今日も八重根でマクロネタ探し!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、冬晴れでとってもいい天気! そして、ついに今季初となるファンヒーターに火を入れました。

あ、あったけぇ。。。

うめも心なしかポヤポヤと眠そう。。

というわけで、八丈も結構寒くなってきましたので、これからご来店予定の皆様、防寒具があると快適です。

ボートコートやウィンドブレーカーなどご用意くださいね!

201110-ya02

エキジット後の八重根です。

夕日がキレイな季節ですね!

2020/11/10☀ 八重根 水温23.6℃ 透視度20-25m 気温14.5-18.2℃ 風:西北西(Max14.9m/s)

ドボンと入ると、おりょりょ!

今日はここ最近で一番水がいいかも!

なんだか遠くまで見渡せる水色でした。

そんな透明度でしたが、張り付いてマクロネタ探し。

daiana201110

にっこりダイアナウミウシです。

この個体はちょっとハニカミ系のラインです。

setoiro201110

バロニアとセトイロウミウシのちびっこです。

久しぶりにバロニアとだったので、リングライトを映しこんで遊んでみました。

もっとキレイなバロニアないかな~と探していると。。

何やらバロニアの上にめっちゃ小さい生物が!

ウミウシかどうかTGのモニターじゃないと見えないサイズでした。

hadakamo201110

というわけで、なんちゃらウミウシ。

ハダカモウミウシの仲間でしょうか。。

一牛一会になりそうなウミウシです。。。

tanuki201110

タヌキイロウミウシは二次鰓お休み中。。

tensenuroko201110

ちょっと前から浅場にテンセンウロコウミウシがいますが、大体はお顔が見えない状態。

今日はお顔がしっかり出てたので激写!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

明日は北東に午後から変わりますが…流石にいきなりナズマドは厳しいかな。。

八丈島ダイビング アルケロンより

冷たい西風吹いて天気良し!冬だなこりゃ…。

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、冷たい風ですがとってもいい天気! 乾燥しているので器材も速乾! 

なぎの木の布団もそろそろ真冬支度ということで、おかみは羽毛布団を干したりしておりました。

海は今日も八重根日和。

201109-ya02

エキジットすると水平線には天使の梯子が。。

もう完全に冬景色ですね。

2020/11/9☀ 八重根 水温23.5℃ 透視度20m 気温16.0-19.3℃ 風:西北西→西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、ウミガメ君。

今日はダイバーも少な目でのんびりです。

oomon201109

ん??何か捕食に成功したのかな、お腹パンパンです。

手(ヒレ)が短くてかわいい!

toumon201109

久しぶりにトウモンウミコチョウです。

先月末にゲストさんが自ら見つけて撮ってましたが、それよりは大きい個体。

kehuse201109

ケフサゼブラヤドカリです。

一見、ハサミが欠損しているように見えますが、実はちゃんとあります。

kanpa201109

カンパチのお頭です。

今日はカンパチ・シマアジ・ナンヨウカイワリの青物3種盛りがウロウロでした。

う、うま○う…。。

明日も変わらず西寄りの風、安定の八重根シーズンになりそうです!

八丈島ダイビング アルケロンより

冬らしく八重根マクロ三昧です!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、キレイな曇り空! もう晴れる気は全くない感じに雲が敷き詰められた空でした。

それでも昨日の雨に比べれば全然OK!

気温も20℃以上あって快適でした!

海は昨夜の南西の嵐の影響が心配でしたが、そこは流石は八重根様。

201108-yyya02

うねりは少々あるものの、見事に遊べるまで回復しておりました!

ということで、がっつり八重根日和でした!

2020/11/8☁ 八重根 水温23.6℃ 透視度15-18m 気温20.1-24.0℃ 風:西(Max14.9m/s)

ドボンと入ると、やっぱり濁りあり。。

なんの濁りでしょうね。

あ、そういえば底土に入ったガイド仲間情報によると、底土の水はキレイだったそうな。。

そんな水なので、八重根のアーチもちょっとぼんやり。

201108-snap450

コンデジ&ワイコンでアーチを撮りたいということでしたので、アーチも堪能しました。
(画像はノーマルコンデジ)

kaguya201108

先月末からいるカグヤヒメ。

hiodoshi201108

今日も先輩Nさんから、ヒオドシユビウミウシ。

sesoko201108

セソコテグリっこです、たぶん。

kubinashi201108

クビナシアケウスです。

結構好きな甲殻類です。

今日は、ここにいそうだなぁ…ってとこに一発でした。

しかし、ゲストさんは魚好き。

今日は大好きなハタタテハゼ団地で楽しくストロボ光らせてました。

そして、居なくなったと思っていたアサヒハナゴイ幼魚が復活!

ず~~っとお休み中だったのですが、ここぞというとこで出ました。

シメの一本でアサヒ撮っていただきました~!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ナンヨウカイワリ シマアジ カンパチ ニザダイ群れ オオモンカエルアンコウ ムロアジ群れ アカハチハゼ マルスズメダイ幼魚 

ウミウシ類:色々!

甲殻類:キンチャクガニ アカホシカニダマシ イソギンチャクエビ

明日も西風です。

八重根日和が続きますな!

八丈島ダイビング アルケロンより

なんとかナズマド2本と八重根!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は‥‥昨夜から朝までが無駄に無風の無波…早朝はべた凪ぎです。

しかし、8時ごろからそよそよと風が吹き始め、お昼前には時折ピューピューに。

なんとか午前中に2本ナズマドに潜れましたが、ザブザブなってしまったので、3本目は八重根に避難です。

201107-nnya02

う~ん、朝のもったいない凪ぎ窓ですね。。

2020/11/7🌂 ナズナズ八重 水温23-24℃ 透視度15-25m 気温18.4-21.5℃ 風:南西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、流石はナズマド、透明度高し!

ゲストさんはユウゼンがご希望でしたので、激写していただきました。

一眼レフでの撮影でしたので、集中している間にログ用画像をパチパチ撮ってきました。

yuzen201107

お食事中のユウゼン。

kinchakugani201107

キンチャクガニもパチリ。

hurisode201107

Nおさんからのラッキーフリソデエビ。

そういえば、私のフリソデエビはすっかり逃亡してしまった。。。

sabi201107

サビウツボのちびっこもかわいいですよ。

kyarameru201107

ちびっこキャラメルウミウシです。

移動中よりも、このスン詰まった状態がかわいいですね!

ナズマドではツムブリの大群に囲まれました!

動画の時はちょっと散ってしまったのですが、絶好調時は500匹ぐらいいたかと思います。

ただ…ツムブリのサイズがムロアジ強ぐらいしかなくて…迫力がない…。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:アカハチハゼ ハタタテハゼ オキナワベニハゼ シロボシスズメダイ幼魚 タテキン幼魚

ウミウシ類:タヌキ モンジャ アデヤカ コンガスリ などなど

甲殻類:ロボコン 

201107-blog

ゲストさんから、アルコールとチャオチュールをいただきました~!

ありがとうございますっ!

明日は西風、八重根が穏やかになりますように!

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりのドライスーツダイブは八重根で!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から快晴! 雲がこれだけ少ないのは珍しい! と~~ってもいい天気でした!

ゲストさんは2便到着なので、午前は待機。

海はナズマドがベタ凪ぎですが、6年ぶりのドライスーツだったので、八重根で肩慣らし。

201106-ya02

八重根も凪ぎ凪ぎです。

ほぼほぼ貸し切りでした!

2020/11/6☀ 八重根 水温23.5℃ 透視度12-15m 気温10.7-22.6℃ 風:南~北北東(Max6.2m/s)

ドボンと入ると、久しぶりのドライスーツと仰ってたゲストさんですが…

普通~にスイスイ。。

こんなに普通だったらナズマド行っちゃえばよかった…と開始1分で。。

まぁ、八重根も色々いるしということで、ぐるりと回ってきました。

oomonkaeru201106

昨日は白化サンゴの上に乗っていたホワイトカエルアンコウですが、

今日はガツンと根の上に。

rabender201106

ラベンダーウミウシのペアです。

仲良しさんです、と見るか、穴に落とそうとしているように見るか…。

shirotae201106

若いシロタエイロウミウシです。

キレイな個体です。

nishiki201106

先週からのニシキウミウシの若い個体、だいぶ大きくなってきました。

isobanagani201106

八重根のオオイソバナにはイソバナガニがやたらといます。

ちょっと密なぐらい。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ハダカハオコゼ ナンヨウカイワリの群れ&シマアジ群れ アカハチハゼ ハタタテハゼ クビアカハゼ マルスズメダイ幼魚のヒレが欠損してた(泣) シロボシスズメダイ幼魚

ウミウシ類:ミカド ミゾレ コノハミドリ モンジャ タヌキ アデヤカなどなど

明日は風は弱い予報ですが、天気が悪そう。。

雨かぁ…雨なのかぁ…。

曇りをキープしてくれるといいなぁ。。

八丈島ダイビング アルケロンより

今日も穏やかな八重根日和でした!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からとってもいい天気! おかみは絶好調に寝具を干したり清掃したりとお仕事に励んでおりました!

今年も残り2か月をきったので、経理戦争も始まり、大活躍中です。

201105-ya02

そんな中、私はのんびりと八重根でダイブ。

穏やかな八重根を楽しんできました!

↑↑↑これも仕事ですけどね。

2020/11/5☀ 八重根 水温24℃ 透視度15m 気温12.0-20.0℃ 風:北北西(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、今日も濁り感あり。

地べた這い這いするので構いませんが…何濁り??

kumo201105

クモウツボです。

南方のウツボですが、ここ最近は普通です。

shiroboshi201105

シロボシスズメダイ幼魚をパチリ。

今日こそ撮ろうと思っていたアサヒハナゴイは消滅。。

変わりに何某のベラがウロウロ。。

テリトリー争いに負けたな…。

irokaeru201105

擬態王の黒カエルアンコウ。

エスカを振ってました。。

yosenami201105

先日は、ヨセナミと思わず撮っていて、帰ってきてから「あ!ヨセナミのちびっこか!」と認識。

今日はもう少し真面目に撮りました…が、あんまり変わらない。。

aori201105

水面付近にいた障泥烏賊を愛でてフィニッシュ。

水面のうねうねとアオリイカのエンペラがひらひらしてて美しい。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ハダカハオコゼ オオモンカエルアンコウ ハタタテハゼ クビアカハゼ

ウミウシ類:キカモヨウ ミスジ ミゾレ テンセンウロコ 

甲殻類:アカホシカニダマシ イソギンチャクエビ イソバナガニ

明日は午後からガイド。

のんびり八重根かな?

八丈島ダイビング アルケロンより

いよいよ冬らしい空気! 八重根日和です!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、冷え冷えの日。

最低気温は14℃で、最高気温も18℃止まりです。

いやぁいよいよ冬ですね。寒い。。

ま、実家のあたりは2-6℃だったようですが。。

201104-ya02

海も冬らしく八重根のみ。

のんびり潜ってきましたよ~。

2020/11/4☀ 八重根 水温24℃ 透視度12m 気温14.5-18.8℃ 風:西北西~北西(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、おやおや?? 透明度が悪い。。

なんでしょうね、隣の漁港での工事の水が来ているのかな??

沖に行っても濁り感がありました。

budaibera201104

ブダイベラ幼魚です。

ブダイなの?ベラなの?どっちなの?という名前です。

ま、トゲナシトゲアリトゲハムシ、よりはマシですが。。

hadakaha201104

小さなハダカハオコゼ登場!

キレイな個体です。

いついてくれるかな???

nirai201104

ニライカサゴかな?サツマカサゴかな?

herishiro201104

ヘリシロイロウミウシです。

小さな個体でした!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:シマアジ若魚 カンパチ クロユリハゼ アカハチハゼ ハタタテハゼ クロホシハゼ クビアカハゼ アサヒちゃん 

ウミウシ類:キスジカンテン ブチ モンジャ ミカド アデヤカ 

甲殻類:イソギンチャクエビ イソバナガニ 

明日も北西の風、八重根日和は続きますね!

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根マクロが熱い!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から雨。 雨と言っても小雨と霧雨みたいな感じ。

ANAは一度目では着陸できず、ちょっとハラハラしましたが、無事に就航。東海汽船は普通に到着。

ということで、連休ゲストさんが今日で全員お帰りになられました。

ご利用ありがとうございました!

天気予報では日中晴れる予報でしたが、全然晴れず、寝具の干し作業が全然できず。。

店内消毒やお掃除のみ。。

201103-ya02

午後遅めに潜りに行く頃にようやく晴れてきました。
(画像はエキジット後)

晴れる前は北北東の風でナズマドも潜れたようですが、晴れてからは西寄りになってきたので、無難に八重根にエントリーです。

2020/11/3☔のち☀ 八重根 水温23.6℃ 透視度20m 気温17.7-23.3℃ 風:北北東→西北西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、まったり八重根。

連休前と連休中に見つけたネタを撮りに行ったのですが…全然出てこない。。。

が、新たにこんなネタも。

irokaeru201103

お世辞にもキレイな色とは言えないカエルアンコウが!

しかも結構なサイズ。。

marusuzume201103

ヒレの欠損が全然ないマルスズメダイ幼魚!

これはキレイな子です!

nazo201103

ラベンダーかと思ってファインダー覗いたら、違う。。

ヨセナミの若齢個体かも。。。

shinderera201103

触角が奇形のシンデレラウミウシ。。

おっと、こんな時間になってしまった‥‥26:21.。。

時間かえて投稿しないと!

明日も八重根日和です!

八丈島ダイビング アルケロンより

晴れてナズマド三昧で記念ダイブも!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! 風は朝方はよわかったのですが、次第に吹く予報。荒れるほどは吹かないはずですが、念のため、早め出発で! ちょこちょこザブザブしたりもしてましたが、しっかり3本! ナズマド三昧できました!

201102-nnna02

朝のナズマド!

静かながらも沖には潮目が!

しかし日中、さほど流れず、穏やかなナズマドでした。

2020/11/2☀ ナズマド三昧 水温24℃ 透視度20-30m 気温17.2-24.9℃ 風:南南西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、太陽燦々で明るいナズマド!

マクロをメインに潜りつつも、二の根と三角根を回るワイドなダイビングもしてきました!

201102-snapkame

アオウミガメがあちらこちらで撮り放題。

盛んに摂餌中の個体が多かったです。

201102-i-04pig

ひっさしぶりの八丈タツ!

まぁ相当泳ぐ個体です。

撮るチャンスはあまりなかったでしょうけど、よく撮ってますね!

201102-i-03robokon

ロボコンも。

201102-i-01zouge

ゾウゲイロウミウシも増えてきたのかな?

そう言われれば、最近少ない気が。。

201102-i-06panda

増えているのはパンダツノウミウシ。

今日も新顔登場!

201102-i-02aosen

アオセンミノウミウシが捕食中。。。

何某のポリプを食べているような。。

201102-snap2222

そして、本日、記念ダイブ!

201102-i-05

2222本!! ぞろ目ダイブです!

ぞろ目というより、その本数に圧巻です、

沖縄の時に勤めてたお店にいらしてたので、お付き合いは21年。。

密度は濃くないけど(特に途中)、ここ数年は八丈も毎年のスケジュールに。

これからもガンガン潜りましょう!

おめでとうございます!

ん???

出逢って21年ということは‥‥昨日から来ている若者チーム…まさか産まれた年か…。。

生年月日を見ると…やはり…私がダイビング屋に勤め始めた年だった‥‥。

そんな若者チームは、3本目は豪快に沖へ!

夕日をバックに中層を泳いでいく姿がかっこよく、編隊っぷりがブルーインパルスみたいだったので、動画を回してみました!

201102-snapninone

一番左の彼、、足が長い!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ヒレナガカンパチ 大きなスマ ツバメウオ キビレマツカサ ナメモンガラ ユウゼン オニハタタテダイ 極小イロブダイ幼魚! 

ウミウシ類:コンシボリガイ シモフリカメサンウミウシ ユキダマ キカモヨウ パイナポ ミカド ミスジ ダイアナ ミゾレ コンガスリ クチナシ キスジカンテン 

甲殻類:キンチャクガニ ロボコン オルトマンワラエビ イソバナガニ イソバナカクレエビ

ナナヤ類:鶏豆乳麺 あんかけ焼きそば 揚鶏親子丼 

八丈島ダイビング アルケロンより

11月スタートはナズマド潜れました!!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、晴れ予報。確か数日前の予報では降水確率0%だったような‥‥。

が、未明の大雨。。

そして、ランチタイム中の雨。。

ヤホー天気、ハズレてるやないかい!

でも、風予報は当たり!

201101-ynna02

東風が吹いて、ナズマドがすっかり穏やかになりました。。

本日、お帰りだった皆様、ナズマド潜れずに残念でした。。

次回はきっと…と強い念はかえって遠ざけるので…。

2020/11/1☀一時☔ 八重ナズナズ 水温24℃ 透視度20-30m 気温13.9-23.3℃ 風:(Maxm/s)

ドボンと入ると、穏やかな海!

足元にアオウミガメ。

わーきゃー!と喜ぶゲストさん、本日ご来店のご新規ゲストさんです。

21・21・21・20と4人合わせても83歳。。

わ、若い。。。。

そんな若者チームとリピーターさんチームでガイド交代しながら潜ってきました!

画像はいただいておりませんので、今日帰った元スタッフ、じゃなくて元島民さんからいただいた画像の残りをでお届けします。

201031-i-11kincha

キンチャクガニです。

いい目つきですね。

201031-i-13buchi

ブチウミウシは大・小で。

201031-i-12mizore

ミゾレウミウシがやたらいます。

こちらはその中でも小さな個体。

201031-i-04renten02

ナズマドでは、レンテンヤッコの幼魚も見たようです。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ユウゼン ヒレナガカンパチ ナンヨウカイワリ シマアジ クロユリハゼ ハタタテハゼ タテキン テングダイ ホウセキキントキ

ウミウシ類:キャラメル モザイク パナポ シロタエ パイナポ ミカド ミスジ カグヤ アデヤカミノ アデヤカイボ などなど

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ カゲロウカクレエビ イソバナガニ イソバナカクレエビ カクレモエビの仲間 カンザシヤドカリ ワライヤドリエビ イソギンチャクエビ ムチカラマツエビ

ナナヤ類:豆乳担々麺 鶏豆乳麺 肉野菜炒め チキンカツ飯 豚肉白菜塩あんかけ

明日は南風がそよります。

ナズマドバシャつきませんように!

八丈島ダイビング アルケロンより