℃ 透視度20m 気温14.4-20.4℃ 風:南南西~西(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、今日も温かく感じる水!

水の色もよかったですよ!

今日も沢山画像いただいたのでこちらで!

モンハナシャコです!

大きすぎず、小さすぎず…な個体でした。

そうそう、今回はコイボ選手権少な目、

それだけ他のネタがあったということかな?

シロウネイボウミウシです。

イボの中では少なめな個体ですが、特に人気も少なめ。。

シマキンチャクフグです。

そういえば、途中でハナキンチャクフグもスクータ隊に紹介したなぁ。。

あっくび!

クマドリカエルアンコウちゃん!

ヒオドシユビウミウシです。

鎌首あげず。。

アデヤカミノウミウシです。

眼点が映っている画像もありましたが、この触角やミノの先端にピントがきている画像もいい感じ。

今日の生えもの!

これはロイヤルレンズつけて撮っているのかな、トリミングは少ししかしてませんが、このサイズ。

キンチャクガニです。

良いお年を~!

と、手を振っているようないないような。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ムロアジ1匹 ジャパピグミー ホシテンス若魚 ユウゼン若魚(まだトゲトゲ) マルスズメダイ幼魚 ミナミハコフグ レンテンヤッコ幼魚 ヌノサラシ幼魚 モンスズメダイ幼魚 カミソリウオ

青物:Nothing! ナンヨウカイワリが一尾いたらしい。。ナンヨウハギ幼魚

ウミウシ類:コンペイトウウミウシ モザイク ダイアナ ツルガチゴミノウミウシ トウモンウミコチョウ×2 

甲殻類:オランウータンクラブ ロボコン オトヒメエビ

ナナヤ類:餃子+炒飯+ミニ丼 鶏パイコーカレーライス 鶏豆乳麵 豚バラスライスの玉ネギソース炒め 麻婆味噌ラーメン

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

ひたすら八重根でマクロ&時々スクーター爆走!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、寒い寒い夜明け!

なんと最低気温は10℃を下回り8.6℃!

そら寒いわけです!

いや~寒い、これなら地元の気温にも近づくのかな?と戯れに地元近辺の今日の最低気温を調べてみた…

マ、マイナス・・・-11℃!!

お話になりませんでした。。

で、日中は多少気温があがり、ランチタイムは外で日向ぼっこしながらお弁当。

海はまったりとした八重根で決まり!

ナズマドも潜れたようですが、水中のうねりが結構あるということで八重根の主となりました。

おかげで午後は超空いてた!

2022/12/3のち☁ 八重根三昧 水温22℃ 透視度20-25m 気温8.6-17.9℃ 風:西南西(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、いつものイスズミ君。

片目が白濁しているイスズミ君、ずっとロープ際にいますね。

で、今日はがっつり一眼レフゲストさんと、スクータゲストさん。

みんなリピーターさんなので、マクロネタもシェアしつつ、時々スクータ隊は八重根狭しと駆け回っておりました。

では、今日もいただいた画像で!

ラベンダーウミウシです。

昨日と同じ個体・場所ですが、撮り方は人それぞれ!

ピンクのオオモンカエルアンコウもまた然り。

ジャパピグミーは4個体?

そろそろ別の場所にも欲しい。。。

クマドリカエルアンコウ、この個体、見つけるの苦手。。。

ムズイ。。。

おぉ! まるでジョーフィッシュ!

でも! エ~~~ソ~~~~!

生えもの倶楽部。

ヒメシダヅタです。

おぉぉ!

二日連続でトライしたマルスズメダイ幼魚!

撮りきりましたね!!

かわいい!

こちらクマドリカエルアンコウは、隈取りの歌舞伎役者が見得切っているみたい!

カミソリウオはペアリングしてました。

こちらは小さき個体。

ゴールドタイプのフィコカリス・シムランス!

オス個体です。

こちらは昨日載せたフィコカリス・シムランスの抱卵個体。

そして!

先日と別の場所で、白のフィコカリス・シムランス!

オス個体!

なぜ、赤と緑が出ない!!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハタタテハゼ ヒレグロスズメダイ ヌノサラシ幼魚 ウチワザメ 

青物:ナンヨウカイワリ群れ50匹以上 良型カッポレ

ウミウシ類:モザイク トウモンウミコチョウ キスジカンテンウミウシ などなど

甲殻類:ロボコン オランウータンクラブ 

ナナヤ類:チキン南蛮 麻婆茄子 麻婆味噌ラーメン(島とう入り) ニンニク背脂豚丼

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

寒っ!けど八重根のマクロは中々熱いぞ!

※今更ながらですが…インスタグラムにて、毎日の海況などをアップロードしています。 
是非ともフォローお願いします!

今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、この冬一番の寒~~~い一日! 

特に西風が吹き抜ける八重根は八丈一寒い(嘘です、八丈富士の方が絶対寒いです、でも海上がりなので一番…)。

というわけで冬の西風、八重根日和です。

予報ではかなり吹く予報でしたが、実際はほどほど。

終日、安心して八重根が潜れました!

2022/12/2 八重根三昧 水温21-22℃ 透視度15-20m 気温11.5-15.6℃ 風:西~西北西
(Max12.9m/s)

ドボンと入ると、あったかい!

水温は昨日より低いのですが、外気が寒いので温かく感じます!

一眼女子のKumaさんとのんびりフォトダイブ!

今日は、抱卵個体、メスのフィコカリス・シムランス!

いやぁっぁぁあ!! 背景玉ボケ成功してる!!

素敵シムラですね!

ラベンダーウミウシです。

9月にいらした時は、同じ場所に極小トウモンウミコチョウでしたが、今日はラベンダー!

非常にコスパが良いカイメンです。

で、トウモンウミコチョウはそれはそれで。

浅場ではカノコでも見つけようと安全停止がてら、くるりと回ると、サクッとカノコ!

カノコ…

カノコベラですが何か。

マルスズメダイ幼魚は簡単には撮らせてくれないので、こちらに励んでいる間に色々探しましたが、特に出ず。。

オレンジ先輩がピンクがまた元の場所にいたよ、というので見に行くと、ちょっと大きくなって戻ってきてました。

行方不明になって2週間ぐらいたってそうだけど…一体どこに隠れてたのか。。

Kumaさんが撮ったKumaちゃん。

いや、Kumaちゃんが撮ったKumaさん?

それにしても、こんな色合いなのに…全然目に入ってこなかった…。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメぼちぼち

魚類:アカハチハゼ ハタタテハゼ ベニハゼ シロボシスズメダイ幼魚などなど

ウミウシ類:パイナップルウミウシ キスジカンテンウミウシ ミゾレ チャマダラミドリガイ? ケラマミノなどなど

甲殻類:オランウータンクラブ 

ナナヤ類:豚肉ピーマン細切り炒め 餃子+鶏ひき肉玉子とじ丼(週替わりミニ丼だけど、普通の量で食べたい!)

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!