西風強くて八重根は…底土歩け論!

緊急事態宣言の発令と「八丈町からの来島自粛のお願い」により、「アルケロン」および「なぎの木」は2021/1/8から2/7の間、基本的に休業とさせていただきます。 

休業といっても、島外からのお客様の受け入れをお休みとさせていただくので、ダイビングログの更新やメールの対応はさせていただきます。

この期間にレギュレーターのオーバーホールや器材類の買い替え、ドライスーツの作成も承れますので、お気軽にご相談ください!

八丈島へご来島予定の皆様へのお願い
https://www.town.hachijo.tokyo.jp/idc/visitors.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、天気も良いし、気温もそこそこ上がっていい感じ! しかし!風は西風が予報より吹き、八重根はザブザブとなってしまいました。 午前中に先輩ガイドさんが潜ったようですが、中々の海況だったようなので、店から1分の底土へ!

210207-so02

雲一つなくキレイな青空です!

ちなみに振り返った島の内陸側はパラパラと雲がありますよ。

2021/2/7☀ 底土 水温18-19℃ 透視度20m 気温12.9-16.7℃ 風:西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、浅場は揺れ揺れ。

そして底土もアオウミガメ天国です。

テクテク桟橋に釣り人がいたので、そそくさと沖へ。

泳ぎながらちょこちょこと写真撮ってきました。

kyarameru210207-so

大きなキャラメルウミウシです。

顕微鏡モードで寄ると顔面アップです。

honnori210207-so

ホンノリイロウミウシです。

その名の通り、触角も優しい色合いです。

kuchinashi210207-so

クチナシイロウミウシです。

その名の通り…クチナシの色合いです。

でも、花っていうよりはクチナシの実の方ですよね。。

umiushi210207-so

海藻の先端にちょこんと。

揺れてたので甘々ピントはご愛敬。

hachijo210207-so

ハチジョウミノウミウシです。

やっぱ名前が良いですよね!

shimakin210207-so

シマキンチャクフグがピヨピヨと泳いでました。

すぐ近くにはシボリキンチャクフグも。

kinchaku210207-so

キンチャクガニもたまにはパチリ。

ゲストさんがいないとブログには登場しませんが、普通にいます。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ツユベラ若魚がキレイ! 大型のカンムリベラがずっとストーキング

ウミウシ類:タヌキ キスジ コンペイト コンガスリ 

甲殻類:イセエビ

ホエールソング:工事船のエンジン音に負けずに聞こえてました。

明日は西風がさらに吹く予報。

八重根はやっぱり時化かなぁ。。

八丈島ダイビング アルケロンより