東のうねりが収まりかけて底土復活!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いい天気! 台風自体は昨日より遠ざかっていますが、そこは勢力が強い台風。

がっつんとうねりがやってきました。

逆に台風とは反対側に位置するポイント、底土はだいぶ穏やかに。

まだうねりはありますが、のんびり潜れました!

2022/8/31☀ 底土 水温28℃ 透視度10-12m 気温27.0-31.4℃ 風:南南西~南(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、浅場はニゴニゴうねりあり。

そんな中、ムロアジが行ったり来たりしてました。

アイドルのイロカエルアンコウちゃん。

ゲ!!マジか!ってほど育ってる!!

見つけやすくなりましたけどね(笑)

先日見つけたカミソリウオを撮りに行くと、いない。。

ネチネチしつこく探していると!!

ペアになってる!!

出会えたのね~!

この広い海でどうやって出会うのでしょうね!

ヤリカタギのちびちゃんです。

浅場のサンゴに沢山います。

このコはホント小さい個体。

ルリホシスズメダイ幼魚~~…じゃなくて、大人~~~!!

私だって昔はアイドルだったのよ~!!

と。

シコクスズメダイは求愛してて婚姻色が出たたので、それを撮りたかったのですが、警戒してやめてしまいました。。

残念。

目を白黒させているところを撮りたかったのですが。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

台風のうねりを避けて北側のボートダイビング!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ようやく青空が見え、雨が降らな…雨が少ない一日。

器材がようやく乾きます。

海は西側に台風からのうねりが入り、朝から「赤間さんのボート出るよ~」と連絡。

というわけで八重根漁港からの出船!

北側まで走るのでタンク2本分積んで、いざ出航!

橘丸も八重根に到着、海から撮れるたはラッキーでした!

2022/8/30☀ ナカノママ・クソガネ 水温27-28℃ 透視度25-30m 気温26.0-32.1℃ 風:南東~東(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、温かい!

水もキレイです!

水底からのボートも!

珍しくカンパチの群れ!

珍しいというのは、Theカンパチ、本カンパチです。

いつもは大体ヒレナガカンパチですが、今日は本カンパチ!

画像ではわかりにくいですが、尾びれの下側に白い点(?)があります。

緩い北潮が当たっててオオイソバナもキレイ!

メインのシンジュアナゴエリアに行くと、アオウミガメがシンジュアナゴ引っ込め放題。

撮影してたら、今度はナメモンガラ♀がカットイン。

今日は潮もあったせいか、よく出てましたね~!

コロニーの外側には、若齢個体のシンジュアナゴ。

細かった~!

あれは今度撮りに行かないと!

今日は午後のポイントでもシンジュアナゴ発見!

場所は三根郵便局のガラスです。

シンジュアナゴとは渋い!

小物はベニヒレイトヒキベラ幼魚

小さなカナメイロウミウシ

クソガネにはクマノミパラダイスがありました!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:スジナメモンガラ数匹! ツバメウオ群れ ツムブリ群れ ナンヨウカイワリ ヒレナガカンパチ ヒラマサ 

ウミウシ類:今日はほぼ見ず

甲殻類:オルトマンワラエビ カゲロウカクレエビ ロボコン

ナナヤ類:冷しゃぶ

一旦うねりが引けてきたみたいですが…台風はこれからガンガン発達してしまいます。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

北東吹いて八重根が凪ぎ…徐々にうねりも…

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、予報通り北東の風、だんだん晴れる予報でしたが、晴れず。

昨日の夜の大雨ほどではないですが、雨降ったり霧雨だったりで全然器材乾かない。。

早く荷出ししたいのに。。

で、海は八重根が穏やか風味になりました。

べったりに見えますでしょ。

でも、中は揺れ揺れ&ニゴニゴ

おまけに午前中の八重根は冷え冷え…。

アーチの下は20℃だったらしいので…行きませんでした。。

2022/8/29☔たり☁たり 八重根 水温25℃ 透視度8-10m 気温25.3-29.6℃ 風:北東~東北東(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、そんなに冷たくない…と思ったのですが、潜降して5mを超えると、ヒヤヒヤ…。

すぅぅ~~っと浅場に戻り

ソラスズメダイの幼魚と遊んできました。

結構寄れるし、逃げない子だったのに、撮った割にピントヒット率低し。。

コクテンサザナミハギの幼魚です。

こちらも浅い根の上で。

好きな人が見れはわかるサイズ。

かなり小さいサビウツボです。

ヨゾラミドリガイです。

こちらも浅場で。

ハチジョウミノウミウシです。

もちろんこちらも浅場で。

一度、ちょっと沖へ出てみたものの、そこから先の下層は氷水に感じるほど冷たかったです。

ん?? 待てよ・・・もし西側ボートになったら・・・この水温から逃れられないのでは!?

考えないようにしよう。

それより台風の進路と影響ですね。

冷たいのは我慢できるけど(あんまりできないけど)、時化はどうにもならんですもんね。

潜れるだけ幸せですよね。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

雷鳴収束して東側ボートでのんびりマクロ!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から不安定な天気。

遠くに重低音バリバリの雷鳴。。 海況チェックでナズマド見ていると遥か沖で「ビカッ!!ドロドロドロドロ…」

まじか…雨は我慢できるけど、電気は耐えられません。。

雷困ったな~と思ってましたが、一便到着ぐらいからはすっかり止んで、日中のダイビングや休憩中は雷に脅かされることはありませんでした。

多少の雨はなんのその!

マクロ好きなゲストさんと東側ボートで潜ってきましたよ~!

2022/8/28⚡☁のちたり☀たり☁たり メットウ浅根・アオゾミ・イデサリ 水温27-29℃ 透視度20-30m 気温℃ 風:(Maxm/s)

ドボンと入ると、メットウ・アオゾミはうねりのせいで濁りあり。

ま、ちょっとですが。

3本目のイデサリは青くて温い水が入ってきてほっかほかでした。

パンダツノウミウシ探していると出る副産物、モウサンウミウシです。

ペア(交接中?)とお一人様

大物ポイント「メットウ」で小物探しという贅沢。

こっちは本命!パンダツノウミウシ!

産卵中だったようです。

まるで○○みたいだったけど、一応撮ってみたらやっぱりウミウシだった。

もう大人の目が…。

ちなみにキイロワミノウミウシが近いけど、何者でしょう?

ゲストさんが撮ってたので、見に行くと、スミツキイボウミウシ。

一瞬、テンテンかと思ってテンション上がりました。。

こちらもゲストさんが教えてくれたサビウライロウミウシ。

でっかいです。

クリアクリーナーシュリンプです。

大人しい個体でTGで処理できました!

赤が強めのフリソデエビです。

アオゾミのちびこはどこへやら。

3本目は昨日のクマドリカエルアンコウを見ようと、他店にポイントリクエストを要求!

無事にクマドリカエルアンコウが探せたのですが…ゲストさん「パシャっ」って一瞬で終わった…。

結果、🄬さんのⒿ君に教えただけだったかも(笑)

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:オウゴンニジギンポ イナセギンポ ハタタテハゼ幼魚 シマキンチャクフグ幼魚 ノコギリハギ幼魚 フタスジタマガシラ幼魚 ヨコシマクロダイ幼魚 ミヤケテグリ幼魚 スミツキベラ幼魚 などなど

ウミウシ類:アデヤカミノ ケラマミノ ミゾレ ミスジ などなど、ちょっと少な目

甲殻類:キンチャクガニ イソギンチャクモエビ オルトマンワラエビ ロボコン カゲロウカクレエビ

ナナヤ類:鶏肉ジャガイモピーマンのオイスターソース炒め

夕方からは大雨で風も一気に北東に変わりました。

気温も24-25℃と涼しくなりました。

一気に秋めいてきそうですね。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

マクロダイブのちイルカ登場!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、未明の雷雨からスタート。。

ひぃぃぃ~、雷は嫌だ~と朝早くに起こされ寝不足。。

残りHPが3ぐらいしかない瀕死の状態でブログ中。

ちゃんと書けるか心配です。

そんな雷の心配は日が高く上ると杞憂に!

とってもいい天気となりました!

海は西側にまだうねりがあるので東側ボート!

最後にサプライズドルフィンも登場で最高でした!

2022/8/27☀ イデサリ・局長・八重根 水温26-28℃ 透視度15-30m 気温26.0-31.2℃ 風:南西(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、昨日より冷えもある海。

特に局長は沖は2層になっていて冷たい水塊も。

これは期待大! でしたが・・・マダラエイどまりでした。。

しかし、小物は好調!

クマドリカエルアンコウです!!

しかもゲストさんが発見!!

超極小のトウモンウミコチョウ!

ホント、最初はただの〇〇かと思った。。

シュイロウミコチョウも小さいですが、比じゃないサイズでした

八丈では珍しいミゾレフグ!

しかもペアリングしてました!

フリソデエビです!

背後からパチリ

にゅ~っと伸びたキスジカンテンウミウシ

オオイソバナについていたノコギリハギ幼魚!

そして、船の帰りにミナミハンドウイルカ登場!

す~~~っと船に寄ってきたので、希望者は準備。

船尾のゲストさんとあれ?泳がないの?とジェスチャーしていると、

ご近所ショップ🄬の44さんとJが飛び込みました!!

これは負けてはいられないと即追走!

ジャ~~~ンぷ・・・・ぷ????

俺、フィン履いてね~~~・・・・・ドボン。。

ギョサンでドルフィンスイムはキツイ。

イルカの速い動きに全く対応できず。。

あっという間にイルカとゲストさん達は遠くに。

ヒソカにエキジットしてフィンを履いて、船上から見ると、まだちょっと遊んでいる!

仕切り直してドボン!

遠くにイルカ見えたので、素潜りしてみると!

来た~っ!!

真っ直ぐ突っ込んでくるのでちょっとビビりつつ

ほらほら黄色と赤のフィンは数日前に一緒に遊んだでしょう?

覚えてるかな??

周りをぐるりとしてくれました!

その動画がこちら!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:マダラエイ タカベ群れ ナンヨウカイワリ ツムブリ群れ ヒレナガカンパチ ハチジョウタツ サザナミヤッコ モンガラカワハギ タテキン幼魚 などなど

ウミウシ類:クロダンゴ コンペイトウ ミカド ダイアナ ヤマトユビ セトイロ センテンイロ ミゾレ モザイク などなど

甲殻類:ロボコン イソバナガニ イソギンチャクモエビ イソバナカクレエビ キンチャクガニ 

ナナヤ類:臨時休業

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

東側ボートでマクロ&エンリッチドエア講習も!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、夕暮れから秋の雰囲気を感じさせるものの、日中はまだまだ暑く、夏~な一日でした!

島周り全体にほんのりうねりがありますが、今日は東側ボートダイブです!

うねりはあるものの、潮も緩めだし、水温高いしでのんびりでした!

午前中冷たかったという噂の八重根も、3本目の時間にはほっかほか!

ついつい長潜りしてしまいます。

2022/8/26☀ 局長・アオゾミ・八重根 水温27-29℃ 透視度15-30m 気温℃ 風:(Maxm/s)

ドボンと入ると、気持ちいい水温!

スーツと皮膚をなじませるために水を入れるのですが、ガバガバいれても全く冷たくありません。

そして、2本目のポイント「アオゾミ」は、名前の通り、沖は真っ青に染まっていました。

では、ガイドの合間にパチリと撮ってきた画像を。

イソバナガニのちびっこです。

かわいいサイズ。

アカシマシラヒゲエビがキンギョハナダイを一瞬触ってました。

キンギョはクリーニングされたいのでしょうね。

久しぶりのクロダンゴ!

奥にもう1個体いるように見えますが…。

シモフリカメサンウミウシはいたけど…

パンダはいず。。

ハートなシロタエイロウミウシ!

にっこりダイアナウミウシです。

タオヤメミノウミウシです。

落ちたイソバナについているのはよく見ますが、まだ岩についているイソバナに。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:クマノミ幼魚 カエルアンコウの仲間 ミヤケテグリ幼魚 ハタタテハゼ幼魚の群れ ノコギリハギ幼魚 ハナミノカサゴ スミレヤッコ ユウゼン アオスジモンガラ ムロアジ群れ ナンヨウカイワリ カンパチ などなど

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:フリソデエビちびっこ キンチャクガニ カゲロウカクレエビ オルトマンワラエビ ロボコン

ナナヤ類:揚鶏・厚揚げ・ナスのみぞれ煮 あんかけチャーハン

そして、このナナヤで満腹になった後に、EAD講習の座学!

眠たくなるかな~と、思いきや、頑張りました!(お互い(笑))

合格おめでとうございます!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

大潮周りでナズマドも八重根も激流!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、まぁいい天気で暑い! 風が弱~~い時間帯はホント蒸し蒸しでした。

どのぐらい風が弱いかと言いますと、弁当食べる時にゴミが飛び立たないか心配しなくていいぐらい。

というわけで、風は弱いのですが今度は潮!

大潮パワーもあってか激流ナズマドに激流八重根。

八重根はそんなに泳いでないのに、青い水が押してきてアーチまで7~8分で到着です。

おかげで、入った時は25℃ぐらいだった水温が、みるみる28℃となりました

朝から北潮激流で暴れるナズマド

午後はちょっとうねりもありました。

2022/8/25☀ ナズナズ八重 水温23-28℃ 透視度20m 気温25.2-32.1℃ 風:南西(Max6.7m/s)

ドボンと入ると、ヒンヤリ。。

こちらも大潮の影響か、激流で湧き上がった水はちべたい…。

一人3mmのスーツの人がいるので23℃はご勘弁。。。

では、本日見られた生物を!

クリーム色のオオモンカエルアンコウ!

擬態してますな!

黄色が鮮やかなイロカエルアンコウ!

そんなにキレイじゃ見つかったちゃうよ!

ハダカハオコゼの幼魚です。

ハダカハって大きさ伝わらないですね。。

ハナミノカサゴ若魚はゲストさんが教えてくれた個体!

パイナップルも増えてきていて、5個体ぐらいまとまってたりもします…ゾワッ!

ツバメウオ若魚の群れは今日もV字谷がお気に入り。

馬の背のアーチ回りに群れることが多かったのですが、今年はV字。

なにかお気に入り要因があるのでしょうね。

セダカスズメダイはまた産卵が激しく始まりました。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:タカベ群れ ナンヨウカイワリ ヒレナガカンパチ オヤビッチャの卵守りとその卵を狙うユウゼン ハチジョウタツ(ジャパピグミー) クマノミ幼魚

ウミウシ類:ヤマトユビ メリベ ミゾレ センテンイロ セトイロ コンペイトウ ホンノリイロ

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ 

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

今日は八丈主要ビーチ巡りでマクロ!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、曇り予報でしたが、概ね晴れ! 

ただし、天空の城がありそうな積乱雲がもりもりしており、一時的に雨がザ~~~っと降りました。

今日はコロナ禍でずっと潜ってなかったゲストさんが、ご来店。

3年ブランクになっているので、ビーチでのんびりです。。

が、ずっとリゾートダイバーだったようで(本人談)、まったり八丈ではなく、ハードな八丈だったようです。

私の泳ぐスピードが速いせいなのかもしれませんが…。

2022/8/24☀一時☔ 八重・ナズ・底 水温25(一部)-29℃ 透視度15-25m 気温25.9-31.8℃ 風:南西(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、ナズマド以外はあったかい!

特に底土は29℃ぐらいあり、うねりはありましたが、一番温い水でした!

ナズマドは激流北潮の終わりかけで入ったので、湧昇流で冷たい水!

おかげで…あれが出そうでしたが…出ず。。

まぁ、そう簡単には…ってとこですね。

アオウミガメは鉄板!

シロスジヒオドシウミウシです。

ツバメウオ若魚の群れ!

フレームに入りきらずですが、22匹だったはず。。

クビナシアケウスです。

相変わらず撮っても撮ってもわかりずらい…。

肉眼で見るとかわいいですよ!

ちびっこイロカエルアンコウです。

お!今季初!

カミソリウオです!

居着いてくれるでしょうか。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ウメイロモドキ群れ ヒレナガカンパチ 良型ナンヨウカイワリ クビアカハゼ オオモンカエルアンコウ ナンヨウツバメウオ ハチジョウタツ アカヒメジ群れ タテキン幼魚&成魚

ウミウシ類:ミゾレ パイナップル ホンノリ モンコ アデヤカミノ など いつもの皆さん

甲殻類:キンチャクガニ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

突然の小島と二日連続のイルカ!!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いい天気で暑い!!

今日もボート大好きゲストさんなので、ナズマド潜れるけどボートです。

ふむふむ、いつもより小島が近く感じますね・・・

って! 急遽小島です。

2022/8/23☀一時☔ 宇津木・長浅根・大平潟 水温27-28℃ 透視度20-30m 気温26.3-31.4℃ 風:南西(Max10.8m/s)

ドボンと入る前に、小島周りは全部潮が速い…。

優しめポイントで遊びました。

宇津木の砂地はシンジュアナゴ。

ダイバーの影がキレイに映ってます。

アマミスズメダイやナメモンガラ群れがうじゃうじゃ。

あ! そうそう! 小島といえばのスジナメモンガラも見られました。

小島のスワローズは逃げ足早し。

特に大物は出ずでしたが、小島を楽しみました。

超久しぶりの大平潟は沖にヨスジフエダイ。

ちょっとしたサーモクラインがあり、ゴマテングハギモドキが群れてたので、うっかり大物も期待しましたが出ず。。

それにしても、大平潟、最後に潜ったは20代だったりして・・・

と、思ってアルケロンブログ内検索したら・・・潜ったログは出てこない…。

前のショップの時かもしれません。

船は波太郎だったな・・・たしか。。

で、ラストダイブを終えて水面出て船のピックアップを待つと・・・

船上がなにやら賑やか!

これはもしかして!!

と、船が寄ってくれるのを待っていると!

イルカちゃん!

二日連続!

しかも今日は6頭!

すでに水面に出てたので、水面で遊んでもらいました!

なんだか、イルカ率がすごい。

イルカに愛されたゲストさんでした

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!

ダイビング中に何度もイルカが来てくれました!

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

当店の新型コロナウィルス対策について←コチラ

★お願い★ 布やウレタンで作られたマスクに比べて、不織布マスクの方が、飛沫の飛散を抑える効果が高い傾向にあることがわかっております。 なるべく不織布マスクのご着用をお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南南東の予報でしたが、午前中は北東風、概ね晴れてましたが14時ごろにザ~~~っと雨が降りました。

海はナズマドも凪ぎたのですが、そんな時に限ってボートダイビングが大好きなゲストさん。

先週はビーチがいい!ってリクエストだったゲストさんでしたが、底土しか潜れず、ボート。

ん~、ままなりません、八丈島。

皆様、八丈にいらっしゃる時のご予約は強いリクエストはしない方が…

決してメールに「ナズマドに潜りたいです」という一文は添えない方が…

「どこでもいっすよ~」って人が当たります。

というわけで、今日は西の東ボート!

珍しく、西の東ボートです!
(敬称略)

2022/8/22☀一時☔ カジカケ・クニノミチ・ヤキバ 水温27-28℃ 透視度15-30m 気温24.7-32.3℃ 風:東北東(Max10.3m/s)

ドボンと入ると…

いや、今日はもうこれにつきます。

ド~~~~~~~ン!!!

ゲストさん撮影のミナミハンドウイルカの群れ!!

もう何度も何度も遊びに来てくれて、撮れ高ありすぎて更新が全然進まなかった(汗)

私もTGでパチリ

ゲストさんとイルカを撮れます!

なんでわしゃゴープロ持ってきてなかったんだ、と後悔。。

TGで動画も撮りましたけどね!

やっぱりゴープロは必携アイテムですねぇ。。

ゲストさんがゴープロで沢山撮ってくれたので、そちらをお借りしました!

青いビニールを見せびらかして、遊んでましたよ。

「俺のオシャレな青いハンカチどう?」と言っているのか

「ビニールゴミ多いんすけど、なんとかならんの?」と言っているのか

動画切り出したら、こんな感じに

小物はカゲロウカクレエビや

クマノミの卵

そのほか、ちょこちょこ見ましたが、イルカがこんななったらもう何のガイドも役に立たず。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ヨコシマクロダイ成魚なりかけ ツムブリ群れ ヒレナガカンパチ ツバメウオ群れ コガネキュウセン幼魚 スミツキベラ幼魚 

ウミウシ類:普通の皆さん

甲殻類:オルトマンワラエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

Facebook・Twitter・Instagram・Youtubeのフォローもお願いいたします!