台風明け!初ナズマドでハンマーヘッド群れ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いい天気! おまけに西側も穏やかになり、八重根からスタートし、なんとナズマドまで潜ることができました! 久しぶりのナズマドはちょっと潮目があり複雑な流れが馬の背をかすめてましたが、そのおかげで!!!!

久しぶりの大物にも遭遇でした!!

190910-yayana02

エキジット後の太陽がいつも以上に眩しかったのは言うまでもありません。

2019/9/10☀ 八重八重ナズ 水温26-27℃ 透視度20-30m 気温26.3-31.0℃ 風:南西(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、八重根はまずまずですが、ナズマドは安定の青さ。

リピーターさんとのんびり遊んできました!

190910-snap

アオウミガメとゲストさん!

190910-a-02nakame
当然反対側には眼鏡も。

190910-snap02

マダラエイは画像のM寸と別で出会ったL寸!

3本目は満を持してナズマドへ!

昨日のANAによる欠航、羽田までの遠い遠い道のり、結局羽田に泊まりなど、色々と大変な思いをしての八丈島!

ナズマドの神は微笑みました!

hanmer190910-01

ハンマーヘッド群れ!!

12匹!!!

hanmer190910-03

気が付けば単体がすぐ頭の上に!!

190910-a-04hanmer

初ナズマド、初ハンマーヘッドのゲストさんの画像はバッチリ!!

ダイビング25本目にしてナズマドハンマー!

今後が楽しみですね!

それでは、大興奮の動画をどうぞ!

(音量にお気を付けください)

どうですか? すごい雄たけびでしょう?

サンシャイン○崎を越えた雄たけび!!

これはブリーフィング時に「大物通る可能性があります、通ったらこちらはベル鳴らしますが、皆さんは叫んでくださいね!」

と、お伝えしたのを忠実に実行してくれたのです!

おかげでマクロ捜索中の私もすぐに気づき、近くのチームにも知らせることができました!

ほかにも、

190910-a-03hadak

ハダカハオコゼや

190910-a-01huri

ヒトデ持ちのフリソデエビ。

190910-a-05mizor

ミゾレウミウシも。

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン レンテンヤッコ幼魚 ナメモンガラ テングダイ ハタタテハゼ 

ウミウシ類:アデヤカミノ 

甲殻類:アカホシカクレエビ イソギンチャクエビ

明日も海はまだ穏やかな予定。

明日はきっと頭上が気になって仕方ないでしょうねぇ。。

八丈島ダイビング アルケロンより

台風一過、まさかの回復で夕方底土!

台風一過、まさかの回復で夕方底土!
皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

いやぁ・・・昨日の15時頃はすごい風でした。。ロビーの海側に風が当たって時々室内の気圧が上がり耳抜きになるほど…。スーパー雨戸出して良かった。。そして結局全員キャンセルにしておいてよかった。。 本日は東海汽船はもちろん欠航。ANAは朝一は羽田の問題で欠航。2便は遅れるものの余裕の到着、3便も余裕・・・と思ってたらANA側の問題で欠航。。。来てたら帰れない人が出てたかも。。

で、今日からのゲストさんは1便だったのですが、怪しいの2便に。 でも陸上の交通が怪しいので最終にしたのですが、そのANAトラブルに巻き込まれ、15時ぐらいに欠航となってしまいました。。羽田まで大変お疲れ様でした。

明日こそ!!お会いできるのを楽しみにしております。

そして、今日の八丈島は、台風一過で晴れ。 流石に海は大時化かな?と思いきや。。ツイッターなどに出ている八丈海画像見ていると、意外に回復しているとな。。

190909-so02

昼過ぎに見た底土! なんと潜れるじゃあ~りませんか!!

この時点では潜る予定ではありませんでしたが、最終便が欠航した時点で…「行くか!!」

台風の片付けで汗だくなので底土で涼んできました!

2019/9/9☀ 底土 水温27℃ 透視度15m 気温26.6-29.8℃ 風:南西(Max16.5m/s)

ドボンと入ると、昨日時化てたので流石にちょい濁り。

でも、普通に15mぐらいは見えてます。

水底は石が転がったらしく岩肌がむき出しの場所多め。

ネタは結構吹っ飛んでました。。

monhana190909

モンハナシャコがいたのでパチリ。

時々カメラを叩きそうに前に出てくるので駆け引きを楽しみつつ。。

torautsubo190909

トラウツボです。

waka190909
こちらはワカウツボ。

先日、ウツボが好きなゲストさんがいたのでつい。

kisuji190909-01

キスジカンテンウミウシです。

あ、今日はずっとこの作風です。

お付き合いのほど、よろしくお願いします。。。

pine190909

パイナポーもスヌート調で。

monko190909

モンコウミウシです。

荒れた後でも堂々と歩いているウミウシはありがたい。。

panda190909-02

うっかりパンダツノもひっついてました。

ほかに見られた生物は、
当然アオウミガメ

魚類:ムロアジ カンパチ カンムリベラ幼魚 ツユベラ幼魚

ウミウシ類:ケラマミノウミウシ ミカド ユビ 

甲殻類:かっぱえびせんがいっぱい(中身)

明日は、ガイド予定!

お待ちしておりますよ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

恨めしい15号と感謝をこめて15人の皆様へ。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、台風15号の最接近日。現在お昼の12時ですが、すでに最大瞬間風速は30m以上を記録。海は大時化です。この後ドンドン風が強くなるので一体どれだけ時化るのか…。

そして今回は停電も心配なので、早めに更新しておきます!

190908-non02

午前の底土です。風表なので風波でバサバサです。

風裏の八重根周辺は‥‥大うねりで大爆発しておりました!!

2019/9/8? 時化 水温–℃ 透視度–m 気温26.7-28.6℃ 風:東北東(Max30.9m/s)

ドボンと入れないので、温めてたネタを。。。

190828-blog01

マリンダイビング9月号の中間発表に今年もうっかり登場!!

しかも今までは国内というカテゴリだったので名前だけだったのに、細分化されてしまったので写真まで…。

190828-blog03

ちょっと、こっ恥ずかしいので、ブログ等にだしてませんでしたが、

こんな眼鏡にご投票いただいた15人の皆様のためにも!!

ありがとうございました!!

190828-blog02

そして細分化されたおかげでショップ名も登場!

こっちの部門はより嬉しいですね!

そして何故か一票増し増し。

さぁ雨風がどんどん強くなってきました。

何も被害がありませんように。。

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりに本気の台風養生、のち神湊!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、台風直撃前日の日。しかし台風自体はまだまだ遠いのでお天気は良好。風もまださほど吹いてないので朝の時点では底土も潜れる海況でした。東側ボートもできそうな感じでしたよ。。

しかしながら昨日の時点で、赤間さんの明丸は母港の八重根に戻り夕方にはロープ取り(台風養生)をしたようなので、今日のゲストさんは早めのキャンセルが英断だったといえるでしょう! おまけにもし来てたら‥‥明日の直撃960hpa…やばい。。。

やばいということで、日中はアルケロン店舗の周りも飛びそうなものを片づけたり、スーパー雨戸を発動したり。

めっちゃ汗だくになったので

190907-kami02

神湊ですっきり海水に浸ってきました!

ほんのちょっとのつもりで潜り、いつの間にやら長潜り。。

わかっちゃいるけどやめられない!

(帰りが遅いと怒られた‥‥(冗))

2019/9/7☀午後から時々? 神湊 水温28-29℃ 透視度5-8m 気温26.4-31.6℃ 風:東北東(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、手前は流石に濁ってますが、沖はキレイでした!

senten190907

センテンイロウミウシをスヌート仕上げ。

tengmo190907-01

テングモウミウシも同じくRGBlueのスヌートキットで!

tsumugi190907

クサフグみたいなスタイルのハゼ、ツムギハゼです。

かわいい。

nagasehaze190907

撮っている時は、なんだろう? サルハゼの仲間かな~と思いながら激写。

ナガセハゼっぽいですね。

さて、明日は怖い怖い台風15号。。。

被害が出ませんように。。

もしかしたら停電で更新できないかもしれません。。

八丈島ダイビング アルケロンより

台風前のガイドは今日まで!海はいいのに!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

あいや~~~、台風15号!! やってくれますね~8日直撃コース。 天気図のクルクル見すぎでちょっと育ったタテキン幼魚見ると発達した低気圧にしか見えず。。夏のタテキン嫌い病のアルケロンです。 

それでも今日の八丈島は、天気は晴れ!海はナズマドが‥‥何とも言えない揺れがあり。。。海況チェック時は潜れるけど、行ってダメな可能性も否めない。。しかもご新規さんもいるし…ということで安全策で東側ボート&底土となりました。 まぁ結果ナズマドは潜れたようですが、昼過ぎの時間帯はやはり朝よりうねりが出てたようなので、良かったかな!と。

190906-takyoso02

今日は4航海の明丸、2・4航海は少数アルケロンで貸し切り状態!

船長ありがとうございました!

2019/9/6☀ 垂土・局長・底土 水温28-29℃ 透視度20-30m 気温24.7-31.2℃ 風:東北東(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、相変わらず青~~い!!

今年は東側ボートが本当にいい状態です!

190906-snap

アオウミガメにもばっちり会えたし!

hadakaha190906

リクエストのハダカハオコゼは3個体!

nishikihuurai190906-01

ニシキフウライウオや

おニューカミソリウオの幼魚も見られました!

緑っぽくてかわいかった~!

isobana190906-01

イソバナガニの小さい個体が俄然増えてます。

honnori190906

ホンノリイロウミウシです。

pine190906

パイナップルウミウシです。

大きかったのでウミウシカクレエビがいるかと思いきや、やっぱりいない。。

hanamino190906

ハナミノカサゴがオオイソバナについていたので思わずパチリ!

イマイチなライティングだったのでがっつりフィルター編集しました!

ちょっとやりすぎではあるもののキレイ!

ほかに見られた生物は、
魚類:トサヤッコ レンテンヤッコ幼魚 ハタタテハゼ祭り ソメワケヤッコ子 イロブダイ幼魚 コクハンアラの幼魚増えているっぽい! 
ナメモンガラ ユウゼン テングダイ ツムブリ群れ ムロアジ群れ ちびっこカンパチ ツバメウオ

ウミウシ類:ハクセンミノ タヌキ ハチジョウミノ

甲殻類:キンチャクガニ フリソデエビ カゲロウカクレエビ ワライヤドリエビ

対岸のドラえもん

明日は・・・・満員御礼いただいておりましたが! 台風15号の影響を鑑み、ゲストさんと相談した結果、オールキャンセルとさせていただきました。楽しみにされていた皆様、誠に残念ですが、リベンジ計画お待ちしております! 

次回は天候に恵まれますように!

ちなみに・・・明丸は9/6夕方にすでに母港に帰りロープで縛ってしまったようです。

というわけで、来てれば明丸で・・・というタラレバはなくなりましたのでご安心ください。。

眼鏡自身は、神湊で潜るかもしれません!

あ!その前に台風養生しなくっちゃ!!!

八丈島ダイビング アルケロンより

10年前の体験からダイバーになってご来店!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、にわか雨もほとんど降らずいい天気!暑い一日となりました! 海は南側にほんのりうねりが入り始めてますが、まだまだ穏やか。のんびりと八重根ナズマドに潜ってきました。 あぁ平日べた凪ぎ。。 そして心配してた「L」がついに「TY」に・・。

今日のゲストさんは10年前に体験ダイビングでご来店いただいたゲストさん。

ダイバーになって遊びに来てくれました!!

10年前はニゴニゴの神湊でしたが、今日は青~~い海でした!

190905-yana02

そしてナズマドというポイントが大人気というのも知らないだけに

あっさりナズマドにも潜れました!

おまけに潮なし波なしうねりなし。

無欲恐るべしです。。

2019/9/5☀ 八重・ナズ 水温27-29℃ 透視度20~25m 気温23.9-31.3℃ 風:東北東(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、すぐにアオウミガメがお出迎え。

動画用のカメラだったので、合間にパチリとしてきました!

190905-snap02

アオウミガメと!

190905-snap01

ニザダイの群れをムービー中。

pine190905

パイナポーウミウシ産卵中。

tanuki190905

タヌキイロウミウシも産卵中。

akahimeji190905

アカヒメジの若魚が群れ群れ!!

水中にダイビングメッセージがあったので覗いてみると。

dangookoze190905

サンゴの隙間に素敵な魚が!!

ちょっと時間なかったので、適当もいいとこですが、わかる人にはわかるでしょう!

kinchaku190905

キンチャクガニもパチリ。

panda190905-01

パンダツノ多めの今日この頃。。

tsubame190905

今日のツバメウオはTGのドラマティックトーンで悪者風に。

ゼブラバットフィッシュが見たい。。

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン タテキン テングダイ レンテン トサヤッコ ハタタテハゼ ハナミノなど

明日はまだナズマド潜れそうな感じ。。

週末は…。

八丈島ダイビング アルケロンより

まだまだべた凪ぎです(あの「L」に脅えつつ)

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、基本的に天気は良いものの何度も何度もスコールに見舞われる一日でした。 昨日まで潮が無かったナズマドも今日は午前にブンブンの南潮。向かっている高台の時点で潮目がはっきりしてたので、あっさり諦め、珍しく乙千代まで遠征してみました。

190904-migina02

夏は海水浴客が多いので敬遠している乙千代。

多分2か月ぶりぐらいかな?久しぶりに潜ってきました!

2019/9/4☀時々☔ 乙千代右・ナズ 水温27-29℃ 透視度20m 気温24.0-29.8℃ 風:北東(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、湾内に入り込む潮のせいか乙千代は魚が多く感じました。

手前のゴロタも大きくは転がってないようで、サンゴも元気でしたよ!

ただし、砂地は大きくえぐれていてガレ場に。。

砂が無くなりすぎて深い…。

ocho190904-01

独特の地形を楽しみつつ、彩りのナミマツカサ達。

壁面にはヒオドシユビやアデヤカミノ、キャラメル、シロタエなどのウミウシ達、

水面にはコバンアジも。

紫色が特徴的なエビが出やしないかと穴という穴を覗きましたが、出ず。。

sabi190904-01

眼がかわいいサビウツボ。

hadakaha190904

今年もう何匹目でしょ、ハダカハオコゼ。。

小さい個体でした!

190904-snap

アオウミガメとゲストさん。

モシャモシャ海藻を食んでました。

kudagonbe190904-01

クダゴンベの若い個体です。

クダゴンベも当たり年!

kinchaku190904

こちらは大きなキンチャクガニ。

このイソギンチャクより小さいキンチャクガニも見られました。

kubinaga190904

クビナガアケウスもたまにはパチリ。

しかしやっぱり地味。。

ほかに見られた生物は、
魚類:ウメイロモドキ群れ マダラタルミ幼魚 イロブダイ幼魚 ネッタイミノカサゴ幼魚 タテキン 

ウミウシ類:コンペイトウ ミゾレ パナポ ミカド

甲殻類:イセエビ オルトマンワラエビ

明日はゲストさん入れ替えです。

こちらも数年ぶりにお帰りアルケロンのゲストさん。

楽しみですね~!

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりの再会とのんびり2ビーチ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、まだまだいい天気で暑い!! ゲストさんは入れ替わり。このべた凪ぎ平日に来れたゲストさんはラッキーです。

そう・・・台風15号(まだなってないけど)が気になる今日この頃。。。

190903-yana02

べた凪ぎナズマドです。

2019/9/3☀ 八重・ナズ 水温28-29℃ 透視度20-30m 気温25.8-31.3℃ 風:南南西(Max6.2m/s)

ドボンと入ると、足元ユウゼン!

ナズマドのエントリ口ではユウゼンのペアが餌を啄んでいます。

逃げも隠れもせず撮り放題です。

浅いので光りも入って明るい感じ。

190903-snap

今日は沖縄時代のお店に来ていたゲストさん。

MDFではお会いするものの、初アルケロンです。

昔話にも花が咲きつつ。。

kumanomi190903

クマノミっ子、白化イソギンチャクでキレイ!

akahoshi190903

一年ぶり?アカホシカクレエビです。

八丈では少ないエビなのでテンションUP!

昨年出た場所を見に行ったらいたのでシメシメ顔でした。

panda190903-01

パンダちゃん。

いや、モーモーさん。

小さい頃に遊びにいった小岩井農場の牛さんの感じ。。

でも、和名はパンダツノウミウシです。

tsubame190903

今日も安定のツバメウオ若魚が3枚。

明日ものんびり2ビーチの予定です。

この海況…ガツガツ潜りたい人にも分けてあげたい。。

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりにナズマド三昧!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、基本的に晴れですが、局地的に雨!! ガイド中の仲谷(眼鏡)は問題なしですが、店で干し物をしていた朋子は大変だったようです。 しかも結局大雨にやられたらしい…。天気には勝てませんね。。

190902-nanana02

こちらナズマドはべた凪ぎもいいところで、終始凪ぎ凪ぎで潮もたるんたるん。

ナズマド沖で赤間船長がカツオ漁してましたが、ナズマド周りには潮目がなかったので全然近づいてきませんでした。

釣れたのかな~?

釣れたのかな?といえば昨日まで潜っていたゲストさん、今日は一日釣り日にしてましたが、こちらはカンパチを釣り上げたようで大喜びのご連絡をいただきました!

今頃は美味しいお酒とお刺身で話は尽きないことでしょうね!

2019/9/2☀時々? ナズマド三昧 水温27-29℃ 透視度30-50m 気温26.0-31.1℃ 風:南西(Max7.2m/s)

ドボンと入ると、今日も青い青い!

190902-snap02

エントリー口ではツバメウオの若い個体が楽しませてくれます。

190902-snap

激写中を激写!!

190902-to-04kuda

リクエストのクダゴンベ~!

小さな小さな個体です!

190902-to-06kagerou

カゲロウカクレエビもパチリ!

190902-to-01mizreo

ミゾレウミウシもね!

190902-to-02kanzashi

カンザシヤドカリも久しぶりに!

190902-to-03kincahku

キンチャクガニは出てくるものの、狙いのあのエビは出てこない。。

190902-to-07panda

白黒の人気のヤツ。

今年は出現頻度が高いので逢えるかも。

190902-to-08ume

白黒の人気のヤツ(一部の人に)

出現頻度は相変わらず低いですが、刺身があれば逢えるかも。

ほかに見られた生物は、
魚類:トサヤッコ幼魚 モンツキベラ幼魚 ノコギリハギ幼魚 イロブダイ幼魚 オキアジ5匹  

ウミウシ類:モウサン ゾウゲ シロタエ アデヤカミノ ユビ コンガスリ モザイク

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ 

ナナヤ:「冷やしトマト麺」終わりました

というわけで、久しぶりにナズマド三昧でした!!

明日も西側ビーチで遊びます!

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりにナズマドにも潜れました!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風弱まって暑い一日! 海も西側が凪ぎてきたので、3本目にはナズマドにも潜ってきました!

190901-idekyona02

日中2本までは東側ボート!

素晴らしい八丈ブルーで遊ぶことができました!

2019/9/1☀ イデサリ・局長・ナズ 水温27-29℃ 透視度30-50m 気温25.9-31.1℃ 風:西南西(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、青い!!

イデサリは透視度50mクラスでアーチ巡りチームは、どこまでもどこまでも泡が見えていたそうです。

今日の透明度とこの天気、地形ポイントにはうってつけですね!

そして久しぶりのナズマドは、手前に若いツバメウオがいたり、やたらとアオウミガメが食事中でした。

特筆すべきは、いつもいる腹白のキレイなアオウミガメの甲羅にスジコバンがついていたこと。

スジコバンが付くのは別にどうということはないのですが、意外にもとにかくカメが嫌がっていたように見えたこと。

何度もダッシュを繰り返し、振り落とそうとしておりました。

小さなスジコバンだったのですが、邪魔なのですかね。

※後日載せ画像を2点

190901-to-02robo

ロボコン!!

190901-to-01kibire

キビレマツカサ!!!

ほかに見られた生物は、

久しぶりにダイビング復帰の島民Tさん! おかえりなさい!!

魚類:イロブダイ幼魚 マダラタルミ幼魚 ニシキヤッコ子 ソメワケヤッコ子 タテキン幼魚 スミレヤッコ幼魚 ハタタテハゼ ジャパピグミー ツムブリ タカベ

ウミウシ類:ゾウゲ クチナシ キスジ モンジャ タヌキ シロタエ ダイアナ ハチジョウミノ センテン ミカド ミスジアオイロ

甲殻類:キンチャクガニ オランウータンクラブ イソバナガニ カゲロウカクレエビ フリソデエビ

明日も西側ビーチいけそうなので、八重根とナズマドかな~っと!

八丈島ダイビング アルケロンより