本格的に今日で終わりかな?イルカも出ました!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、「明日までは潜れるかも」「明日までは潜れるかも」のついにファイナルか??

ノロノロ台風の影響で中々風吹かずでしたが、今日は朝からちょっと吹いており、東側は少々波が。。

それだったら北側まで遠出してみよう!と船長が行ってくれたので急遽2本分積んでナズマド周辺まで行ってきました!

190811-madetare02

いざ出航!!

陽射しが強いのでゲストさんは日陰で待機です。

2019/8/11☀ ナカノママ・ナズ・垂土 水温27-29℃ 透視度30m 気温24.9-31.9℃ 風:東北東(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、

iruka190811-01

イルカ~~!!!

今日はドルフィンスイムしちゃいました!

遠出するぞ~!と走ってたら、向こうからやってくるつやつやした背中!

イルカだ~!!

すぐに船によって来てくれたイルカちゃん。

船長が、「準備しろ~」というので、スキン装備で泳いできました!!

iruka190811-02

ん~!! 久しぶりに近い!!

iruka190811-03

これぞドルフィンスイム!な感じに撮れました!

iruka190811-04

5分ほど遊んでくれました!!

iruka190811-05

また遊んでね~とお願いしつつ。。

190811-yu-02sinju

ダイビングではシンジュアナゴ!

190811-sa-01pig

ピグミーシーホース!!

190811-sa-02kinchaku

リクエストのキンチャクガニも!

190811-ta-01tubame

ツバメウオもウロウロ。

190811-yu-03kame

アオウミガメのケンシロウ。

ケンシロウの意味は男性の同世代ゲストさんならきっとわかるかと・・・

ま、ちょっと北斗七星と配置が違うけど。。

190811-ma-01kame

アタァ!! と、前のウミガメの秘孔をついたかは定かではない。。

190811-yu-01hadaka

ハダカハオコゼです。

190811-yu-01hadaka02

こちらもハダカハオコゼです。

結局、今日も3個体!

ほかに見られた生物は、
魚類:ニシキヤッコ幼魚 スミレヤッコ幼魚 コガネキュウセン幼魚 ヒオドシベラ幼魚 レンテンヤッコ幼魚 アブラヤッコ幼魚 ハタタテハゼっ子 カミソリウオ ホソフウライウオ

ウミウシ類:ニシキ ゾウゲ アデヤカミノ 

甲殻類:ロボコン カンザシヤドカリ キンチャクガニ

さて、明日まで潜れる、明日まで潜れる、でなんとか頑張ってきましたが、いよいよ明日はダメかもしれません。

早く回復すると良いのですが。。

八丈島ダイビング アルケロンより

何気に毎日潜れてたりして・・・・。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、結局なんだかんだで…東側ボートダイビングができました!しかも普通に快適に3本潜れてしまいました!! 遅い台風それる台風。。。それでもうねりは来ているのですが、北東側のポイントはOKなのでした!

ただし、昨日の時点ではこんなに潜れる保証が無かったので、特攻で遊びに来てくれた常連さんたちに感謝!

また、キャンセルになったゲストの皆様、今回は非常に残念でしたが、またの機会をお待ちしております!

190810-kyodetare02

青空・青い海で元気いっぱい!

文字通り楽しく潜っておりました!!

2019/8/10☀ 局長・イデサリ・垂土 水温24-29℃ 透視度30-40m 気温24.0-32.3℃ 風:北東(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、青い海!

一週間前は絶望の日程だったのに。。。

190810-yu-02kame

アオウミガメも沢山!

190810-yu-03tubame

ツバメウオはあちらこちらでなつっこい個体が。

190810-s-01tubame
イデサリは群れ群れでキレイでした~!

190810-m-01idesari

イデサリは潮目がたってエキジット時にちょっとバシャバシャ。。

水中はいたって快適でした。

190810-s-02pine

パイナポー!

190810-a-01kubiaka

クビアカハゼのペア!

190810-a-02akaha

アカハチハゼのペア。

190810-a-03hadakaha

ハダカハオコゼもペアリング!!!

190810-a-06hadakaha

3cmぐらいのちびっこハダカハオコゼも見れました!!!

190810-a-04kincha

キンチャクガニ!

190810-a-05irobu

イロブダイの幼魚~!!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメはいっぱい 

魚類:ハナヒゲウツボ ハタタテハゼ畑 ユウゼン アカハラヤッコ スミレヤッコ幼魚 ニシキヤッコ幼魚 カミソリウオ

ウミウシ類:モザイク マッチボウミノウミウシ

甲殻類:ロボコン イソバナガニ

明日も東からの風、ただ、ちょっと弱い予報になったので・・・・潜れること祈って!!

潜れれば潜ります!!!

八丈島ダイビング アルケロンより

東側ボートでマクロ&イルカも登場!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、晴れたり曇ったりですが、基本的にいい天気! 午前1本目の前はムシムシに暑かった~!!そして海も3本目はほぼ30℃!! しかも美しい淡い垂土ブルーで最高でした!

おまけに船上から5頭のイルカが船に付いてめっちゃ遊んでくれました!!

そして、台風10号ですが、ノロノロしているので毎日「明日まで潜れるかも?」が続いております。

結局一体いつまで潜れるの???

もう台風に関するやりとりで携帯電話のバッテリー残量が…。

190809-kyozotare02

というわけで、今日もなんだかんだがっつり3本潜れました!!

2019/8/9☀たり⛅たり 局長・アオゾミ・垂土 水温27-29.9℃ 透視度20-40m 気温25.8-31.8℃ 風:あちこち(Max7.7m/s)

ドボンと入ると、今日もいい海!

浅場はうねりがありますが、すぐに沖にいけるボートは快適です。

ではでは、いただいた画像を!!

190809-aki-01hanahige

ハナヒゲウツボ~!!

190809-aki-08miyake

ミヤケテグリ幼魚!!

190809-aki-07hadaka

ハダカハオコゼ!!

190809-aki-06irobu

イロブダイ幼魚!

この個体は細かった~。。

190809-aki-05noko

ノコギリハギの幼魚も!!

190809-aki-04garasu

ガラスハゼは渋く黒抜きで!

190809-aki-03ginpo

テンクロスジギンポは髭がしっかり映ってました!

190809-aki-09kamisori

カミソリウオの幼魚…かな??

そしてそして、

iruka190809-02

ミナミハンドウイルカ~!!

iruka190809

しばらく一緒に遊んでくれましたよ~!!

船上はキャ~キャ~声援が上がってました!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ユウゼン トサヤッコ ハタタテハゼ畑 ヨコシマクロダイ幼魚 オウゴンニジギンポ 

ウミウシ類:シロタエイロウミウシ ミゾレ キスジカンテン アデヤカミノ 

甲殻類:イソバナガニ イソバナカクレエビ ロボコン

明日はなんだかんだでまた東側ボートができそうな雰囲気です。

風があまり吹かないと良いですね~!

八丈島ダイビング アルケロンより

OW無事修了&東側ボートダイビング~!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、まだまだとってもいい天気! しかしながら迫る台風の影は隠せず。。西側はもちろんお話にならないのですが、凪ぎの底土にもうねりが入り始めております。ファンチームは昨日底土だったので今日は東側ボート! 講習チームはラストを底土で飾り、修了後は明丸に乗船!

190808-kyodeme02

ゲストさんと同級生とファンダイビング!

楽しく潜ってきましたよ~!

2019/8/8☀ 局長・イデサリ・メットウ 水温26-28℃ 透視度20-40m 気温24.1-32.4℃ 風:南南西~南西(Max7.7m/s)

ドボンと入ると、青~い海!

魚影とキラキラの日差しが差し込んでキレイでした~!

190808-s-01irobu

イロブダイ幼魚です。

糸くずのような細さでした。

190808-h-01tubame

ツバメウオが終始ウロウロ。。

190808-s-02idesari

イデサリアーチはここぞとばかりにワイコン!

190808-s-03huri

そんなイデサリのアーチの上にフリソデエビ!

190808-snap01

同級生も頑張って泳いでます。

8/8に8丈でダイバーになりました!! わ~い!

これからガンガン潜ってね~。

190808-s-05kinchaku

キンチャクガニ~!

190808-s-04tubame

ツバメウオ群れ群れ!

とってもいい感じにまとまっててラッキーでした!

190808-h-03tubame

ツバメウオ群れからひょっこり眼鏡。

190808-h-02kame

美形のアオウミガメです。

190808-s-06heart

そして、今日も女子力でハートを見つけてました!

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン ナメモンガラ テングダイ キビレマツカサ キンギョ&ハナゴイ群れ キホシ&アマミスズメ群れ ハタタテハゼ 

ウミウシ類:ミゾレ ヒブサミノ 

甲殻類:ロボコン イソバナガニ カゲロウカクレエビ

明日もボートダイビングの予定!

潜れるのは・・・・明日までかな??

八丈島ダイビング アルケロンより

底土とことこ歩いてマクロ&OW講習!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、まだまだいい天気!そして暑い!! 海は底土や東側ボートサイトが凪ぎですが、西側はうねうねうねうね。

船長も午前は用事だというし、まぁ今日のゲストさんは初日だしということで、てくてく底土歩け論してきました。

190807-so02

一本目の時間は橘丸が出航する時間だったので、パチリ。

黄色と緑のエンリッチカラーも見慣れたもんです。

2019/8/7☀ 底土 水温26-28℃ 透視度12-20m 気温26.0-31.5℃ 風:南西(Max7.7m/s)

ドボンと入ると、今日は払い出しの潮。

海水浴場の濁りがポイント側に流れ出るので透明度は昨日より落ちました。。

190807-sho-01keyari

ナガレハナカンザシ、キレイなアートでパチリ!

アーティストなゲストさん、

190807-sho-05heart03

ハートの形のサンゴも発見してました!

今度、このサンゴ探してみようっと!

190807-sho-02megane

メガネゴンベのおちびちゃんや

190807-sho-03ebi

カクレモエビの仲間の極小個体。

190807-sho-04konayuki

コナユキツバメガイもパチリ。

ほかに見られた生物は、
魚類:テングダイ ナメモンガラ ハタタテハゼっ子 シボリキンチャクフグ スミツキベラ幼魚 カンムリベラ幼魚 

ウミウシ類:タヌキ モンジャ ミスジ キカモヨウ クチナシ キスジカンテン パイナポ コヤマ ユビなどなど

明日は東側ボートダイブにも行きますよ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

OW講習と初八丈島のファンダイブ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日も八丈島は暑い! いつも暑いとは言ってますが、特に暑い一日でした。最高気温は八丈では珍しい32℃越え! ウェットスーツを着て歩く底土は汗だくです! しかし! 水の中は超快適! 青いし温かいし、時々あるヒンヤリ水がむしろ気持ちいい! とっても快適空間です!

しかし、毎日快適空間で寒い想いも暑い想いもしていないのが、我が家のうめ。

一日中、エアコンが効いた部屋で、の~~~んびり。

こちらが、暑い外から帰ってきて、「すずし~!」と部屋に入ると、座布団の上でだらりとリラクゼーション。。

外気温が丁度いい季節の時は、窓開けると外の匂いを永遠に楽しんでいるのに、今は開けるとちょっとだけ「スンスン」して、あとは暑そうに涼しい場所へ。。

まるで猫。。

さて、海は底土が回復! 

190806-so02

八丈島では初めて潜るゲストさんもご来店し、日中とナイトも楽しんできました!

2019/8/6☀ 神湊・底土 水温26-28℃ 透視度20m 気温25.5-32.7℃ 風:南南西(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、貸し切り神湊(海水浴客はいますが、ダイバーはいない)。

昨日はダイバーで激混み混みでしたが、今日は底土で潜っているのでしょう、空いててよかったようです。

190806snap-kat00

OW講習中の風景を陸上からパチリ。

190806snap-kat03

水中とは思えないぐらい、丁度いいタイミングでパチリ。

ヘアスタイルが超セットされているみたいですね!

190806snap-kat01

あまりに上手だったので、夕方は底土にも潜りました。

そんな画像を撮っている私は、ファンチームのガイド!

190806snap-02

最初はちょっと緊張してましたが、

190806snap-04

流石に若い! どんどん思い出して、元気に泳ぎ回ってました!

190806snap-05

安全停止中にアオウミガメが遊びに来てくれたのでのんびり撮ってたら・・・・

エントリー口からやってきた学生ダイバーの一人が動画撮りながらぐいぐい割り込んできて・・・。

カメ逃亡。。

しかも画面しか見てないから、ゲストさんに体当たり。。。

190806snap-06

ナイトダイビングは貸し切り!

アオウミガメ爆睡。

この個体はず~~~っとこの状態でした。。

ほかにも巨大なアオウミガメ♂や巨大マダラエイ、近すぎのヤッコエイ などなど

見られた生物は、

魚類:テングダイ ナメモンガラ ツノダシ クマノミ タカノハダイ ミギマキ

ウミウシ類:キスジカンテン コンペイトウ タヌキ モンジャ 

甲殻類:オトヒメエビ 
 
明日はファンチームは入れ替わり、OWはまだまだ続きです!

八丈島ダイビング アルケロンより

夕涼みの底土でテグリ産卵が熱々!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ちょっと遠い台風8号の影響で風は東から、うねりは南西から、ということで、ベストポイントはやはり島の北側に位置するナズマド~ナカノママ付近となりました。

ボートダイビング組は、天気もいいし水はキレイだしで、素晴らしい海を堪能できたようです!

ビーチは日中は基本的には神湊。。

こちらは学生さんや各ショップの体験やらなにやらで混んでいたようです。

190805-so02

お昼の底土です。

ダイビングは‥‥ん~できなくはないけどってぐらい。。

海水浴客が遊べるぐらいなので、まずまずです。

夕方にはかなり良くなって来てましたが、今度は満潮で潮位が高く、時々堤防にかぶってました。

明日からのベッドメイクや掃除で汗かいたので夕方涼みに底土へ。

ついでにネズッポ系の産卵を狙ってきました!

2019/8/5☀ 底土 水温26℃ 透視度7-10m 気温27.0-31.8℃ 風:東→東南東(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、浅場はうねうね。。

すぐには狙いの魚も見つからずダメかな?

と、思ってたら、立派な雄がウロウロ!

こ、これは!と観察を続けると、お好みのメスと遭遇!

あっという間に!

kouwan190805-01

ふわ~~っと産卵行動に!!!

あ~~~~やっぱり一眼持ってくればよかった!!!

動画で狙ってみたものの、ライトつけると始まらないので、途中から!

最後にふわっと出たのが卵塊です。

産卵ダイビングも楽しいですよ~。
(お外し御免です)

anna190805

今日は、RGBLUEでライト撮影してみました。

いい色ですな~。

kisuji190805-01

キスジカンテンウミウシは交接中。

shibori190805

シボリキンチャクフグもお眠状態。

budai190805

ブダイは爆睡モードです。

tsunodashi190805

ツノダシは夜カラーになってましたが、ライト撮影しようとするとあっという間に日中のカラーに戻ってしまいます。。

サンセットアワーでしたが、上がる頃にはしっかり暗くなってました。

明日はナイトの希望もあるので、このぐらいの時間に潜ろうかな??

少しでも凪ぎますように!!

南の台風が少しでもそれますように!!

八丈島ダイビング アルケロンより

台風うねりを避けての北側ボートダイビングは天国!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、迫る台風8号のうねりに怯える一日。。八重根にはすでにうねりが入りつつあり、底土はこれから吹く東北東の風でだんだん時化てくる見込み。 ナズマドは朝一の時点では潜れる感じですが、スピードが速い台風がある時は怖すぎです。。

ん~、と思ってたら、明丸が出る~!ということで!

190804-mama02

便乗していってきました!

うねりを避けて島の北側まで!

2019/8/4☀ ナカノママ 水温26-27℃ 透視度30m 気温23.8-30.8℃ 風:東北東(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、青い青い海!

先日のログにも載せたシンジュアナゴのポイント。

今日もシンジュアナゴ大草原でした!

そして!

akebonohaze190804-02

アケボノハゼ~!!

しかもちびっこ!

しかも31m!!

アケボノにしては浅い!!

激写してきました!

akebonohaze190804-01

うぉ! 一見、アケボノとハタタテのハイブリッドに見える!?

が・・・超いいタイミングで重なってたとこが撮れたのでした。。

akebonohaze190804-04

自分で見つけたコはいつも以上にかわいいですね!

seboshi190804

セボシウミタケハゼがヤギ林に。

renten190804-01

レンテンヤッコ幼魚です。

ちょこちょこ動き回って難しいですが、かわいいです!

herald190804

ヘラルドコガネヤッコの幼魚です。

こちらはもっとシャイ。

benihire190804

深場のベラっこ、ベニヒレイトヒキベラの幼魚です。

gomahagi190804-01

夏の魚、ゴマハギっ子も。

tosayakko190804-01

トサヤッコは性転換中の感じ。

メスからオスに変わりかけのカラーです。

ほかに見られた生物は、
魚類:ピグミーシーホース イロブダイ幼魚 モンツキベラ幼魚 などなどとにかくいっぱい!

ウミウシ類:

甲殻類:ロボコン 

明日にかけて台風が南を通過。。

海はどうかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

八丈島でウミガメに逢おう~!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日も八丈島は暑い! そんな暑い暑い夏の八丈に、あの人が遊びに来てくれました!! あ~びっくり!!

もちろん何方様がいらしても、アルケロンはオリジナル対応なのでいつも通り。。

ただ、ブログにはつい…。

さて、今日はスノーケリングツアーだったので、じんわりとサンゴ礁からのアオウミガメを演出しようとしてたところ…

どうやらタクシーの運転手さんに「ウミガメは100%逢えるよ!ウミガメに逢えない方がラッキーだ」ぐらいにまで言われたらしく。。

じんわりどころか何としてもウミガメ見れなくてはいけない状態に。。

そりゃ普通に潜れれば見れるけど、相手はナマモノですからね。

190803-so02

そんなこんなで無事に逢えたのですが、陸上写真撮り忘れたので、夕方にパチリと撮り直し。。

2019/8/3☀ 八重・底土 水温26℃ 透視度15-20m 気温23.8-31.2℃ 風:あちこち(Max7.7m/s)

ドボンと入ると、底土はキレイ!

八重根は昨日よりは透明度上がってましたが、水面からは微妙な…雰囲気。。

ということで底土をチョイスしましたが、サンゴはキレイだし流れは速いし、な、流れ!?

ブリーフィングの時に潮目が見えたので速いかな~と思ってましたが、ぶんぶん流れてました

190803snap12

元気な男性陣4名組!

190803-snap09

八丈富士をバックに!

190803-snap10

流れに負けず、フィンキック!!

190803-snap05

念願のウミガメ!!

190803-snap06

流れが早い中、一人フィンキックがすごい。。

190803snap15

あ~、ワイドコンバージョンレンズがついてればバッチリなのに、カメ越しに全員がむずい。

190803snap16

何とか4名様+カメ!

190803-snap14

ご利用いただきありがとうございました!!

また、遊びにいらしてくださいね!

お待ちしております!

八丈島ダイビング アルケロンより

久し振りの八重根はクマノミちびっこ天国!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日も八丈島は暑い。。 そして続く凪ぎ凪ぎな海。 しかし・・・忍び寄る台風の影。。 西側を北西方向で抜けそうですが、まだまだ予断許さずな感じです。

190802-ya02

ひっさしぶりに八重根に潜ってみました!

透視度悪いですよ~という噂でしたが…

2019/8/2☀ 八重根 水温25-27℃ 透視度7-20m 気温24.0-30.8℃ 風:南南西(Max6.7m/s)

ドボンと入ると、なるほどニゴニゴ。

湾内の浅場は海藻が溶けたのと植物プランクトンの発生でニゴニゴです。

沖へ行くと澄んだ潮も入ってとっても青いのですが、これはこれで冷たい。。

冷たいと言っても25℃以上ですが。。

seboshi190802

セボシウミタケハゼです。

キャッチアイ3発入ってます。
(黒目にライトの光)

sejironodoguro190802

セジロノドグロベラ幼魚です。

撮れそうでいつも撮り切れないまま終わってしまうベラ。。

kakuremoebi190802

カクレモエビの仲間、2個体映ってますが見えますかな??

右の個体は小さかった~。

kobito190802

コビトスズメダイがどんどん増えてます。

そういえば八丈に来て初めの頃も沢山いたような。。

huedai190802

下半身黒タイツのフエダイ幼魚。

エガフエダイですな。。

kumanomi190802

クマノミちびっこはたっくさんいるので選り取り見取りです!

hurisode190802-01

フリソデエビも元気でした!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:★カスミアジ★ ホシテンス幼魚 ミツボシクロスズメっ子 ハタタテハゼっ子

ウミウシ類:コヤマ パイナポ コンペイトウ タヌキ コンガスリ アデヤカミノウミウシ

甲殻類:イソギンチャクモエビ&エビ

さて、台風のコースと勢力が気になりますねぇ。。

八丈島ダイビング アルケロンより