久しぶりの八重根! 鯨の声も聴こえてます!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

また、ダイビングログ更新を楽しみにしている皆様、大変お待たせしました! 

海に潜らない非日常から、一日一回は海に入る日常に戻りました!

というわけで、本日よりログ更新致します! よろしくお願い致します!

今日の八丈島は、西風が強く寒い一日。それでも最低気温が10度を割ることはなく、雪国帰りの私からすると暖かな一日でした。

200131-ya02

風が結構強いので八重根はうねバシャしてました。

2020/1/31☀ 八重根 水温18-19℃ 透視度20m 気温10.4-13.3℃ 風:西北西(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメ。

やはり安定のアオウミガメです。

今日は10日ぶり?の海なので、コンデジ片手にぐる~っと回ってきました!

沖ではホエールソングも聞けましたよ!

toumon200131

トウモンウミコチョウが2個体!(画像は1個体)

zouge200131.jpg

ゾウゲイロウミウシがいっぱいいたエレファントガーデンは相変わらずゾウゲ多し。

konpeito200131

コンペイトウやキスジカンテン、パイナポーウミウシなどもやたら多く目につきます。

hiodoshi200131

ヒオドシユビウミウシも登場!

これは次週に出したい種なのですが‥‥

この個体大き過ぎ。

5~6cmはありました。

otohime200131

大きなオトヒメウミウシも健在。

しかしこの冬は個体数が多いので、同じ個体かどうかわかりません。。

hadakaha200131

こちらも長命、ハダカハオコゼです。

明日はもう少し風が弱まるので、うねりも収まってくるかな?と思います。

楽しみですね~!

八丈島ダイビング アルケロンより

ダイビングログお休みのお知らせ!

ご案内:今年の冬期営業に関しまして、基本的に通年営業ではございますが、不定期で仲谷♂が不在のタイミングがございます。ご予約の際は、必ずお早めに日程確認のご連絡をお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、曇り空、時折陽も射しますが、寒い一日となりました。

海は風が西風になったため東海汽船が着く側は時化により欠航! 通常到着する底土側は抜けた低気圧からの大うねりで大時化です。

ダイビングポイントとしての八重根はOKです。

200120-ya02

底土側はこんな感じです。

ざぶざぶですね!

2020/1/20⛅ – 水温–℃ 透視度–m 気温10.6-15.2℃ 風:西~西北西(Max15.4m/s)

さて、毎日のダイビングログ更新を楽しみにしている皆様、いつもご高覧ありがとうございます!

誠に勝手ながら、明日から1月末ぐらいまでダイビングログはお休みさせていただきます。

ume170916-04

もしかしたら「お知らせ」などは更新するかもしれませんが、ダイビングに関係ない記事はフェイスブックの個人ページを御覧下さいますようお願いします。

ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

※メールなどはもちろん対応しておりますので、ご予約のメール、心よりお待ちしております!

八丈島ダイビング アルケロンより

凪ぎ八重根で旬ネタを激写!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からいい天気!昨晩は冷たい風が良く吹いていたので器材が良く乾いたはず!途中、雨ががっつり降ってましたけど。。

ANAはもちろん順調ですが、東海汽船も八重根到着で就航しました。

沖の波はまだまだ高いのですが、すごいですね。

というわけで、ゲストさんも無事にお帰りに。ご利用ありがとうございました!

200119-ya02

チェックアウトの掃除もしつつ、午前は八重根に行ってきました!

この数日で現れたネタをやっつけに!!

2020/1/19☀のち☁一時? 八重根 水温19-20℃ 透視度20m 気温8.5-13.8℃ 風:北北東(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、今日もアオウミガメいっぱい!

でも、今日は、あれとあれとあれを撮りに!

shirobonbon200119-01

いました! シロボンボンウミウシ!

激写!!

panda200119-01

パンダツノウミウシも健在!

なんとなく少し大きくなったような気が‥‥。

そして、もう一点、イガグリウミウシをやっつけたかったのですが‥‥。

今日も見つからず。。。

無念。。

komidori200119-01

コミドリリュウグウウミウシが大きく育ってきたのでパチリ。

そして近くに極小の個体がいました!

ペアになるのかな~!

本日は、この3点で終了です!

イガグリ撮りたかった~~~!!

八丈島ダイビング アルケロンより

陸上は嵐!水中は快適で天国でした!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、予報通り北東強風! 東海汽船とANA1便は欠航。。ご来島予定だった皆様、今回は誠に残念でした。

これに懲りずにリスケジュール、お待ちしております!!

朝、目覚めると外の風の音が凄かったので「こりゃぁ北東といえど流石の八重根も厳しいかな?」と恐る恐る海況チェックに行くと…あら! 八重根は凪ぎ凪ぎ! これなら全然大丈夫! 

それでもうねりが入ると怖いので、午前中に2本潜ってきました!

200118-ya02

朝一は雨もあってこんな感じでした。

お昼はたま~に明るくなったりしてました!

2020/1/18? 八重根×2 水温20℃ 透視度25-30m 気温8.8-13.3℃ 風:北北東(Max24.2m/s)

ドボンと入ると、キレイな水!

北東の風でアップウェリングがあったのか、八重根の水はキレイでした!

しかも!水温もちょっと高い!

陸上は嵐でしたが、水中は本当に天国でした!

200118-k-02shirobon

今日のHIT!!

シロボンボンウミウシ!

個人的には八丈で見たのは初めて!・・・・・だったような気がします。

ブログ内検索しても出てこないし。。

沖縄は奄美で見たような…。

まぁ八丈では激レアなウミウシです。

200118-k-03panda

こちらはイノッチことパンダツノウミウシです。

今日も見れました!

200118-k-06konshi

人気のコンシボリガイも登場。

200118-k-01irobu

イロブダイ幼魚も今日は水温上がったせいか、先日よりちょっと活発な動き。

200118-k-04muro

ムロアジの群れをドラマティックトーンで。

水面の強風感がトーンでいい感じに出てますね。

200118-o-01konpe

コンペイトウはやたらといました。

200118-o-02mozaiku

モザイクもあちらこちらに!

200118-o-04zouge

ゾウゲはいつでも美しい!

200118-o-03kinchaku

甲殻類のキンチャクガニも!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ウミテング

ウミウシ類:いろいろいっぱい!

明日はゲストさんお帰り日、気になるネタを激写しなくっちゃ!!

八丈島ダイビング アルケロンより

嵐前日のナズマド!リピートゲストさんまさかの初ナズマド!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は良い天気でしたが、予報通り次第に雲がだんだんと増えてきて昼には小雨がぱらつく天気となりました。しかしながら晴れていた時は西っぽい風ですが、雨とともに北東に変わり、午後からはナズマドに潜ることができました!

本日到着のゲストさんはナズマドに潜れてラッキー!

200117-yana02

そして、「まさかのナズマド」というのは‥‥

ゲストさん、八丈9回目にしての初ナズマド!

まさかのナズマドというよりは、まさか今の今まで潜ってなかったとは?

2020/1/17☀のち? 八重ナズナズ 水温20℃ 透視度15-30m 気温11.2-14.9℃ 風:西北西→東北東(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、八重根の穏やかなこと!

ウミウシもバンバン出てきたので、結局全然沖まで行くことが出来ませんでした(笑)

ナズマドは到着時には南潮が速かったのですが、まったりしている間に潮が緩み、2本とも潮なしうねりなしでのんびり潜ることができました!

では、いただいた画像を!

200117-o-01kyarameru

キャラメルウミウシ、迫力の画像です。

200117-o-02mizore

ミゾレウミウシもナイスポージングで。

200117-o-03konga

コンガスリウミウシはやたらといます。

全部撮ると前に進めませんからね~。

200117-o-04shirosuji

シロスジヒオドシウミウシも。

200117-k-01tako

ワモンダコが墨を吐いた直後の撮影。

手前がもやっているのがタコ墨です。

200117-k-02adeyaka

アデヤカイボウミウシ。

艶やか??

200117-k-03isobana

イソバナガニ!

被写体もさることながら赤と黒が美しい。

200117-k-04tsuruga

最近目につくツルガミノウミウシ。

ウミウシの卵食いウミウシです。

ほかに見られた生物は、
もちろんアオウミガメ

魚類:ユウゼン レンテンヤッコ カッポレ ヒレナガカンパチ ツバメウオ テングダイ ジャパピグ

ウミウシ類:ゾウゲ シロタエ クラサキ アデヤカミノ コヤマ パナポ ミスジ アンナ モンコ タヌキ その他いろいろ

甲殻類:ロボコン

さすがに水中鯨とはいきませんでしたが、陸からはブローと背中を見ることができました!

さて、明日は低気圧で北風の嵐!

東海汽船とANA1便は欠航が決まっております。

明日は今年始まって一番ゲストさんがいる日だったのですが…早くも週末土曜日欠航の嵐!

困ったもんだにゃ~。。

八丈島ダイビング アルケロンより

まさかまさかのパンダツノウミウシ。。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風も弱めでいい天気! それでも気温は低めでドライスーツでも寒い涼しい一日でした。

そして今日は早朝からスタート! まだ薄暗いくらいから出発し日の出フライング気味ぐらいからエントリーでした!

200116-ya02

今日もクジラの姿は見えず。

ひたすらウミウシ探しとなりました!

2020/1/16☀ 早八重・八重八重・乙左 水温19-20℃ 透視度20-30m 気温10.6-14.1℃ 風:北西~西(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメ!

八重根のアオウミガメは我関せずのんびり、乙千代のカメは驚いて飛び逃げていきます。

ポイントによってカメも全然違いますね。

さて、今日も元島民さんの画像!

しかし…カメラトラブルもあって一眼ではなく…往年のTG4です。

200116-t-01toumon

トウモンウミコチョウのちびっこです!

眼点までしっかりと!

200116-t-02amakusa

今日のアマクサアメフラシは2個体が接近中。

200116-t-03senten

センテンちびっこです。

200116-t-04konshi

コンシボリガイは超ちびっこ!

こちらも一眼が欲しかったことでしょう!

そして・・・・・!!!!!

流石は元島民さん!

ま、まさかの・・・・

200116-t-05panda

極小ミニミニパンダツノウミウシ発見!

スレートのペン先と比べるとそのサイズがわかると思います!

朝の船で帰ったゲストさんがずっとパンダツノウミウシ見たいと言ってたのですが、見つからず。

「こりゃ帰ったあとですね(笑)」と言ってたら実現…。

それにしてもウミウシ探しEYEは相変わらずです。

200116-t-06nazo

乙千代では変なウミウシ発見!

200116-t-06nazo02

何ウミウシですかね??

200116-t-07igaguri

イガグリさんも。。。

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン ムロアジ群れ ツバメウオ ハダカハオコゼ ハタタテハゼ 

ウミウシ類:色々いっぱい!

甲殻類:キンチャクガニ

明日はゲストさん入れ替えです。

明日こそナズマドに潜れるのかな??

厳しいかな?

そして土曜日は??

八丈島ダイビング アルケロンより

今日もひたすらマクロ三昧!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、深夜の雨嵐が明けて日中は概ねいい天気となりました。 しかし気温は下がってエキジット後はほどほど寒い状態に。 まあ冬ですから普通ですけど。。

海は朝の時点でも八重根に潜れそうでしたが、神湊にも行ってみたいという声もあったので、午前は神湊へ!

午後からはさらに落ち着いてきた八重根で潜ってきました!

200115-ya02

危うく今日の陸画像を撮り忘れるとこでした。。

カエル間際にギリギリ気が付いてパチリ。

黄金の夕日です。

2020/1/15?→☀ 神湊八重八重 水温20℃ 透視度8-20m 気温11.4-17.2℃ 風:北西~西(Max18.5m/s)

ドボンと入ると、ヒンヤリ神湊。

しかし!抜けている神湊!!

非常に明るい水の神湊でした!

八重根はほどほどの揺れはありましたが、南西の風のあとにしてはまずまず。

クジラの声は聞こえずで。。

200115-n-02eng

モウミウシが激減!!

今日はほんの数個体だけしか見つからず。

テングモかと思ってましたが、コスタシエッラ・ベガエかな?

200115-n-03neon

ネオンモウミウシもまたしかり。

200115-n-05otohime

オトヒメウミウシは大きなサイズ。。

200115-n-07shiroami

シロアミミドリガイが良き場所に。

200115-n-08herishiro

ヘリシロイロウミウシです。

緑に映えます。

200115-n-09bonbori

ボンボリイロウミウシはライティングの妙!

200115-n-04huriso

たまには甲殻類も!!

200115-n-06irobu

たまには魚類も!!

そして、某元島民さんにも画像いただきました!

200115-t-03shimaki

シマキンチャクフグ幼魚です!

流石です!

200115-t-04shibori

シボリキンチャクフグの幼魚も勝手にケヤリ絡めてました。

200115-t-05oran

オランウータンクラブは自分で見つけてパチリ。

200115-t-02neonmo

島民時代は避けていた神湊にもお付き合いいただき、、

200115-t-01komidori

コミドリリュウグウウミウシはもう少し粘りたかったようですが…。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメもいっぱいいますよ!!

魚類:ムロアジ群れ やたらハクセイハギ テンクロスジギンポ ケサガケベラ幼魚

ウミウシ類:色々いっぱい!

明日は早朝なのでそろそろ閉店ガラガラ!

八丈島ダイビング アルケロンより

ウミウシ八重根でナイトまで!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! 1月とは思えぬ陽気でエキジット後ものんびりできる一日でした。

風は弱かったものの、西風なのでナズマドは凪ぎず。

終日八重根でウミウシダイブとなりました!

200114-ya02

クジラのブローは超遠く、ホエールソングも何とか聞くことができました!

今日はナイトまで潜ってもう24時を回っているので急ぎます!!

2020/1/14☀ 八重根×3&夜八重 水温20℃ 透視度20m 気温7.4-15.4℃ 風:西(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、アオウミガメ。

今日は足元でした。

せっかくのカメさんには目もくれず。

ウミウシダイブに励んでいたら!

200114-n-00igaguri

イガグリウミウシ!!

もう最後に見た記憶がないぐらい

検索すると2007年12月17日のログかな?

これを見つけたのが最後かな?

じゅ、12年ぶり!?

200114-n-02hiodo

ヒオドシユビウミウシのちびっこです。

200114-n-03amakusa

アマクサアメフラシは3個体!

200114-n-04zouge

ゾウゲイロウミウシは何度撮っても美し!

200114-n-01iro

何ウミウシ???

そしてナイトダイブはベニシボリ祭り!

200114-n-05beni

数多のベニシボリが見られました!!

200114-n-06misug

ミスガイも!

200114-n-07beniyakata

ベニヤカタも登場!

200114-n-08konshi

こちらは日中ですが、コンシボリガイも出ましたよ!

貝殻4種盛りです!

ほかに見られた生物は、
魚類:ウミテング ツユベラっ子 ツバメウオ

ウミウシ類:色々いっぱい!

さぁこれから夜は低気圧。

明日の回復に期待!!

そして明日は「あのゲストさん」がご来店です!

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根でまったりマクロ、午前はサメも出たらしい!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風変わって寒い一日。とは言っても最高気温は15度か…今年は暖冬ですね。西風が冷たいので寒い気がしますがエキジットしてからも手が真っ赤になることがありません。 水温は徐々に下がってきて20℃。

まぁこの季節20℃あれば万々歳ですね!

200113-ya02

海はちょっとうねりはありますが八重根がOK!

午後からのんびり潜ってきました!

午前中は先輩ガイドさんが沖でサメを見たらしいですよ!!

2020/1/13☀ 八重根 水温20℃ 透視度15-20m 気温9.5-15.4℃ 風:西~西北西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、相変わらずイスズミが蜘蛛の子散らした状態。

アオウミガメものんびりです。

monja200113

モンジャウミウシのかわいい個体。

kiiro200113

キイロウミウシも小さいサイズでしたが…長い。。。

kesagake200113

ずっといるケサガケベラ幼魚。

順調に育っております。

kasumioiran200113

カスミオイランヨウジも元気!

hurisode200113

フリソデエビは相変わらずちょっと撮りにくいポジション…。

zouge200113

美しきゾウゲイロウミウシ。

明日も活躍することでしょう。

kurakatoa200113

クラカトアウミウシと素敵な冬の海藻。

海藻がだいぶ増えてきましたので、海藻撮りもおすすめです!

ほかに見られた生物は、
魚類:ヒレナガカンパチ 

ウミウシ類:アデヤカミノ コンペイトウ ミゾレ コンガスリ タヌキ コミドリリュウグウ モザイクなどなど

明日からはウミウシ好きのゲストさんが遊びにいらっしゃるので、頑張ってウミウシを探しまっしょうね!!

八丈島ダイビング アルケロンより

ナズマドのクジラ狙いでガス溶かす。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、小雨ポツポツでぐずついた天気ですが、風弱し! 今日こそナズマド日和です!!

ゲストさんがいないので、ガイド仲間と待ち合わせ! 

午前は潮が速いのかな~と思ってましたが…今日に限って潮は緩いは波は無いはでのんびりコンディションでした。

この海況、昨日欲しかった‥‥。

200112-na02

というわけで、今日はザトウクジラ狙いダイビング!

午前も午後も狙って狙って狙って!!

う~~ん。。。

タンク内のガスをナズマドに溶かしてきただけでした。。

2020/1/12☁ ナズマド 水温20℃ 透視度20-25m 気温6.3-14.5℃ 風:西北西→静穏(Max7.2m/s)

ドボンと入ると、平和なエントリ口。

これこれ!これをガイドの日にください。。

まぁ、自然相手なので仕方ないですが。

今日はクジラ狙いなので、一眼をワイドレンズに変えたり、ゴープロ持ったりと午前と午後で装備を変えたりして潜ってきました。

yuzen200112

ユウゼン&オオイソバナです。

イソバナのポリプが咲いてないように、潮がゆるゆる。。

午前は優しすぎでした。

tengdai200112

テングダイとキビレマツカサもパチリ。

ライトでの撮影ですが、アームは自前です(左手)

oomon200112-03

オオモンカエルアンコウとワモンダコがにらみ合い?

睨んでないにしても、互いに意識はしているはず。。

oomon200112-01

ナイス擬態ですね!

naz200112

午後は北潮が程よくかかってたので、期待しましたが…。

結局出ず。

大きなカマスサワラ2本、大きなマダラエイ。

中型のヒレナガカンパチがアタック!

魚が動おいて深場を何かが通過しそうな雰囲気だったので見に行くと、

akaumigame200112

大きなアカウミガメが通過。

カメ自体は水深30m以深かな。。

ワイド特性のゴープロ撮影なので、元画像はもっと豆粒にしか映ってません。

トリミングでこのぐらいの画像は保てそうです。

ほかに見られた生物は、
魚類:トサヤッコ レンテンヤッコ モンガラカワハギ ナメモンガラ ウメイロモドキ群れ タカベ群れ タカサゴ群れなど

明日は天気は回復しますが、晴れ!

そして西風!!

八重根が濃厚ですね!

八丈島ダイビング アルケロンより