青い空!べた凪ぎ八重根でのんびりマクロ!!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!しかし北東の風が強すぎでナズマドはイマイチ。。八重根はべた凪ぎ子ちゃんだったので、八重根でのんびり3本潜ってきました。

エキジット後の風が身に染みる感じなってきましたが、ランチタイムはたっぷり陽が注ぎ、車の陰で風をしのぐととっても暖かく、良い一日でした。

201031-yyya02

午前1本目は橘丸の出航の音を聴きながら。

青い海と空に橘イエローが映えますね!

2020/10/31☀ 八重根 水温24℃ 透視度15-20m 気温16.7-20.4℃ 風:北東(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、のんびりアオウミガメ。。

今日も色々なマクロネタを見てきましたよ。

で、実は今回、元島民さんが遊びにいらしてたので、強制的に画像データを送信していただき、画像をゲットしました。

201031-i-01asahi02

アサヒハナゴイの幼魚~!

201031-i-03sumire

スミレナガハナダイの幼魚~~!!

201031-i-04renten

レンテンヤッコの幼魚~~~!!!

201031-i-05kero

消し炭ブラックのイロカエルアンコウの幼魚~~~~!!!!

201031-i-02mino

なんちゃらミノウミウシ。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ホワイトカエルアンコウ ヤッコエイ ニザダイ群れ イロブダイ幼魚 ヤミスズキ若魚(G1) ホソウミヤッコ ハタタテハゼ

ウミウシ類:ブチ モウサン モザイク ちびっこトウモンウミコチョウ(G1) アデヤカミノ ミカド アンナ ミゾレ ダイアナ ツルガチゴミノ コンガスリ クチナシ ラベンダー モンジャ タヌキ キスジ コンペイトウ ユビ

甲殻類:カクレモエビの仲間 イソバナガニ アカホシカニダマシ イソギンチャクエビ オトヒメエビ カゲロウカクレエビ ワライヤドリエビ キンチャクガニ

ワモンダコ・アオリイカ若いコ

ナナヤ類:鶏の照りタル親子丼 豚肉と根菜の煮込み 刺身(イナダ) あんかけ焼きそば

そして、

20201031_204534

じゃがポックルをいただきました~!

ポテチ系に目がない眼鏡には垂涎の一品!

これにキンキンに冷えたビールで圧倒的愉悦!

ありがとうございます~!

さて、明日はゲストさんがの半数が入れ替わり。。

明日辺りはナズマドが凪ぎてきそうですが…。。

八丈島ダイビング アルケロンより

曇天の八重根でのんびり3本!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、曇天ですが朝方は風弱し! これはもしやと期待しつつナズマドを見に行きましたが、ありゃりゃジャブジャブ。。

やはり北西や西風には弱いですね。。

というわけで、八重根日和です。

201030-yyya02

今週は久しぶりにリピーターさん揃いだったので、アンケート聞くこともなく八重根3本でした!

2020/10/30☁一時☔ 八重根×3 水温24-25℃ 透視度15-20m 気温16.1-21.5℃ 風:西のち北東(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメ。

今日ものん気なアオウミガメがあちらこちらでご飯中でした。

画像データをいただいてないので、今日はいただき画像なし。。

konpeitoi200802

色々な生物を見てきましたよ~。

見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:イロカエルアンコウ オオモンカエルアンコウ アサヒハナゴイ ツムブリ群れ クマノミ

ウミウシ類:キカモヨウ アンナ ミゾレ クチナシ コンシボリガイ テンセンウロコ ミカド サラサ アデヤカミノ ムロトミノ

甲殻類:キンチャクガニ アカホシカニダマシ モンハナシャコSサイズ 

ナナヤ類:豆乳担々麺 鶏肉ネギ味噌炒め

そして、久しぶりに…

201030-blog

ゲストさんからいただきました~!

なんぼあってもいいやつですね~!

ありがとうございます~!

今晩は北東の嵐!

明日は晴れて北東強風だんだん弱く。。

八重根はセーフティーかなっと!

八丈島ダイビング アルケロンより

のんびりと八重根で調査ダイブ!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いい天気! 気温も24℃も上がりました! が、風は冷たい西風、風速はそれほどでもないのですが、その西風でナズマドは時化てしまいました。 まぁそれでなくても今日は八重根のマクロ調査したいな、と思ってたのでクジラに後ろ髪惹かれなくて良いですが。

201029-ya02

う~ん、冬の始まり! と言わんばかりの良い八重根日和です。

島のお姉さま方がまだ水着でスキンダイビングしてました。。

さ、寒い…。

2020/10/29☀ 八重根 水温24℃ 透視度15m 気温17.0-24.2℃ 風:西北西(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、浅場にカメ2個体がのんびり。

これも冬っぽいかもしれません。

海藻も順調に生い茂ってきております。

今日は調査がてらTGでパチリパチリしてきました。

seboshiumitake201029

セボシウミタケハゼ オン たまご

pine201029

パイナップルウミウシ オン たまご

というより産卵中。

umiusagi201029

ウミウサギのちびっこ、貝殻はたまごみたいですよ。

arari201029

キレイなウミウシ、アラリ~。

asahi201029

めっちゃかわいい、アサヒ~!

irokaeru201029

サンゴに擬態してたイザり~。

じゃなくて、今はカエルアンコウ。。

先日のウロウ根で船長に「小さなカエルアンコウいました! かわいかったです!」と喜びを伝えると

「俺はそういうのはわからないよ~」と言ってましたが、

ハッと思って「イザリウオのことですよ~」と伝えると

「あ~、そうかそうか」と納得してました。

釣れる(獲れる)魚はめちゃ詳しいのに、マクロは基本興味なし。。

流石です。

というわけで、明日はゲストさんが来島!

どんな海が待っているかな~。

八丈島ダイビング アルケロンより

早くも水中ザトウクジラが出たらしい。。

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、局地的な雨もあったようですが、基本的にいい天気! そして引き続き風が弱く、絶好のナズマド日和となりました。

連休前の平日にやたら凪ぎるの止めてくれ~。。

201028-na02

しかも…私が潜ってない時間ではありますが…今季初の水中ザトウクジラの遭遇があったそうな。。

まだ、個体数がそんなに多くないのにすごい!

というか、わざわざナズマドを通過するところ、やっぱりすごいポイントです。

大物が通りたくなる秘密があるのでしょうね!

ちなみにクジラが出たのは私が潜り終えて店に戻って、メーカーの営業さんとお話してた頃なので、どうにもこうにもなりません。

2020/10/28☀ ナズマド 水温24-25℃ 透視度20-30m 気温16.2-22.5℃ 風:東北東(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、爽やかな八丈ブルー。

潜り始めは潮もなかったので沖へ。

途中から南潮が入り始め、カシワハナダイがバリバリ求愛してました。

イトヒキベラの仲間もギンギンギラギラフラッシングしててかっちょよかった!

あれはニシキイトヒキベラかな。

今日の画像は枝ものばかり。

isobanagani201028

イソバナガニ。

額角にイソバナ付けてます。

額角のイソバナだけポリプ咲いてるってのも面白いですね。

taoyame201028

タオヤメミノウミウシです。

効果音は「うじゅるうじゅる」

立派なイソバナについているのは珍しいかも。。

beniginu201028

ベニギヌツヅミガイです。

久しぶりに貝を撮ったので、

torahu201028

ついでにトラフケボリダカラガイ。

完全にタイガーです。

さて、ちょっと早いけど始まってしまった感があるザトウクジラ。

アルケロン的にはほぼ毎シーズン見れてますが、今年はどうかな??

ちなみにガイド中に見れたこと無いのですが、だ、れ、か!

八丈島ダイビング アルケロンより

べた凪ぎ潮なし快適ナズマド!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! 風も穏やかです! と、いうことは!

久しぶりにナズマドが凪ぎました!!

201027-na02

いや~、もったいないナズマド!

なぜ火曜日!!

あ~、S井さん、風邪ひいてなければね~。。

2020/10/27☀ ナズマド 水温25℃ 透視度30m 気温14.9-22.9℃ 風:西北西~北(Max6.7m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメスイスイ。

今日のナズマドは潮もなくご機嫌です。

沖へふら~っと遊びにいきました。

yuzen201027

ユウゼンの幼魚…ってほど幼魚じゃないか…。

若魚になりつつありますね。

panda201027

すぐそばにはパンダツノウミウシ。

無駄にパンダツノ。。。

水深30m弱のパンダツノ。。。

renten201027

深場はレンテンヤッコの幼魚もうじゃうじゃ。

み~んなすぐ引っ込みますが、この個体は結構頑張れました。

kikamoyou201027

米粒ぐらいのキカモヨウウミウシです。

めっちゃ小さかったので、トリミングしまくりです。

hibusamino201027

ヒブサミノウミウシもパチリ。

がっつり絞っての大人撮りです。

taimai201027

珍しくタイマイ君。

しかも結構小さい個体。

2歳ぐらいじゃないかなぁ。。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:ヒレナガカンパチ タカベ ツバメウオ ハタタテハゼ キンギョハナダイ乱舞 ムロアジ群れ群れが一回!

ウミウシ類:コンガスリ小さ目が増加中

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ フリソデエビ逃亡

明日も穏やかな海になりそうです!

八丈島ダイビング アルケロンより

これまた久しぶりの底土です!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! 風も弱まり海もだいぶ静かになってきたようです。

八重根も穏やかそうなので、八重ろうと思いましたが、いざ出発すると目の前の海が…久しぶりに凪いでいる。。

底土ももう記憶にないぐらい潜ってないので、よし!たまには!

と、底土にドボンしてきました!

201026-so02

いつの間にか海水浴客もいなくなった底土。

ダイバーもいないのは八重根に行っているからかな~と思いましたが、理由がもう一つ(たぶんだけど)。

シャワーとトイレが工事中で使用不可になってました。

底土のみの日が来ませんように。。

2020/10/26☀ 底土 水温24℃ 透視度20m 気温15.2-22.3℃ 風:西南西(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、おりょ!こっちの水はあ~おいぞ!

こっちの水はぬる~いぞ!

そうか、東側の方が水がいいのか!と思って潜ってたのですが、本日の他店様のログを見ていると、西もちょっと良かったみたい。。

そういう潮だったんですね。。

yukidama201026

ユキダマウミウシがかな~り奥に。

かろうじてパチリ。

honnori201026

ホンノリイロウミウシです。

アーチ下が一番ウミウシ多し。

mino201026

ミノ系もちょろっと。

kyaramer201026

キャラメルウミウシですが、ちょっとだけカラーが違う感じ。

koibo201026

久しぶりにコイボ選手権。

平べったくなく、もりっとしててかわいいです。

kinchaku201026

キンチャクガニの背面!!

オーガを思わせるような背中で。

このブログ読んでる人で、私が思っているオーガを知っている人は少ないでしょね。。

私は「菜々屋」で知りましたが。。

そういえば、ここ最近はキャンセル等もあって菜々屋さんに行けてない。。

今週末が無事にできれば逆に続きそうですね。

お主人見ててくれるかな?

週末行きますよ~!

明日も風は弱い予報。

八重根かな?

もしかしてナズマドかな??

八丈島ダイビング アルケロンより

22か月ぶりのウロウ根ダイブ!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! ただし、風は冷たくエキジット後は寒い一日。でも、風をしのいで日向にいると日焼けしちゃうという場所によって全然体感が違う一日でした。

昨日のゲストさんはお帰りですし、本日ご予定だったゲストさんは風邪気味ということで来島キャンセル。

チェックアウト日和となりましたが、船長から「船を末吉にまわしたヨ~」と連絡が。

まじっすか~、行きたいですっ!

スタッフだけですが…いいですか?

ということで、いつも乗り合いするⓇダイビングさんに便乗させてもらってウロウ根へ!

もはやレアポイントと化してしまったウロウ根。

ログを見かえすと、ウロウ根は2018.12.30以来でした!

というわけで、スタッフ総出でウロウ根へ!

201025-uro02

洞輪沢漁港の風景も激レアです。

改めてみるとすごい地形です。

残念なのは、船の出入りが少なくなったためか、港内の水底がヘドロ化?船が動くと巻き上げで激にごになってました。

2020/10/25☀ ウロウ根 水温25℃ 透視度20m 気温17.1-21.3℃ 風:西(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、「な、流れてるぅぅ」

昨日のゲストさんはボートもご希望にありましたが、この潮流ではちょっと厳しかったかもね。。

そして、今日はスタッフTいや、おかみが絶好調!

カエルアンコウハンターと化してました。

irokaeru201025-02

めっちゃ小さいイロカエルアンコウです!

どのぐらい小さいかと言いますと

irokaeru201025-03

このぐらい!

こちらは仲谷の左手の小指の爪です。

いや~、かわいかった~。

で、2本目もチリンチリン呼ぶので見に行くと。。。。

irokaeru201025

またイロカエルアンコウかい!!

今度は程よいサイズで鮮やかな朱色!

ウロウ根はゴープロだけにしようかなと思ってましたが、TG持ち込んで良かった!!

しかし、このカエルアンコウネタ…お披露目する機会はあるのだろうか…。

murasakiamime201025

出ました! 

ムラサキアミメウミウシ改め? ミナミヒョウモンウミウシ!

個人的に結構好きなウミウシです。

が、今日はいつものカイメンではなく、なんでもないとこに。

michiyomino201025

ミチヨミノウミウシです。

比較的少ないウミウシですが、こんな突然のボートで出会うとは。

aotenmino201025

アオセンミノウミウシです。

基本的に小さいウミウシ、今日もかなり小さい個体でした。

kubinashi201025

クビナシアケウスです。

どうやら2018年12月の時も見ていたらしい。。。

ポイント的に多いのかな??

muchikara201025

ムチカラマツエビはしっかりペアリングでした!

ほかに見られた生物は、

魚類:ウメイロモドキ群れ ヨスジフエダイちょい群れ カゴカキダイ群れ群れ アカヒメジちょい群れ ナミマツカサ群れ ナメモンガラいっぱい ヒレナガカンパチ

ウミウシ類:アデヤカミノ モンジャ タヌキ 

甲殻類:ロボコン 

というわけで、突然のウロウ根でしたが、充実した調査ができました。

赤間船長、Ⓡさん、ありがとうございました!

八丈島ダイビング アルケロンより

ようやく来れた八丈島!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!青空で太陽燦々!風は冷たいですが、風さえしのげば快適でした! そして昨夜がそれほど嵐じゃなかったので、まぁ八重根は余裕かな~と思っていたら…八重根うねうねうねうねうね。。。

潜れなくはないけど、中々のうねりでした。

特にマクロ撮影をしようとすると大変。。。

201024-yya02

朝の八重根です。

昼までにもっと落ち着くといいなぁ、と期待を込めておりましたが、終日いいうねりでした。

2020/10/24☀ 八重根 水温24℃ 透視度15m 気温18.9-22.2℃ 風:西(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、うねりの影響で透明度が激落ちくん。。。

それでも苦労するような透明度ではなく、八丈にしては、という感じ。

今日のゲストさんは、昨年に初めてご予約をいただき、台風やら低気圧やらリスケにリスケ、寒い冬はカットして今年の夏…も台風に一度狙われ…ようやくたどり着けました。。

めげずにようこそいらっしゃました!

ウミウシが好きとのことで、ウミウシメインで潜りましたが、画像をいただいてないのでカメ動画!

アオウミガメとのんびりです。

まだ10本ちょっとなので、今日のうねりはかなりタフなコンディションでしたが、上手に潜ってました!

動画開始3秒後にチラリズムするフィンは島民さんのフィン(笑)

本日の青物は、良型のヒレナガカンパチ、シマアジ、ナンヨウカイワリでした。

ムロアジって青物にいれていいのかな‥‥。

201024-snap0

何とか2本潜れて良かった~。

ほかに見られた生物は、

魚類:イロカエルアンコウ オオモンカエルアンコウ ホソウミヤッコ レンテンヤッコ ハタタテハゼ ハタタテダイ ツノダシ カマス群れ

ウミウシ類:ミカド キカモヨウ パイナップル キスジカンテン コンペイトウ タヌキ モンジャ アデヤカミノ ダイアナ アンナ コールマン コンガスリ ミズジアオイロ コイボ交接などなど

甲殻類:キンチャクガニ オトヒメエビ

頭足類:ワモンダコ アオリイカ

アフターダイブは、レンタカーで「みはらしの湯」へ、夜は梁山泊で島寿司だそうです!

ご利用ありがとうございました!

さて、明日からのゲストさんは…お風邪を召されたようなのでキャンセルに。

いつもの年だったら来るぐらいの風邪らしいのですが、今年はそんなことは出来ないのでお休みです。

リスケジュールお待ちしております!

八丈島ダイビング アルケロンより

時化る前に急いでナズマドへ!

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、賑やかな天気図の影響で時化の予報。しかし、夜も朝も風吹かずヨワヨワ。。

ゴミ出ししながら「これ、まだ余裕で凪ぎなんじゃない?これなら午前中はいけるんじゃない?」

ってことで、珍しく午前中に出勤してきました!

201023-na02

弱い南西風でまだまだ潜れるナズマド!

金曜とあってダイバーも多めでした。

2020/10/23のち☔ ナズマド 水温24℃ 透視度20m 気温20.0-26.5℃ 風:南西(Max20.6m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメ。

ちょっとパシャパシャしているせいか、浅場にはカメが多めで盛んに海藻を食んでいました。

minamidatehaze201023-01

昨日のミナミダテハゼを撮りつつ。

新たな縞々のハゼを探す。。。

yanodatehaze201023-01

全然寄れなかったけどヤノダテハゼです。

ヤノさんのチャームポイントの尾びれが写ってない…。

今日はヤノダテハゼ10匹以上見たのですが、ぜ~~~~んぶ引っ込めちゃいました。。

ハゼ慣れしてない…。。

それにしても、今日のエリアはヤノダテハゼだらけだった。。

白黒の縞々とか赤い模様が入ったハゼとかいないかなぁ。。

と、深場の砂地をウロウロしてたらあっという間に窒素満タン。。

慌てて更新用の画像を。

kanzashi201023-01

カンザシヤドカリです。

お家が白化してますが、元気にしてます。

daiana201023-01

ダイアナウミウシです。

にっこりラインがかわいい!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:クビアカハゼいっぱい ハワイトラギス ハタタテハゼ シマハタタテダイ テングダイ タカベ群れなどなど

明日は西風がビュービューの日。。

あんまり吹かないでぇぇぇ。。。

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりのナズマド!そして束の間の…

ご案内:2020年のしまぽ通貨の販売が10/23より始まります!
詳しくはこちら→https://shimapo.com/

当店の新型コロナウィルス対策について
http://archelon-8jo.com/?p=15240←コチラ

一日の受け入れ人数もかなり制限しておりますので、ご予約の際はご計画の早い段階でお問合せくださいませ。

よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からいい天気!風も多少弱まってきたのと風向きがようやく東寄りになったので、ナズマドが潜れるようになりました!

あ!そうそう! 赤間さん情報によると、八丈小島の近くで早くもザトウクジラが確認されたとかなんとか。。

通過のクジラかもしれませんが、いよいよクジラの季節になりますね!!

201022-na02

久しぶりにこの風景!

だけでもだけど…明日はまた崩れるみたい…。。

2020/10/22☀ ナズマド 水温24℃ 透視度20-30m 気温17.3-25.7℃ 風:東北東~東(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、浅場は揺れ揺れのナズマド。

南潮と東北東の風がぶつかっているのか、馬の背周辺はうねりが出てました。

結構激流だな~と構えながら潜ったのですが、あれよあれよを潮は弱まり、最後に馬の背から戻る時にはアゲインストになってました。

kashiwa201022-01

カシワハナダイの♂です。

元気に求愛してました。

minamidatehaze201022-01

ミナミダテハゼでしょうか。

八丈ではかなり珍しい種(たぶん)です。

共生ハゼが少ないですからね。。

minamidatehaze201022-02

その共生している相方、コシジロテッポウエビ。

クビアカハゼも沢山いました。

ヤノさんは何故か目に入らず。。

hurisode201022-01

フリソデエビです。

あえて右のストロボを消して、ちょっと陰影をつけ、男前撮りしてみました。

kikamoyou201022-01

ちびっこキカモヨウウミウシ。

kyaramaru201022-01

ちびっこキャラメルウミウシ。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメたっぷり

魚類:カッポレ ツバメウオ ハタタテハゼ テングダイ オニハタタテダイ オグロクロユリハゼ ユウゼン レンテンヤッコ子 

ウミウシ類:ミカド モザイク パナポ コヤマ コンガスリ アデヤカミノ モンジャ

甲殻類:オルトマンワラエビ カゲロウカクレエビ ロボコ

明日は…神湊かな??

八丈島ダイビング アルケロンより