夏の雰囲気!東側ボート&ナズマドで!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/22)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、と~~~~ってもいい天気!

海も西側のうねりが落ち着きはじめましたが、東側ボートも楽しいのでボート絡めてスタート!

う~ん!夏らしい景観ですね!

日差し強くて黒焦げになり…ならないな私は(笑)

2021/7/21☀ 局長・ママ・ナズ 水温24-26℃ 透視度20-30m 気温24.2-30.2℃ 風:東北東(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、お!あったか~い!

水温25~6℃まで上がってきました。

ただ、今日も東側ボートは潮が速い!

イデサリやアカサリはもはや川です。

というわけで、のんびりマクロってきましたよ。

いただいた画像でどうぞ~!

アカハラヤッコの幼魚です。

かわい~!

キツネベラ幼魚です。

スケルトンですね~。

こんにちは!

いや~どもども

みたいな頭の高さ。

ハニャゴイです。

幼魚かわい~。

モウサンウミウシです。

小さい個体だったな~。

イソバナカクレエビです。

エビもさることながら、赤と青のコントラストが美しい!

イロブダイ幼魚です。

ちびっこです。

この時期のタテキン幼魚は、低気圧みたいで…。

でも、かわいい。。

ほかに見られた生物は、
魚類:イナセギンポ幼魚 ヒレボシミノカサゴ モンツキベラ幼魚 ハタタテハゼ幼魚 コガネスズメダイ幼魚 シロボシスズメダイ幼魚 

ウミウシ類:キャラメル ハナサキセンヒメ などなど

ナナヤ類:スタ丼 豚肉・ピーマン・タケノコの細切り炒め フライドチキン風鶏から

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

西側には台風うねり、東側でボートダイブ!!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/22)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、と~~~~ってもいい天気! 梅雨明けから台風まではゴールデンタイム!この間で一気に楽しみましょう~!っていう期間なのに、すでに台風の影響が。。

天気はいいんですよ、天気は。

しかし西側にはしっかりとしたうねりが到来。

八重根もナズマドもクローズです。

当店はゲストさんがいませんが、Ⓡグルスさんがボート出すというので、便乗して調査してきました!

ありがとうございました~!

2021/7/20☀ 局長・アオゾミ 水温24-25℃ 透視度20-30m 気温21.3-29.0℃ 風:東北東~北東(Max7.7m/s)

ドボンと入ると、流れが速い速い!

局長は潮で煽られるようなダイビング。

安全停止の浅根はブンブンでコガシラベラが産卵フィーバーでした。

東側にもイロブダイ幼魚~!

各ポイントで見られました!

そして!ちびっこのイロカエルアンコウ!!

小指の爪と比較してもこの通り!

オレンジ色のウミコチョウかと思った。。

連休前にいいネタゲットですが…次会えるのかな…これ。。

フタスジタマガシラの幼魚です。

基本的に季節来遊漁で、成魚になる前にいなくなりますが、今、局長には成魚がいます。。

進む温暖化。。か?

モンツキベラ幼魚はオルトマンワラヤギにたっくさん!

アオゾミのナガサキスズメダイ幼魚はかなり大きくなってました。

まだまだ撮り頃ですけどね!

ヤイトサラサエビです。

眼しかピントないので、ダイバーじゃないとわかりませんね。

ワライヤドリエビです。

大きな個体でした。

おいコラ、タココラ!

と某有名なセリフがありますが、こちらはタコベラ。

ログにはあまり登場しませんが、何気に好きなベラです。

ほかに見られた生物は、
魚類:大型ムロアジの群れ ハタタテハゼちびっこ祭り コガネスズメダイ幼魚 ホソウミヤッコ ミヤケテグリ幼魚などなど

ウミウシ類:キマダラウミコチョウ ゾウゲ交接 

甲殻類:オルトマンワラエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

台風6号のうねり?が西側に届き始めました。

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/22)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、まさに梅雨明けの夏!!

風は東寄りですが、よわよわ。 海もさぞかし凪ぎかと思ってましたが、どうやら西側には台風6号からのうねりが届き始めた様子。

時間帯で違うようですが、特に昼ぐらいがうねりが大きかったようで、その時間に潜ったダイビングショップは午後からは底土やボートに逃げたようです。

私は、午後から遊びに行ったのですが、うねりはそこそこ程度。

でも、駐車場には誰もいない。

まぁ、それならナズマドじゃなくてもいいし、移動しようかな~と思ったのですが…。

な、ナズマドのロープがまだ張ったまま…。

誰かこの後来るのならいいけど、保証はない。。

ロープ外すか~としばらく海を見てうねりの間をチェック。

びびるような大きなうねりも来ないし、うねり始めたら帰ればいいし、どうせロープ外すには海入らなくちゃいけないし。

短期決戦でもとついでにドボンしました。

2021/7/19☀ ナズマド 水温24-25℃ 透視度20-30m 気温21.2-29.4℃ 風:東~東北東(Max7.7m/s)

ドボンと入ると、浅場はそこそこうねり。

さっさと沖へ出て遊んできました。

アジアコショウダイっ子です。

目にピント合わず。

沖で大きなヒレナガカンパチがなんだかゆっくりぼけ~っとホバリング。

何かな~と思ってたら、近くさらに2匹。

この2匹が何やら、さっきの1匹を意識している様子。

もしかしたら、単独メスカンパチを2匹のオスカンパチが争っているのかもしれません。

赤間船長によると今はちょうど産卵期という話だったし。

それにしても大きなカンパチでした。

クチジロになっているイシガキダイです。

なぜか激寄りしてきました。

そんなに警戒心薄いと陸揚げされちゃうよ~。

ベニヒレイトヒキベラ幼魚、だったはず。

すっごい久しぶりに見た気がします。

浅場に戻ると水面には相変わらずアリ溜まりとゴミたまり。

チェックすると!

トビウオの幼魚が沢山!

種類が違うトビウオの子。

しかし、水面で撮るのは本当に大変。

トビウオだけで100枚以上撮っちゃったかも。

明日はどんな海かな~?

台風が気になるな~

八丈島ダイビング アルケロンより

夏の海!ナズマド日和でも神湊も!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/22)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、と~~~てもいい天気!

風も引き続き東寄りでナズマドがべた凪ぎ・・・・と、朝はそうでしたが、日中は南東気味なのか、海側から風が吹いていてさざ波がたっておりました。

そしてその正面からの風の影響でエントリ口付近には沢山のゴミだまりが!

これはアオミノ?と思って見に行くと…

ゲゲゲ!!

水面を覆っていた黒っぽいのは全部羽ありじゃあ~りませんか!!

エキジット後は…器材もろともハネアリだらけでした。。

う~ん!夏っぽい!!

これで台風さえなければ…。

2021/7/18☀所により☔ 神湊・ナズナズ 水温24-26℃ 透視度8-30m 気温22.9-30.3℃ 風:東北東~東南東(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、アリまみれ。

と、その前に!

リクエストで神湊から!!

一本目でなくてもよかったのですが、午前中ナズマド潮が速そうだし、神湊が海水浴で混む前に!と一本目神湊!

目的ははっきりしてて、「モ」ウミウシ。

ネオンモウミウシや

テングモウミウシ、

コスタシエラ・ベガエ、など。

神湊潜ったあとのナズマドは青い!!広い! 深い!

ちびっこのジャパピグです。

極ちびっこのイロブダイです。

もう少しぷっくりしててかわいい個体も見られました!

ハナビラウミウシです。

ミノがキレイですね~。

エントリ口のゴミたまりを見ていると、トビウオの幼魚やシイラ幼魚がいましたが、こんなものが!!

ソデイカの卵です。

ソデイカは体重約20キロにもなり、最大で30キロにもなります。

胴長は1m!

八重根のアオリイカよりもさらに大きい!

しかも、驚くことに!

この一個一個の卵からその成体サイズまでは一年で成長!

寿命もアオリイカと同じく1年!

ものすごい急成長期があるのですね。

ちなみに、アオリもソデイカもちゃんとした骨がないため(ペラペラの軟骨はある)、急成長が可能なんだそうです。

そんな真面目なイカの話をしてたら、SSダイブのスタッフが「ソデイカの卵がいい形してたのでいい写真撮れました」的なこといったたので、パクリました。

あ、いや、オマージュしました。

唯一「C」の字だった形を利用して!

ほかに見られた生物は、
魚類:ウメイロモドキ ツバメウオ ハマフエフキ群れ カンパチ アジアコショウダイっ子 すっかり根付いているバラハタのペア などなど

ウミウシ類:トウモンウミコチョウ テントウだらけ ツルガチゴミノウミウシ その他色々

甲殻類:フリソデエビ イソギンチャクモエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

早朝からナズマド三昧でした!!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/22)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!しかし、一時的にスコールあり。

スコールっていうと南国風ですが、和風にするとにわか雨。。

ナズマド休憩中の数軒ダイビングショップのお弁当のタイミングで降られました。。

それ以外は概ねいい天気!

特に早朝はこんな感じでした!

気持ちよかった~!

やっぱり、夏の早朝は最高です!

2021/7/17☀一時☔ 早ナ・ナナナ 水温24-25.6℃ 透視度20m 気温24.0-28.3℃ 風:東北東(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、朝日がキラキラ!

太陽光の入射角が昼と違うので、光の揺らめきが美しい。

ワンポイントでカメでも欲しいところですが、今朝のアオウミガメはめっちゃご飯中の個体ばかりでした。

朝一の青物は、ツムブリ、カッポレ、ナンヨウカイワリ、カンパチ、ヒラマサ。

ノーシャークでした。。

ゴープロ切り出し画像のタテキンです。

今日は撮影中にタテジマキンチャクダイの脱〇シーンも見られました!

極小イロブダイの幼魚です。

ようやく増えてきた感じです。

シモフリカメサンウミウシです。

なんだか傷だらけの個体です。

ハクセンミノウミウシです。

今日は、うっかりニタリ情報もあったので、〆はギャンブル的に狙ってみました!

ニタリにはちょっと潮が速すぎな感じでしたが、それならハンマーヘッドでも出ないかな~と思ってましたが。。。

来たぞ~~~!!

と、指さす先はヒレナガカンパチ。

右手のワンダーグリップが光ります。

ほかに見られた生物は、
魚類:ムロアジ群れ スマ ジャパピグ タカベ群れ サザナミヤッコ サツマカサゴ子 ウメイロモドキ ツバメウオ キツネベラっ子 オニハタタテダイ スミツキベラ幼魚などなど 

ウミウシ類:極小トウモンウミコチョウ 極小ムラサキウミコチョウ ツルガチゴミノウミウシその他色々

甲殻類:ロボコン ホムラチュウコシオリエビ オルトマンワラエビ フリソデエビ キンチャクガニ クビナシアケウス イセエビ

ナナヤ類:揚鶏・ナスのピリ辛ネギソース 白菜肉巻きおろしポン酢

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/22)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いい天気でいい凪ぎ!

潮は昨日よりちょっとあるけれど、水温も上がっていうことなし!

のんびりナズマド日和です~。

と、思ってたら、晴天の霹靂どころか…まさかの地震。。

しかも震源地が八丈島近海で震度4。

そして、アルケロンチームはダイビング中。。

ダイブタイム40分ぐらいで、浅場でのんびりしてたら、突然重機船でも入ってきたかのような振動と音。

以前にも似たような体験もあったので、地震だと確信。

しかし、以前よりも長いし震えがでかい。

ゲストさんに地震っぽいジェスチャーして、すぐ帰ろう!と合図して、みんなで逃げ帰ってきました。

上がってみて、震度4だったとか、津波の心配はありません、とか色々情報が。

ん~、水中モバイル欲しい。。

2021/7/16☀ ナズマド三昧 水温23-25℃ 透視度15-18m 気温24.6-29.1℃ 風:東北東(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、その地震以外は快適なダイビング。

大物はキハダマグロぐらいでしたが、マクロは楽しめました!

初見(たぶん)のウミウシ、ツマベニミノウミウシ(たぶん)。

ライト当ててない時でさえ、暗闇で光って見えました。

毎日トウモンウミコチョウ。

ロボコンもパチリ。

ジャパピグもパチリ。

フリソデエビのペア。

キンチャクガニは抱卵個体でした。

ほかに見られた生物は、
魚類:タカサゴ群れ タカベ群れ カンパチ アジアコショウダイっ子 ソメワケヤッコ子 タテキン ハタタテハゼ カッポレ ナンヨウカイワリ 

ウミウシ類:ミゾレ テントウ 朱色 檸檬 コンペイト キャラメル トカラミドリガイ

甲殻類:オルトマンワラエビ カンザシヤドカリ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

ついに西側がべた凪ぎに!潮もなくて快適!!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/22)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、緩い東寄りの風で海が凪ぎ~!!!

こんなに凪ぎたのは久しぶり!

天気は小雨が降ったり止んだりでしたが、この程度なら全然OK!

元気に3ダイブしてきました!

朝のナズマドを望む。

今日は潮も緩めでのんびり潜れました!

のんびりのおかげで水中生物ものんびり…ハンマーヘッドは現れず。。。

2021/7/15☀たり🌂たり 八重ナズナズ 水温22-24℃ 透視度15-18m 気温21.3-28.6℃ 風:北北東~東北東(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、昨日よりは温かい感じ。

水温22度以下にはならなかったかなっと!

いや、こんなんで喜んでいる場合ではないですね、本来25~7ぐらいあってもよいのですが。。

水温が上がり切らないせいか、まだまだベニシボリ。

定番コンガスリウミウシです。

沖のハダカハオコゼ。

歴代のハダカハオコゼ、この場所好きですな~。

イボウミウシの背中。

サングラス😎のイボちゃんですね。

ニセゴイシウツボです。

本日2本。

イソバナガニです。

まだ極小には会えてないですが、数はいますよ!

キンチャクガニはレギュラーサイズの個体。

特大パイナップルウミウシが交接中。

しかもすぐ隣でさらに1ペアが交接中でした。

ヒィィィィィ…。

ツルガチゴミノウミウシが大集合。。

ウミウシの卵を食すウミウシです。

この画像の範囲外にもいて、15個体ぐらいが集まってました。

あんまり集まると…こ、怖い。。。

ほかに見られた生物は、
魚類:ツムブリ カッポレ カンパチっこ ツバメウオ テングダイ ユウゼン タカサゴ群れ タカベ群れ ムロアジ群れ クマノミちびっこ ミツボシっこ オニハタタテダイなどなど

ウミウシ類:トウモンウミコチョウ コンペイト クチナシ ミゾレ 

甲殻類:イソギンチャクエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

晴天からの雷鳴、水中は晴天の霹靂ハンマー!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/22)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、不安定なお天気。 

梅雨明け直前にありがちな天気ですが、とにかく不安定。

朝一はとってもいい天気で青空! 

ナズマドもこんな感じで素晴らしい天気!

しかし、右側に遥か遠くにある雲、これがだんだんだんだん近づいてくるわけで!

9~10時に強烈な雨雲と雷マークが!!

こりゃ困ったな~と思ってましたが、雷雲はなんとか遠くを通過で乗り切れました。

雨は我慢できるけど雷はね~。。

2021/7/14☀のち☂&⚡のち☁🌂のち☀ ナズマド×2 水温22-24℃ 透視度10-15m 気温21.2-27.8℃ 風:南西(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、なんだか白濁。。

特に午後はかなり白濁してて15m見えないぐらい。。

まぁ魚影の濃さはさすがにナズマドですが。。

って、ナズマド久しぶり~!!

6/28のナズマド以来! 2週間以上ですね。

長かった…。

ミスジアオイロウミウシがカイメンを食べつつ。

ユキダマウミウシはペアリング。

ハタタテハゼっ子やジャパピグを見てたら・・・・

ハンマーヘッドシャーク登場!!

透明度イマイチでしたが、ほぼ真上を通過したので、はっきりくっきり見れました!

全員見れてよかった~!

画像は撮る暇なかったので、ストック画像。

ミゾレフグです。

八丈では珍しいフグですね。

増えてきました、イソバナカクレエビです。

イソバナにはノコギリハギっ子も登場!

シュイロウミコチョウのカラバリかな?

トウモンウミコチョウ!

かなりの大粒です。

キイロウミコチョウです。

トウモンのすぐ隣だったので、小ささがひと際でした。

ほかに見られた生物は、
魚類:カッポレ ツバメウオ タカベ群れ イシダイ アオノメハタ アカハタ ジャパピグ 

ウミウシ類:コンガスリ ミゾレ アデヤカミノ モンジャ

甲殻類:イセエビ オルトマンワラエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

梅雨明けもそろそろ?八重根でまったり調査!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/22)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、だいぶ風が弱まったのですが、それでも海は八重根と底土。

ナズマドももう一息な感じです。

午後から雑草作業してから海へ~と思ってたら、13時ぐらいから雨がザ~~~。。

ということで、海へ。。

海から帰って来てからは晴れていたので、外作業してみました。

エキジット後の八重根は晴れてますが、ダイビング序盤は雨でした。

2021/7/13☀たり☔たり 八重根 水温22℃ 透視度15-20m 気温22.6-28.2℃ 風:南西(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメ祭り。

そういえば、先日アオウミガメの上陸があったらしい。

産卵までは確認できなかったようですが…。

懐かしな~。

小笠原時代、さんざんカメパトロールやったな~。。

鉄筋で卵の場所探すのですが、結構得意だったな~。

モ・ウミウシの仲間です。

エントリしてすぐに発見。

しかし、浅場でゆらゆらゆらゆら。

沖ではナガサキスズメダイ幼魚!

真横でバチ~ン、背景ふわっと、が理想でしたが、無念。。

フタホシキツネベラ幼魚です。

でも、ちょっと育ってました。

テンテンウミウシです。

そういえば、週末もテンテンいたな・・・・当たり年か?

コンシボリガイです。

浅場に多いのですが、今日は沖で。

今日の水面下での戦いはトビウオ幼魚!!

アヤトビウオかな?

ゆらゆらゆらの水面にいるので、こいつで相当体力が…。

エキジットするころにはHPも残圧も瀕死です。

ほかに見られた生物は、
魚類:ハタタテハゼ コガネスズメダイ幼魚 シロボシスズメダイ幼魚 ベラっこ各種

ウミウシ類:ソコドウミコチョウ キャラメルウミウシ シモフリカメサン ミスジアオイロ

甲殻類:アカホシカニダマシ イソギンチャクエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

フワフワ揺れ揺れの八重根でマクロ!

ご案内:緊急事態宣言(2021/7/12-8/22)のが発令されましたが、「アルケロン」は期間中も営業させていただきます。今まで以上に感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

ご予約・ご来島の前に、コロナ禍での営業取り組みを今一度ご確認くださいますようお願い申し上げます。

皆様にお会いできる日を楽しみにしております。

八丈島ダイビング アルケロンより

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、引き続き南西の風。ちょっとだけ弱まってきてはいるものの、ナズマドはまだ波がありそう。

八重根はだいぶ穏やかになってきた感じです。

と、いうわけで、水温が上がるであろう午後遅めの時間に一本勝負してきました!

ポイントにつくとやはり午前は冷たかったとのこと、正解だったな~と思いつつも、

これ、いつまで続くの??

2021/7/12☀たりたり 水温22-24℃ 透視度15m 気温25.2-28.9℃ 風:南西(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、見た目よりうねりあり。

水深落とせば揺れはなくなるかな?と思ってましたが、沖にある潮があるせいか、細かいピッチでふわふわふわふわ身体が持ち上げられる。

写真撮るのに非常に苦手な揺れでした。

これなら大きくうねっている方がまだ踏ん張りやすい…。

ちょっとしんどい一本、というわけでちょっと画像少な目で。

ケラマミノウミウシです。

浅根の上で揺れ揺れ。

ソコドウミコチョウです。

一枚撮ったら吹っ飛んでしまい。。

ニシキツバメガイです。

砂地の上を徘徊中。

ヒレギレイカかな?

イカちゃんがカイメンの裏に3匹くっついていてかわいい!

当然揺れ揺れです。

ハナミノカサゴ若魚です。

思いきりシャッタースピード落として撮ってみました。

水の色をとりいれてみつつ。

イメージはあるのですが、難しいですね。

トサカノリに潜むタコベラです。

当然揺れ揺れ。

ぼけぼけ~。。

さて、なんの魚でしょう?

柄と形、居場所がヒントです。

エキジット間際の水面にたハナオコゼです。

揺れと残圧ギリギリで沈んでいられず、全然ピントあってない一枚をなんとか利用。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより