全島時化で神湊マクロフォト!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

11/13の週末、空きありアリです!是非遊びにいらしてくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、晴れたり曇ったりで、風は西風強風。。

まだ寒気の西風ではないものの、低気圧一過の西風が強烈になってきましたね。

というわけで、今日は全島時化の八丈島、東海汽船も欠航しております。

海は神湊オンリー。

午後からのんびりと出張ってきました。

2021/11/10☀ 神湊 水温23℃ 透視度3-5m 気温17.1-21.5℃ 風:西~西南西(Max23.7m/s)

ドボンと入ると、穏やかな神湊。

海なしとあって、少ないながらもダイバーは絶えなかったような感じ。。

泥地にはダイバーの痕跡が沢山ありました。

クモウツボです。

完全に全身出てたので、お!これは!とカメラ構えるも、マクロレンズでは全身入らず。。

全身いれようと離れると、濁りで…。

結局、岩穴から出てそうないつものカットと同じ。。

キカモヨウ3号です。

実はこの前にも2個体見ていて、キカモヨウが多いので全部撮ってやろうと…

キカモヨウ4号

キカモヨウ5号…

・・・・

もう、いいんじゃない??

結局9号までいきましたが、

全部アップするのはやめました。。

いや、ちゃんと撮りましたよ、ホントに。

ただ、後半、かなり雑な感じに…。

多少のカラーバリエーションはあるものの、ね。

ハナハゼの仲間とヤツシハゼ。

穴からニョロっと出ているとこを狙ってましたが、ちょっと出すぎ…。

出るのを待っている間はヤツシハゼとテッポウエビを。

テングモウミウシも眼下を蠢いておりました。

だいぶ減った気がしますが。。

さて、そろそろエキジットかな~と戻りかけると、魚たちがすごい勢いで逃げまどっています。

海鵜かな?と思ってたら、目の前に素潜りの人が来て魚をグサッ!!

透明度が悪い神湊なので、5mと離れてないところ。

こんなエリアで魚突き(レンタカー利用の人)!?

しかも目の前。。

怖っ!!

何突いているかと思えば、小さなベラとかミギマキ…。

しかも、上手に突けないから外れているのか、単にいらないから持ち帰らないのか、

水底には突かれてお亡くなりなったミギマキが(泣)

突くなら突くでちゃんと持ち帰って食べて欲しい。。

突いている人は、そもそも潜りスキルが無さそうな慣れてない人で、ヘッドファーストも足が水面から出ちゃってバタバタ。。

必死で潜って無我夢中に突いている様を見ていると、いつこっちが被弾するかわからないぐらい。

(透明度悪いですからね。)

私はもう上がるけど、まだ潜っている仲間がいるので、どうしよ~と思ってたら、

ほどなく、そそくさと帰っていきました。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

時化前のナズマドへ!速攻一本勝負!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

11/13の週末、空きありアリです!是非遊びにいらしてくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日は東北東爆風で昨夜から徐々に風が変わり、最終的に西風になる日。

風向きがくるりんぱなので、基本的に海況が思わしくない一日です。

こりゃぁ今日は厳しいだろな~と思ってたのですが、朝のゴミ出ししながら、

「…ん?まだ風弱いな…しかも南、南南東…これなら…」と、速攻準備!

のんきに朝ご飯食べてたら時化そうなので、魚肉ソーセージを片手に車に乗り込み、

時化前のナズマド一本勝負してきました!

ま、結果、お昼前はまだ弱めの南風で見た目はパシャパシャしてますが、エントリエキジットは楽チンでした。

それこそ週末のあのうねりに比べたら、なんの苦労もありませんでした。。

2021/11/9☀たり☁たり🌂たり ナズマド 水温23-24℃ 透視度30m 気温18.9-24.1℃ 風:南~南南西(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、水面はパシャパシャ、でも潜ると揺れはさほどでもなく。

しかし強烈な南潮はあり。

根沿いに隠れて遊べば問題なしでした。

オレンジちゃん!

この秋はカエルアンコウ類が豊作ですね。

絶対どこかにイエローカラーもいると思うのですが。。

黄赤ちゃんも欲しいですね。

黄色いイソバナについているタオヤメミノウミウシ。

かなり大きな個体で絞りに絞っての撮影でした。

久しぶりにフリソデエビです。

実はペアでしたが、単体撮影。

そして、実は…フリソデエビペア+キンチャクガニもセットでいたという、一石三鳥でした。

煮つけみたいな魚なんですか?

と、聞かれる魚、ホウセキキントキです。

目が金色だったらキンメダイですよね。

中途半端なタテジマキンチャクダイです。

この中成魚カラーを観察するのが楽しいです。

右面です。

同じ個体の左面です。

オビシメの若い個体です。

せめて成魚になってくれると、目立ちますが…。。

密かに八丈では希少種ですよ。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ沢山

魚類:ジャパピグミー テングダイ まだまだ沢山レンテンヤッコ幼魚 キミオコゼだらけ ハタタテハゼ ミヤケテグリ シロボシスズメダイ幼魚

ウミウシ類:アカネコモンウミウシ キカモヨウ コンペイト アデヤカミノ

甲殻類:ロボコン オルトマン ホムラチュウコシオリエビ ベンテンコモンエビ カゲロウカクレエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

うねうね八重根でもマクロフォト楽し!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

11/13の週末、空きありアリです!是非遊びにいらしてくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、低気圧の影響で雨嵐だったような気がしたのですが…あれ?? なんか外が青空ですけど??

という感じで、風は予報通り強いものの天気は良好!

おかげで器材もすっかり乾き、午後には発送できました!!

しかし!明日の定期船は海況不良で欠航が決まっており…器材はまだ八丈を出られません。。。

そんなこんなで出かけるのが遅くなり、潜る前にすでにこんなに日が傾いており…

のんびり潜ってエキジットすると、日没でした(笑)

2021/11/8☀ 八重根 水温23-24℃ 透視度12-15m 気温17.2-23.0℃ 風:東北東(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、うねうねうねうね。

ポイント着いた時点で結構うねってたので、真面目にカメラ持ってくかどうか悩みましたが…。

持ってって良かった!

コンシボリのブルーバージョン登場!!

しかも1.5cmぐらい?

小さくてきれいな個体でした~!!

そして、金土とガイド中に何回見に行ってもいなかったピンクちゃん。

今日はスクーターもあったので、ぴゃ~っと見に行くと!

1.5秒で発見!

え~~~、、いるじゃん??

しかも、一番最初に見つけた場所からニアピン賞。。

見つからなかった時は一体どこへ??

ま、いたということでね!

白シムラを見つけたら緑シムラも見つけなさい。

いました、今季初の緑のフィコカリス・シムランス。

そしてオス個体です。

今日はうねりが酷かったので、ピントの打率酷かった…。

ウルマカエルアンコウです。

一昨日と1.5mぐらい離れてました。

一昨日の色合い違う気がしますが…。。

イロカエルアンコウブラック!

この個体が一番安定してますね。

一番いなくなりそうな場所なのに。。

き、君は誰??

アオハナテンジクダイの若魚なのでしょうか??

う~~~ん。。

明日は風が回る日。。

どんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

天気はイマイチですが、凪ぎてきたナズマドで!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さん、おばんです!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雨がジャンジャン降る予報でしたが(特に午前中)、朝方ちょっと降ってたぐらいで概ね曇り!

レンタカーで観光のち2便でお帰りのゲストさんも雨にほとんど降られなかった様子。

器材もほぼほぼ乾いてラッキーでした!

というわけで、本日はゲストさんお帰り日。

皆様、ご利用ありがとうございました。

海は今更ながらナズマドが落ち着きを取り戻し、私のエキジット時はロープはほぼつかまらなくてよい程度でした。

ま、なんやかんや潜れたし、おかげで八重根の穏やかさをかみしめたので良かったけど。。

2021/11/7🌂のち☁ ナズマド 水温23-24℃ 透視度30m以上 気温16.9-20.4℃ 風:東~東北東(Max14.9m/s)

ドボンと入ると、揺れがないせいか、キレイな水!

曇天で暗いけど、かなり遠くまで見渡せました。

今日はなんだか大物にも出会えそうな気がしてスクーターで二の根まで。

・・・・・・・

気がしただけでした。。。

最近、気になるヘラヤガラ。

色んな色彩があるヘラヤガラですが、

この個体、頭だけ黄色がかっているんです。

でも、カメラ持っている今日は寄り切れず。。

頑張って編集で色出してます。

肉眼で見ているときは、もっともっと頭黄色いんだけどなぁ。。

ツキチョウチョウウオとチョウハンのハイブリッド。

いつもは、チョウハンのペアと一緒にいてトリオなのに(チョウハンペアはそう思ってないかも)、

今日はチョウハン1個体とツキチョウ1個体とのペアでした。

(ツキチョウが追っているだけかもしれない)

ちなみにこの写真撮る小一時間前は、ハイブリッド君が一個体だけで泳いでいたみたい。。

周囲がきれいだな~と思って撮ったコンガスリウミウシと

周囲がきれいだな~とと思って撮ったヒブサミノウミウシ。

今日は他にほとんど写真撮らず。。

久しぶりにゴープロで動画も撮ったのですが、暗い海で煌々とライトを当てたせいか、

不自然な赤みがたっぷり出てしまい…お蔵入り。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ

魚類:ホウセキキントキ群れ アカヒメジ群れ キンギョハナダイ群れ&ハナゴイ群れ タカベちょろ 水面にはメジナ群れ群れとダツ群れ群れ ニザダイ群れ キビレマツカサ ルリハタ タテジマキンチャクダイ 大きなバラハタ ツバメウオなどなど

そういえば、ユウゼン玉秋の陣のシーズンですが…

さて、明日は低気圧迫ります。

どんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

うねりにナズマド&べた凪ぎ八重根!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、曇り&小雨予報でしたが…なんか晴れてる!!

午前中だけかな?と思ってましたが、結局3本終わるまでいい天気!

水面休息中も日差しがあってウェッティーズの皆さんも日向ぼっこで暖かそうでした!

良かった~!!

良くなかったのが、やっぱりナズマドのうねり。。

なんとか潜れそうで2本頑張りましたが、2本目のエキジット時は何度も波待ち…。

静かな瞬間にサクッとエキジットでした。

達者なゲストさん達で誰もまかれることなく、カメラも片手に大したもんです。。

3本目は超穏やかな八重根。

心行くまでのんびりでした。

朝ナズマドです。

上から見てても北側にうねりが当たっています。

海況が微妙だと仲谷の朝ごはんの食べる速度が激落ちくんです。

2021/11/6☀ ナズナズ八重 水温24℃ 透視度20-30m 気温15.8-22.5℃ 風:東北東(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、爽やかな青!

潜ってしまって水深15mも行けば天国です。

しかし、ダイビング後半、浅場に戻るほどに強く揺れる水中。

行きはよいよい帰りは…とはよく言ったものですが…。

さて、今日も沢山マクロってきましたよ!!

ゲストさんから沢山の画像をいただきマ~クロ!

パンダツノウミウシです!

今日もアシスタントの心眼が大活躍。

元ユキドケイロウミウシです。

融雪溝を思い出してしまう色合い。

燃えるようなルージュミノウミウシ!

ポージングも最高!

コンガスリウミウシです、

普通種ですが、なんか居場所と周囲環境がすごい!

こちらも環境よし!

淡い緑で春っぽさが。。

&ポージングも決めてきました!!

ジャパピグミーのおかわりも。

そして、満を持して、

クマドリカエルアンコウちびっこ!

オレンジケロちびっこ!

そして、ウルマカエルアンコウと思われるカエルアンコウ!

ん? 10/24に見た個体と色合いが違うんですけど…。

別個体??

ブラックカエルアンコウはちょっと移動してました!

ほかに見られた生物は、
魚類:ツユベラ幼魚 タテジマキンチャクダイ幼魚 ヒレナガカンパチ カッポレ トカジャー ユウゼン レンテンヤッコ幼魚

ウミウシ類:アデヤカミノの出会いと別れ モザイク ダニエラ ヤマトユビ キカモヨウ センテン ジュッテン モンコ ミスジ 色々

甲殻類:カゲロウカクレエビ カクレモエビの仲間 ロボコン キンチャクガニ オラウータン増量中

ナナヤ類:牛すじカレーライス&背徳のテイクアウトチャーハン 鶏肉の甘辛揚げ 先代おやじの肉野菜炒め あんかけ焼きそば 

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりのゲストさんと再会、ナナヤも再開!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

11/13の週末、空きありアリです!是非遊びにいらしてくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!

朝の海況チェックではナズマドも凪ぎでしたので、よ~し!今日はナズマドナズマド八重根でナ・ナ・ヤ!

そして、夕食は営業再開したナナヤだ~!!

と、思ってたのですが、ナズマドがまさかのうねり。。

一本は潜りましたが、浅場もうねっていてマクロフォトにはきついので午後2本は八重根となりました。

というわけで、朝のナズマドです。

静かだったですけどね~。。。

今日はリピーターさんと初八丈島さんとでしたが、基本どちらもマクロ好きなのでマクロフォトダイブしてきました!

2021/11/5☀ ナズ八重八重 水温23-24℃ 透視度20-30m 気温13.7-20.9℃ 風:北東(Max13.6m/s)

ドボンと入ると、とってもキレイな水で、アオウミガメもふわふわ。

ユウゼンもひらひらと泳いでましたが…カメラは動かず(故障じゃなくて人的問題)

その代わり、ちびっこ達にはグッドリアクションでした!

オレンジケロちゃん。

最近の八丈は雷雨が降るので、傘にかくれています。

遠くには雷に打たれたみたいな杉の木風なヤツ。。

こちらはヒメヒラタカエルアンコウのガレサンゴバージョン。

ジャパピグミーも慣れたもんです。

器材セッティング中に隣のショップさんの方から「トウモンが見たいんです~」というリクエストの声が聞こえてきてて、

ヒソカに「最近見ないな~」と思っていたのですが…

今日もスーパーおかみが活躍、見つけてくれました。

某C.C.社では、「後ろに20代のアシスタントの若い目があるから色々見つかります」と素敵な謳い文句がありますが、

こちらには、「後ろに○○代終盤のアシスタントの心眼があるから色々見つかります!」とでも言っておこう。

心眼を体験したい人、是非!

ちなみに、今日はフィコカリス・シムランスの1号のほかに、

別個体のオスも見つけておりました。

サビイロホクヨウウミウシも。

そういえば、ノコギリハギっ子も…。

オトヒメウミウシのちびっこはゲストさんが自ら発見。

あれ?? 俺、仕事してなくない??

昨日見つけたピンクのオオモンカエルアンコウはすでにいないし…

ミゾレウミウシ!

いや、嫌というほどいるし…

でも、このポージングは秀逸でした!

画像提供ありがとうございました!

ほかに見られた生物は、
魚類:レンテンヤッコ幼魚 アカハチハゼペア カエルアンコウブラック! 

青物:シマアジ ナンヨウカイワリ ヒレナガカンパチ カッポレ ブリーフィング中、水面を跳ねるキハダマグロ

ウミウシ類:コンシボリ キカモヨウ キスジ コンペイト ミヤマ アデヤカミノ ミカド ミスジ イボ三種盛り

甲殻類:オラウータン ロボコン祭り 

ナナヤ類:鶏肉・ナスのオイスターソース炒め ネギ丼 ぱいくぅ麺 ★その他新メニューもあったよ★食べに来てね~!!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

初八丈島!のんびり八重根で2ダイブ!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!

朝のお迎えの時間に雨が降ったりもしましたが、ダイビング中は青空でお日様もあり、ウェットゲストさんも快適そうでした!

そして、今日も夜は雷が…

毎日毎日、夜は雷…。

ここは雷電の惑星、ミロ星か!?
(知っている人いたら、かなりマニアック)

というわけで、電源抜いた状態でPC作業してます。

外は雷ピカドンです。

ま、昼じゃなきゃいいか!

朝の八重根です。

ひく堤の先端には釣り師が沢山いましたが…これから重機船が着岸。

ダイビング中もずっと重機船がいて、ほとんどの釣り師は解散。。

と、思ってたら、今日のゲストさんのお連れ様はダイビング側に向かって釣りしてたらしい。。

2021/11/4☀一時🌂 八重根×2 水温24.8℃ 透視度15-20m 気温13.5-22.7℃ 風:西(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、今日も水温高め。

ダイコンによっては25℃あるんじゃないかな??

2年ぶりのダイビングのビギナーゲストさんでしたが、無事に入水!

ウミウシがお好みということで、レンタルカメラで色々撮っていただきました~!

産卵中のコヤマウミウシ。

エントリーして最初の蹴っ飛ばされそうな岩にいます。

ユキダマウミウシです。

こちらは安全なくぼみにすっぽり!

コンペイトウウミウシです。

大きい個体!

ミゾレウミウシはちょっと鎌首あげててポージング!

キスジカンテンウミウシはゲストさんが発見しておりました。

サツマカサゴもまた然り。

コンデジビギナーさんには難しいノコギリハギっ子もパチリ。

イソギンチャクエビです。

近くには「モ」エビもいっぱい。

黒いイロカエルアンコウ。。

ほぼ、岩の影にしか見えません。。

今日のヒット!ピンクちゃん!

オオモンカエルアンコウのちびっこかな!

もちろんアオウミガメも見られましたよ!

ご利用&画像提供ありがとうございました~!

ほかに見られた生物は、

ワモンダコ

魚類:シマアジ ムロアジ群れ ハタタテハゼ レンテンヤッコ&ユウゼン ツユベラ幼魚 

ウミウシ類:ミスジアオイロ アンナ コンガスリ タヌキ クチナシ キカモヨウなどなど

甲殻類:オシャレカクレエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根もいよいよシムランスシーズン到来!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方はとってもいい天気!そのいい天気は午前中まで続きました。

なぜならば…今日は年に一度の島内大イベント、運動会があるからです。

この季節にいらしたことのあるゲストさんならわかると思いますが、この日は民宿やらお食事処やらなにやらが一斉に休みになる日。

一番困るのがゴミ収集までがお休みに…。

今年はコロナ事情があるので、本来の小学校の運動会のみだそうですが、コロナ禍以前は午前中に大人の部(競技終えたらすぐ飲むから)、午後から小学校の部、そして夕方から夜に各部落で大宴会、という流れでした。

ま、サービス業の私たちは祝日ですし、数少ない秋の3連休だったりするので参加したことはないですが。

というわけで、お天道様が味方したのか、運動会が終わったと思われる頃までは雨は降らず(たぶん)

私たちが海に出かけようとした13時過ぎにすんごい土砂降りが…。

それでも負けずに八重根へ!

エキジット後にはこんなにきれいな青空でした!

2021/11/3☀のち☁一時☔ 八重根 水温24℃ 透視度20m 気温16.2-23.5℃ 風:西→北東(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、水面ニゴニゴ。

大雨の影響で雨水流入、水深50cmぐらいはモヤモヤでした。

カクレモエビの仲間です。

昨日のナズマドに個体より大き目でかわいい。

オランウータンクラブです。

こちらはもう一か月ぐらいになるかな?

今日はシムランスを探そうと二馬力で来てましたが、

私が浮気をしてリュウグウウミウシを撮っていると…

何やら後ろで呼ぶ声が…

シムラうしろうしろ、じゃなくて、うしろシムラシムラ!

でした。

なぜあっさり見つけるのかね、この人は…。

最近の大ネタはおかみに頼りっぱなし。

というわけで、

「シムランス入荷しました!」

ゾウゲイロウミウシです。

ちょっと大きい個体。

シマアジとクロヒラアジかな?

島ではシマアジ釣りが最盛期のようですが…

イロカエルアンコウかな??

地味ブラック!

しかもでかい!

魚類:いなかったハダカハオコゼ いなかったウルマカエルアンコウ 出てなかったオドリハゼ と仲谷ネタは不発… ハタタテハゼ ミツボシクロスズメダイ幼魚

ウミウシ類:シロスジヒオドシウミウシ産卵中 センテンイロウミウシ 

甲殻類:アカホシカニダマシ イソギンチャクモドキカクレエビ(撮りにくい場所!!)

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

今日も南潮が速いナズマドでマクロ!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風も弱くいい天気!と、思ってましたが、午前中の早い時間は雨降ってました。

そうだった…ゴミ出しの時は小雨だったんだ…。

エキジット後にあまりにキレイな青空だったので、終わり良ければ総て良しで、忘れてしまってた…。

そんな夕方がこちらです。

夕方と言っても、これでまだ16時前です。

陽が落ちるのが早い!!

2021/11/2☀ ナズマド 水温24-25℃ 透視度20-25m 気温℃ 風:(Maxm/s)

ドボンと入ると、押し寄せる南潮。

エントリエリアにもぐいぐい来ます。

なんだかうっかりクジラとか来たりしないだろな~と思いながら、水底ハイハイ。

ようやくクマドリっち。

ちっちゃくてかわいいです。

これでクロクマ復活したら最高だろ~と探すもおらず。

オレンジくんも元気。

そういや、ピンクちゃんはどこへいったのでしょう。。。

ピグミーはあちらこちらに。

久しぶりにヤバイエビでもいないかな~と探すもキンチャクガニ。。

流れに逆らって必死に壁につかまってたらそこにはカクレモエビの仲間。

サンゴにはハゼ君も。

アカスジウミタケハゼでしょうか。。

ほかに見られた生物は、
やたら活発なアオウミガメたち

魚類:タテジマヘビギンポいっぱい タカベ群れ テングダイ レンテンヤッコ幼魚 タテジマキンチャクダイ幼魚 スイミングウツボ ハタタテハゼ 

ウミウシ類:キカモヨウ シロタエ アデヤカミノ 

甲殻類:ロボコン オルトマン

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

止まらない南潮、のんびりマクロ調査!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ゲストの皆さん、おじゃりやれ! 八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!(次第に下り坂ですが)

午前中、こんなに晴れると思わなかった~!!

早速、おかみが干し物外に出してたので、今日は乾かないと思ってたゲストさん器材も90%乾きました。

(ミューブーツは永遠に乾かない。。)

午後から海に出かける頃には霧雨に。。

そして、潮が緩むはずと思って午後に出かけたのに…終始南潮がガンガンでした。。

2021/11/1☀のち🌂 ナズマド 水温24-25℃ 透視度20-25m 気温16.0-23.1℃ 風:北→東北東(Max7.2m/s)

ドボンと入ると、まだまだ温かい水!

今週末のゲストさん、そして、今月中のゲストさん、まだまだウェットスーツの方がいます。

せめて水温キープしたいところ!

あぁぁぁぁ、昨日来てよ…という激近カンパチ君。

目をぎょろぎょろさせてこちらをウォッチ。

お手々がかわいい~!

先週おかみが見つけたオレンジカエルアンコウ、

クマドラナイカエルアンコウ。

数多のお店が紅白クマドリで彩られる中、橙一色。

レンテンヤッコ幼魚は相変わらず多し!

ミヤケテグリ幼魚です。

まだまだ見られます~と思いながら、ふと…

あれ??今年はイロブダイ全滅か???

台風以降、全く見ない気がします。

オランウータンクラブです。

近くで何かシャっと動いたので見ると、

オトヒメエビの脱皮殻!

すぐ横にいたオトヒメエビが脱皮したようです!

脱ぎたてほやほやのようですが、こんなにヒゲ・アシ全開とは!!

特に煽ってホバリングさせたりしているわけではありません。。

潮の流れでほわ~~~~っとホバリングしているので、結構撮っちゃいました。

ほかに見られた生物は、
魚類:ヒレナガカンパチとツムブリ群れがいたらしい タカベ ジャパピグミー 

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ 

ナナヤ類:営業再開か??

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより