シンジュアナゴの大草原からナズマドワイドも!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風も弱くいい天気!今日もナズマド三昧です! 本日が四日目で最終日のゲストさん、四日間で12本、うちナズマド10本でした! しかも凪ぎのナズマドばっかり! 初八丈の方だったので、「ナズマドばっかり、ほかのポイントはないのかなぁ?ボートも乗ってみたいなぁ‥‥」という贅沢っぷりでした。

190930-nanana02

この凪ぎ、ナズマド潜れなかった皆様にわけてあげたい。。。

2019/9/30☀ 中のママ・ナズナズ 水温24-26℃ 透視度30m 気温22.7-28.7℃ 風:東北東~北東(Max9.8m/s)

一本目はビーチで中のママということで、ナズマドの磯からドボン!

文字通り、磯場からジャイアントでドボンです。

カメやイスズミもびっくりで飛び逃げていきますが。。。

シンジュアナゴの大草原ポイントには流石に満足気でした!

三日間ずっとマクロにお付き合いいただいたので、今日はワイドなナズマドも!

190930-snap01

キホシスズメダイやシロボシスズメダイの群れにツムブリ登場!

tumuburi190930

本日のツムブリは大振りでした!

kanpa190930

時合にはヒレナガカンパチも8匹で登場!

急にサイズアップするので面白いですね!

そうそう!キハダマグロも登場!

こちらは流石に画像なし。。

190930-snap02

ハナゴイシャワー!&笑顔のゲストさん!

yuzen190930

オヤビッチャ魚卵をユウゼンが食べてますが、背後からオヤビッチャが反撃!

konshibori190930

昨日欲しかった! コンシボリガイ登場

panda190930

パンダツノウミウシも。

kinchaku190930
4日間、欠かさず毎日の一日一キンチャクガニ。

pigmi190930
一時ジャパピグが不足気味でしたが、また増えてきたのかな?

ao190930

アオウミガメもスイスイス~!

ほかに見られた生物は、
魚類:ハダカハオコゼ ツマジロオコゼ キリンミノ ノコギリハギ幼魚 イロブダイ幼魚 レンテンヤッコ幼魚 ムロアジ群れ

ウミウシ類:コンガスリ センテンイロ アデヤカミノ 

甲殻類:イソバナカクレエビ ロボコン

などなど他にもいっぱいです。

4日間ありがとうございました!

また、この週末絡みのみなさまもご利用ありがとうございました!!

お早いお帰り楽しみにお待ちしております!

八丈島ダイビング アルケロンより

今日もナズマド日和!マクロネタ増えてますよ~!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方の大雨! すごい大雨で目が覚め・・・目が覚め・・・目は覚めません。。仲谷眼鏡の睡眠はそのぐらいでは妨げられません。。 朝一チェックのアメダスの記録をみて気が付きました。6時は38mmって…。

で、起きた時間はシトシト降る感じ。

こりゃ一日雨か~と覚悟しましたが、

190929-nanana03

意外といい天気になりました!

晴れ間もあって日差しも!

海もべた凪ぎで最高です!

2019/9/29☔のち☀ ナズナズ八重 水温25-27℃ 透視度20-30m 気温22.1-27.4℃ 風:北北東→南(Max9.3m/s)

ドボンと入ると、今日も安定の青い海!

今日はウミウシ好きのゲストさんに画像をいただいたのでたっぷりとご紹介!

190929-sasa-01mizore

ミゾレウミウシ!

190929-sasa-02misuji

ミスジアオイロ!

190929-sasa-03pine

パイナップル!

190929-sasa-04yukidoke

ゲストさん発見、ユキドケイロウミウシ!

190929-sasa-06shibori

シボリイロウミウシかな?

190929-sasa-07mousan

モウサンウミウシのちびっこ!

190929-sasa-08aosen

アオセンミノウミウシ、いつも以上に小さい個体でした!

190929-sasa-10toumon

トウモンウミコチョウは巨大!

190929-sasa-11konoh

コノハミドリガイは海藻が周辺のキレイ!

190929-sasa-12mozaiku

モザイクウミウシ!

190929-sasa-13tensen

ゲストさん発見、テンセンウロコ!

190929-sasa-05isobana

大きなイソバナガニ!

190929-sasa-09hurisode

フリソデエビのペアも!

そして、冬の訪れを間近に感じてしまう…

tsumajiro190929

ツマジロオコゼの幼魚!

出るのは秋ですが、増えてくると冬っぽい…。

ウミウシ愛には人気なし。。。私の画像。

hadakaha190929

ハダカハオコゼに至っては撮ってもくれず。。

uruma190929

そして、久しぶりに登場!! 

ウルマカエルアンコウです!!

こちらも愛なき撮影な感じだったので、私がパチリ。

ほかに見られた生物は、
当然アオウミガメ

魚類:イロブダイ幼魚 マダラタルミ幼魚 ツバメウオ トサヤッコ レンテンヤッコ幼魚 シロボシスズメダイ幼魚 ミツボシクロ幼魚 ユウゼン 

ウミウシ類:タオヤメミノウミウシ ケラマミノウミウシ アデヤカミノ 

甲殻類:キンチャクガニ カゲロウカクレエビ イソバナカクレエビ 

明日も北東の風、ナズマド日和は続きますが・・・そろそろ台風のうねりも気になるところ!

八丈島ダイビング アルケロンより

ナズマド三昧でマクロ三昧!

ご案内:まだまだ水温の高い八丈島ですが、陸は風が吹くと涼しい季節になっています。お天気次第では羽織るものがあった方が便利ですよ~!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、薄曇り。。日差しも時々という感じですが、夕方には雨とは言えない程度の雨がこぼれておりました。 風は引き続き東北東のため海は穏やか! 潮は穏やかではありませんでしたが、波がないのは最高です!

190928-nanana02

午後一に赤間船長の船が通過したのでパチリ。

手前に海水浴が映っているのが‥‥。。

2019/9/28⛅ ナズマド三昧 水温25-27℃ 透視度20-30m 気温22.5-27.5℃ 風:東北東(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、今日も温かい水!

マクロメインでのんびり潜ってきましたよ~!(3本目は戦いでしたが。。)

今日はゲストさんに画像をいただいたので、こちらでログを!

190928-ch-01isobana

イソバナガニとイソバナカクレエビ!

190928-ch-02kanza

カンザシヤドカリも元気!

190928-ch-03kyara

キャラメルウミウシはミルク多め(白っぽさ多め)で

190928-fu-01panda

船で今日付いたゲストさんに受けたパンダツノウミウシのリクエスト。

ふぅぅ昨日の朋子パンダがいてよかった!

190928-fu-02teng

テングダイもパチリ!

190928-fu-03kinchaku

キンチャクガニ~!

190928-fu-04daiana

にっこりダイアナはとっても素敵な場所にいました。

実は撮りにくい場所ではあるものの、ご本人自らいいとこにいるので、そのままパチリ!

190928-sasa-01aohuchi

アオフチキセワタです。

ウミウシ好きゲストさんが自ら発見!

190928-sasa-02kika

キカモヨウウミウシもパチリ。

190928-sasa-03daieni

ダニエラです。

久しぶりに見たような。。

そしてそして、今日はこの子も登場!

irokaeru190928-01

イロカエルアンコウのベビ~!

あまりに小さいのでゲストさんのカメラを借りて私の小指の爪を入れてパチリ。

小さい!!

11mm:Xmm=780mm:250mm

X=3.53mm

なんと3.5mm!!

めっちゃんこ小さいじゃないですか~!

こ、これは・・・・一魚一会でしょうね。。。

一番小さいのに一番大きな興奮でした!

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン ナメモンガラ タテキン幼魚 ニシキヤッコ幼魚 ハタタテハゼ イシダイ君 ヒレナガカンパチ タカベ群れ マダラタルミ幼魚 メジナ群れ イロブダイ幼魚 カモハラギンポ

ウミウシ類:モンジャ タヌキ アデヤカミノ キヌハダ 

甲殻類:オランウータンクラブ オルトマンワラエビ

明日は雨予報ですが、海はまだまだ凪ぎかな?

ナズマド日和は続きます??

八丈島ダイビング アルケロンより

西側ビーチでマクロ三昧!

ご案内:まだまだ水温の高い八丈島ですが、陸は風が吹くと涼しい季節になっています。お天気次第では羽織るものがあった方が便利ですよ~!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、東北東の風とってもいい天気!まさに秋のナズマド日和です!昨日からのゲストさんに加え、初アルケロンのゲストさんや常連さんも到着し、準備していざナズマドへ!! 午前は予定通りの潮、お昼もまずまず遊べる潮、3本目は昨日の潮になるのを恐れて八重根でまったり潜ってきました!!

190927-nanaya02

エキジット後は濡れているとちょっと涼しいですが、日焼けもしてしまうお天気でした!

2019/9/27☀ ナズナズ八重 水温25-27℃ 透視度20-30m 気温23.7-27.7℃ 風:東北東(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、海青し!

今日は画像泥棒できなかったので、ストック画像で。。

tubame190927

エントリエリアのツバメウオは健在です。

robokon190927

ロボコン工場は在庫たっぷりです。

panda190909-01

八丈で今年は普通種と呼ばれているパンダツノウミウシも見られました。

pigmi190705

ハチジョウタツと名前がついているからには、見せられないわけにはいかない普通種。

hadakaha190904

たっぷりいるハダカハオコゼも今年は普通種かな!

ほかに見られた生物は、
当然アオウミガメ!

魚類:イロブダイ幼魚 マダラタルミ幼魚 ヤッコエイ ヒレナガカンパチ ツムブリ ナンヨウカイワリ ユウゼン レンテンヤッコ幼魚 ニシキヤッコ幼魚 オビテンスモドキ幼魚 ホシテンス幼魚 キリンミノ幼魚 アカハチハゼ幼魚 ハタタテハゼ 

パウダーグレー・サージョンフィッシュ群れ アカヒメジ群れ 

ウミウシ類:ミゾレ コヤマ タヌキ シロタエ タオヤメ ダイアナ ミスジアオ コンガスリ アデヤカミノ

甲殻類:フリソデエビ キンチャクガニ オランウータンクラブ

明日も東風! ナズマド日和は続く・・・・と思う。。

八丈島ダイビング アルケロンより

お天気良好でナズマド三昧!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝一は曇天でしたが、日中はキレイに晴れました! そして風も東北東が吹き続けたためナズマドがベタ凪ぎに!

190926-nanana02

ナズマドご希望のゲストさんと3本ナズマド三昧してきました!

2019/9/26☀ ナズマド三昧 水温24-26℃ 透視度20-30m 気温24.7-28.1℃ 風:東北東(Max12.9m/s)

ドボンと入ると、今日も青し!

北潮・潮止まり・南潮!と全て異なる3パターンで潜りました!

kanpa190926

ムロアジを追い回すヒレナガカンパチ!

190926-snap

それを激写するゲストさん。

潮止まり(というか入れ替わり)の昼も活性が高く、ムロアジの群れをスマとカンパチが追い回しておりました。

そして激しい南潮の3本目は、ギャンブルダイブで狙ってみましたが、特に出ず。。

やはり2本目が出そうだったな~・・・。

daiana190926

にっこりダイアナウミウシ。

kikamoyou190926

キカモヨウウミウシも多いですね。

mino190926

ちびっこミノウミウシ。

shuiro190926

シュイロウミコチョウも健在です。

koboreba190926

根待ち中にコボレバケボリガイ。

カゲロウカクレエビも見ましたが、根待ち中は気が抜けない。。。

ishidai190926

エントリエリアのイシダイ若魚。

ボーダー柄が素敵です。

aoriika190926

浅場でアオリイカ(たぶん「くぁいか」)。

一匹は産卵できる岩の隙間を確認しておりました。

この季節だし岩の下に産み付けなので「くぁいか」なのでしょうね。

ほかに見られた生物は、
当然アオウミガメ!

魚類:レンテンヤッコ幼魚たっぷり ニシキヤッコ幼魚 スミレヤッコ幼魚 ホホスジタルミ幼魚 

ウミウシ類:キャラメル シモフリカメサン コンペイトウ キスジカンテン ミカド コンガスリ  

甲殻類:キンチャクガニ オルトマンワラエビ カゲロウカクレエビ カノコイセエビ

明日もきっとナズマドかな~?

マクロメインで潜ります!

八丈島ダイビング アルケロンより

天気も良好!平日ナズマド三昧!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、と~~~てもいい天気!風も弱めの北東でついにナズマドが凪ぎました!! 凪ぎ・・・とフェイスブックでも投稿したりしましたが、昼ぐらいには潮目からやってくるうねりが強くなり、凪ぎとはいえない状態に。 で、3本目にはまたうねりが落ち着いてきたのですが、今度は南潮がインサイドに。。

まぁ遊べる程度だったし、潮影もあるので、元気に潜って潜ってきましたよ~!

190925-nanana02

ん~、平日ナズマド三昧!!

ポイントもかなり空いていて超のんびりです!

かなり空いている平日へのご来店!お待ちしております!

2019/9/25☀ ナズマド三昧 水温26-27℃ 透視度20-30m 気温23.9-29.1℃ 風:東北東(Maxm/s)

ドボンと入ると、青い!

特に一本目はキレイでした~!

190925-ka-01kame

今日はアオウミガメを間近で撮ろうというミッション!

190925-snap

じっくり観察もできたようです!

190925-ka-02tako

ワモンダコはちょっとこぶり。

ほかに美味しそうなイセエビも。

そういえばそろそろイセエビ漁が解禁かな?

190925-ka-03tubame

ツバメウオの若魚がまだエントリエリアに!

190925-ka-04pine

巨大パナイポー!

ここは小笠原!? ウメイロモドキ群れに囲まれました!

kusenia190925

タオヤメミノウミウシ。

相変わらず美しいウミウシです。

nishikiyako190925

ニシキヤッコ幼魚のピンぼけですが、2匹を同時に撮れたので。

まぁ・・・・なんというか、

その・・・・いわゆる・・・・二匹ヤッコってやつですね(苦笑)。

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン レンテンヤッコ幼魚いっぱい イロブダイ幼魚 

ウミウシ類:ミゾレ コンガスリ リュウグウ 

甲殻類:キンチャクガニ オルトマンワラエビ 

明日もナズマドに潜れそうな感じ。。

潮うねりがなければいいなぁ。。

八丈島ダイビング アルケロンより

東側ボートでワイドフォト時々マクロ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は晴れ、1便到着後にコントラストの強い雲がやってきて・・・・一本目の前はザザ~~~ット降りました。その後は次第に回復し、午後は真夏のような暑さに!! 

皆さん、まだまだ夏ですよ~!!

(明日には違うこと言っているかも・・・北風だし)

190924-kyoideso02

赤間さんボートでいざ出航!

平日ボートは貸し切りでのんびりでした~!

2019/9/24☀一時☔ 局長・イデサリ・底土 水温25-27℃ 透視度30-40m 気温24.9-29.4℃ 風:南西(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、抜けてる!

一本目は雨と曇天だったので暗いのですが、とにかく遠くまで見える!という感じでした!

で、引き続き今日もボートはワイドメイン!

時々マクロネタも紹介!というスタイルでした!

190924-ki-01kyokucho

深紅のオオイソバナ!

190924-ki-02kyokucho

キホシスズメダイ雲海!

190924-ki-03wide

キンギョとハナゴイが真っ二つに!!

さぁお題は何しましょ!

「     」

これはタイトルがとっても大事ですよ~!!

190924-ki-04idesari

昨日はポリプが咲いてなかったですが、今日は満開!!

190924-ki-05idesari

ハナゴイシャワー!

190924-ki-06idesari

激写中!!

190924-ki-07tubame

鉄板のツバメウオ群れ群れ!!

190924-ki-08hurisode

フリソデエビのちびっこ!!

190924-ki-09shimura

夏はかなり貴重なフィコカリス・シムランス!

一昨日、あと2か月もしたらシムラの季節ですね~って言ってたらついつい!

190924-na-01irobu

大きめのイロブダイ幼魚!

190924-na-02hadakaha

小さめのハダカハオコゼ!

190924-na-03wide

静寂のイデサリ。

190924-na-04wide

今日もイデサリアーチ!

190924-na-05wide

地形派、ワイドフォトには最高です!

190924-na-06wide

ハナゴイ塗れに!

190924-na-07wide
集めて楽しツバメウオ

190924-na-07idesari

安全停止がついつい長めに。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメは少な目

魚類:ヤイトヤッコ タテキン幼魚 ミヤケテグリ幼魚 ハタタテハゼ テンクロスジギンポ ハナゴンベ幼魚 ノコギリハギ幼魚 マダラエイ レンテンヤッコ幼魚 クマノミ 

光物はムロアジ群れ ツムブリ カッポレ3匹 ナンヨウカイワリ カンパチ

ウミウシ類:キスジ ピナぽ センジュ コンペー ミゾレ 

甲殻類:キンチャクガニ コノハガニ 

明日は緩めの北風のち北東の風、ついに八重根が凪ぎるかな?

うっかううっかりナズマドは??

八丈島ダイビング アルケロンより

東側ダイブサイトが復活! ワイドフォトダイブでした!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

連休再守備、今日の八丈島は晴れ! ほとんどのゲストさんがお帰りです。風が南寄りでちょっと吹く予報だったのでちょっとだけ心配でしたが、無事に就航!皆様お帰りになられました。ご利用ありがとうございました!

そしてまだまだ滞在のゲストさん、さてどこが潜れるか・・・とこちらもちょっと心配でしたが、東側が回復!

190923-kyoideso02

久しぶりの東側ボートダイビング! そして3本目はかなり穏やかになった底土で潜りました!

2019/9/23☀ 局長・イデサリ・底土 水温25-27℃ 透視度20-30m 気温25.8-30.2℃ 風:南南西→南西(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、局長はちょっとヒンヤリで潮あり。

大物も期待できる海でした。

190923-kiyo-01kyokucho

色彩豊か! 今日はワイド多めです。

190923-kiyo-02niza

離れ根にはニザダイの群れ、キホシスズメダイの群れ、アマミスズメ群れ、キンギョハナダイ乱舞!

魚影マシマシでした。

190923-na-01haze

イソバナには生物が沢山。

ハゼとポリプを絡めて。

190923-na-02idesa

イデサリアーチコレクション!

190923-na-03idesari

バディが撮影中なのを撮影。

190923-na-04idesari

縦位置もイイですね!

190923-na-05kinchaku

キンチャクガニもパチリ!

190923-kiyo-09kinchaku

隙間からじっと見ている。。。

190923-kiyo-03ide

あれ?オレンジ色のオオモンカエルアンコウ?と思わせるような一枚。

カイメンカエルアンコウ風ですね。

お上手です!

190923-kiyo-04ide

大きなイソバナも!

190923-kiyo-05madara

巨大マダラエイは一瞬で通り過ぎ。。

190923-kiyo-06idesar

ツバメウオ撮影中、イデサリアーチを背景に!

素晴らしい!

190923-na-06tubame
そして安全停止中はツバメウオ群れがた~~~ぷり!!

100近いのでは?という大群ですが、これが中々まとまらない・・。

190923-kiyo-08tenkuro

テンクロスジギンポ、ヒレ全開で美しい!

190923-na-07aoboshi02

守備力高そうな宿を持つアオボシヤドカリ。

ちなみに貝殻はスイジガイです。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:レンテンヤッコ幼魚 サザナミヤッコ中成魚 マダラタルミ幼魚 ニシキヤッコ幼魚 アカハチハゼ ハタタテハゼ シマアジ若魚群れ イロブダイ幼魚 

ウミウシ類:シモフリカメサン センテン ムラサキウミコチョウ ユキダマウミウシ

甲殻類:イソバナガニ フリソデエビペア フリソデエビ極小 モクズショイ

明日も東側ボートと底土かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

連休中日も西側ボートで潜れました~!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝は天気悪かったものの日中はなんとか回復、それでも一時的に大雨が降ったり、今度はかぁ~~っと晴れたりと忙しい一日でした。 海はうねりがマシマシですが、赤間さんが出航してくれたので、西側ボート!

うねりを避けてのポイントは港から遠いので、2本連続、港戻らずですが、ランチ後の3本目も出航してくれました!

190922-manaku02

3本目は天気も回復。

しかもレアポイントで魚も豊富! 楽しかった~!

2019/9/22☁☔☀ ナカノママ・ナズ・クソガネ 水温24-27℃ 透視度20-30m 気温24.8-28.8℃ 風:東北東(Max14.9m/s)

ドボンと入ると、中のママはちょっとヒンヤリ。

大物が出るかも?と期待してしまう雰囲気でした。

今日も画像をいただいたので沢山使わせていただきます!

190922-n-01monhana

モンハナシャコ!

190922-n-02nanyou

TOMOチームはナンヨウハギとレンテンヤッコ幼魚が喧嘩しているところが見れたそう。。

190922-n-03irobu

イロブダイ幼魚はあちこちに!

190922-n-04kanpa

なつっこいヒレナガカンパチが周囲をウロウロ。

夏の型ではなく、中々良型。

190922-har-01irobu02

イロブちゃん。

190922-har-02renten

時々行われるレンテンヤッコ幼魚大会!

190922-har-03nokogi

ノコギリハギ幼魚もかわい!

190922-har-02renten03

レンテンヤッコ幼魚選手権!

190922-ran-01renten

レンテンヤッコ幼魚トーナメント

190922-ran-02shikoku

シコクスズメ愛強し!

190922-ran-01renten02

R-1グランプリ。

190922-ran-03shirako

シラコダイ幼魚かわい~!

ほかに見られた生物は、
魚類:ヨスジフエダイ群れ アカヒメジ群れ ジャパピグ! タテキン幼魚 ウメイロモドキ群れ ハナゴイ群れ ニシキヤッコ幼魚 ナメラヤッコ幼魚 ハタタテハゼ イナセギンポ マダラタルミ幼魚

ウミウシ類:ミゾレ ミスジ ピナポ

甲殻類:ロボコン オルトマンワラエビ カゲロウカクレエビ イソバナガニ イソバナカクレエビ

今夜から風は南風で明日は南西。

東側が凪ぎるかな~??

八丈島ダイビング アルケロンより

台風うねりを乗り越えてナズマド周辺ボート!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、晴れ間もあってそこそこいい天気! 数日前の週間天気予報の雨はどこへやらでした。

海はうねりが出てしまい、ビーチはクローズ。。

190921-namamakami02

満を持して赤間さんで出航です!

それでも道中が厳しい感じなので、タンク2本分持って遠征です。

2019/9/21☁時々⛅ ナズ・ママ・神 水温25-27℃ 透視度30~2m 気温23.2-27.6℃ 風:東北東(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、青い海!(もしくは神の海)

ボートでナズマド!という豪華なダイビングのほか、念願のシンジュアナゴを見るためナカノママ!

ここ数年足しげく通ってたゲストさん、ようやくシンジュアナゴです!

そして、そんな話してたら、もう20回以上八丈に来ているゲストさんが「私たちもまだ見てない」とボソっ・・・。

190921-r-03sinju

というわけでシンジュアナゴの大草原です!

190921-h-02sinju

冬の朝の木立をイメージしたようなシンジュアナゴ群れ。

190921-r-01kanzashi

カンザシヤドカリです。

個人的にはニシキカンザイヤドカリよりこのノーマルが好き。

190921-h-01iso

イソバナガニは沢山!

190921-h-03pig

ピグミーシーホースもパチリ。

190921-r-04pig

大きな個体でした!

190921-r-02beniwa

ベニワモンヤドカリです。

190921-h-04renten

レンテンヤッコ幼魚もかわい~!

190921-h-05kani

おぉ~、こんな小さいステージが!!

190921-r-05teng

ネオンモウミウシです。

ん~、神湊も面白かった…けどやはり透明度が中々のものです。

フィンワーク、カメラワーク、体の安定、周囲のダイバーとの距離感、ガイドとの距離感と方向性、

非常にスキルが問われるポイントです。

さぁ明日も潜れればボートで出ます!

何とか凪ぎるといいな~!

八丈島ダイビング アルケロンより