台風5号の影響で浜止めです。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から雨雨雨。 朝一便の飛行機さえ来てくれればゲストさんはお帰りになれるのですが、かなりの視界不良と雨。すがるは昨年からのANA新システムに期待。 と、願っていたらあっさり到着! さすがです!

というわけで結局、予定通りに帰ることができました。 ご利用ありがとうございました!

180610-nonyae02

海は意外にもまだ静か。

まぁ、うねりはそれなりにありましたが。

そして神湊漁港のロープ取りが行われたので、潜水自粛となりました。

2018/6/10☔☔☔ – 水温–℃ 透視度–m 気温21.3-24.0℃ 風:東北東(Max15.4m/s)

というわけで・・・・

ume170916-04

明日は台風日和。

あまり荒れないことを祈ります。

八丈島ダイビング アルケロンより

快適ボートダイビング&底土!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は・・・・台風の影響で前線が活発になるので、雨&南西の風、ANAの就航が危ぶまれたり、ニュースや情報番組で警戒せよとの情報で・・・到着ゲストさんは全員キャンセルに。。 今週は馴染みの常連さん祭りだったので、昼はダイビング祭り、夜は酒祭り(?)の予定でしたが、残念無念!

昨日からのゲストさんとで日中潜り、夜はジャパン系のお酒を楽しみました!

1800609-boat02

日中のボートはべた凪ぎで快適そのもの!

3本目は、潜水禁止が解除された底土でまったり潜りました!

2018/6/9⛅時々☀ 局長・イデサリ・底土 水温23.5-24.1℃ 透視度20-30m 気温22.3-26.2℃ 風:南西(Max12.9m/s)

ドボンと入ると、青い海!

キンギョハナダイとキホシスズメダイが群れに群れて最高にキレイでした!

idesari180609

透明度が良いのでイデサリアーチも遠くから撮れます。

180609-s-04hime

ヒメヒラタカエルアンコウが擬態中。

こうして見ると、サンゴダストや貝殻に似てますね。

180609-s-03mizore

ミゾレウミウシです。

相変わらずウミウシは多めですねぇ。

180609-s-02shinderera

シンデレラウミウシ(画像は昨日の)です。

herishiro180609

ヘリシロイロウミウシです。

個人的に好きなウミウシ!

iboyagi180609

イボヤギミノウミウシです。

最近よく見かけます。

danbo180609

シフォプテロン・ダンボ!

180609-s-06akahata

アカハタ!

好奇心旺盛な美味しいやつ。

鍋にもいいです。

180609-s-01ishigaki

巨大イシガキフグです。

こちらも八丈の郷土鍋になったりするらしい・・。

180609-s-05soko

今やレア度が増した底土のアーチです。

なぜなら工事で潜水禁止の日が多くて・・・。

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン トサヤッコ ヤイトヤッコ♀ ハタタテハゼ ナメモンガラ卵守り

ウミウシ類:シモフリカメサン クロフチウミコチョウ ムラサキウミコチョウ クチナシイロ 

甲殻類:イセエビ ロボコン

などなど。

今日はそろそろイロブダイ幼魚出るかと思ったんですけどね~。

さて、海が絶好調な八丈ですが、明日は台風の影響で海無かも。。

八丈島ダイビング アルケロンより

ナズマドでマクロ三昧!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、思いのほかいい天気!海はまだまだ凪ぎなので、さぁどこから行こうかな?と思ってましたが、どうせ潮が速いなら最初から行ってしまおうナズマドに! と、ナズマドに向かうと・・・

180608-nanana02

おぉぉ! 潮止まり!

これはチャンスタイム到来! ということで、午前はまったり潜ることができました!

2018/6/8☀のち⛅ ナズマド×3 水温23.5-24.1℃ 透視度20m 気温21.1-26.5℃ 風:南西(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、今日も安定の23~24℃。

水もいいので、生物も色々出ます!

niseboro180608

ニセボロカサゴ!

ちょっと育った若い個体です。

これで今季3個体目。

himehirata180608

ヒメヒラタカエルアンコウ!

今日はまた違う場所で見たので・・・ん? もう何個体目かわかりません。

hanamino180608-01

ハナミノカサゴのちびっこ!

もう一周り小さい個体が欲しいですね。

mizuhiki180608

ミズヒキガニが、おしゃれな感じのものを背負ってました。

furuse180608

フルセゼブラヤドカリはやたらと見られます。

今年は当たりなのか・・・単に見つけ方覚えたのか・・・。

zouge180608-01

ゾウゲイロウミウシです。

個体数増えてます。

daiana180608

にっこりダイアナウミウシ。

udefuri180606-01

そして、今日も見られました、ぴかちゅー!

nisegoishi180608

そして、巨大なニセゴイシウツボ。

P6080270.180608-snapjpg

今日はナズマド三昧でした!

明日は南西の風なので、べた凪ぎの東側ボートダイブの予定です!

そして、本当は満員御礼だったのですが・・・台風の影響にて・・・めっちゃ少数で潜ってきます。。

6月は梅雨だけど台風が来ないのが売りなのに・・・。

八丈島ダイビング アルケロンより

激流ナズマドでぴかちゅーリベンジ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、曇り空ですが、風は弱め。 見事にナズマドが凪ぎています。 午後からの出陣となりましたが、まぁ困ったもんで潮が速い。。 今日は一人だったし、潮も速そうだったので固めのフィン持ってきてたので、攻めてきました!

攻めたと言っても、沖で大物狙いではありません。

昨日のウミウシがいたあの場所へ!

180607-naz02

馬の背に当たる潮目がくっきり!

黒潮の南側の縁が当たっている影響なのですかねぇ・・。

2018/6/7⛅ ナズマド 水温23.5℃ 透視度20m 気温21.3-23.1℃ 風:北東(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、激流南潮の支流が入ってエントリー口もなんだかざわざわ。

いつものペラペラのフィンじゃないので、ガツガツ水を蹴って泳ぎました!

kanzashiyadokari180607-01

まずはカンザシヤドカリ!

イバラカンザシがデリケート過ぎ・・・ちょっと動くとすぐ引っ込むのです。。

そんなに寄ってないのですが、こんな個体もあるんですねえぇ。

そして、昨日はTGでしたが、今日は一眼レフ!

さぁピカチューを!

と、昨日の場所に行くも、やっぱりいない。。。

まぁ、そうだよな~と思いつつもねちねち探すと・・・

udefuri180607-01

ピカチュ~!いました~!!  

ウデフリツノザヤウミウシ!

udefuri180607-02

激流に身体ゆすられながらも激撮してきました!

というわけで、ほかにはほとんど見てません。。。

明日からはガイド!

潮、止まってくれ~!

そして、フィリピンの東にある低気圧さん、ヨワヨワであってくれ~。

八丈島ダイビング アルケロンより

念願のピカチューウミウシ登場!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

いや~、昨夜はまいりました。 年に数度のハネアリ(シロアリ)のハッチアウト! 夕方にハネアリが大群で八丈を覆う感じ! ゲストさんに無理言って、飛ぶ時間にご飯と温泉に行き、なんとか飛び回る時間は館内消灯しましたが、それでも家の周りはシロアリが歩き回ってました。

店食われたくね~!!と思いつつ、シロアリ退治で疲労困憊です。

おかげで今日は午前中ぐったり・・。

で、今日の八丈島は、朝からしっとりの空気。 完全に梅雨入りです。 視界も不良ですが、ANAも頑張って就航OKです。ゲストさんは無事にお帰りに。 ご利用ありがとうございました!! 

昨年夏に導入したRNAVという設備で梅雨もガンガンに就航して欲しいもんですね!

180606-naz02

南西の風でパチャパチャのナズマド。

超遅めの出動ですが・・・潜ってよかった~!!

2018/6/6? ナズマド 水温23.6℃ 透視度20m 気温20.6-24.5℃ 風:南西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、水面はばちゃですが、中は穏やかなもんです。

今日は遅い出動過ぎてコンデジのみ。

颯爽と真っすぐ沖へ向かおうとしてたら、水面からカメが降ってきました。

ao180606

カメと戯れて、そのままの方向へ。

teng180606

テングダイもたまには撮りつつ。

薄暗いのでライト点けてマクロに集中していると!

udefuri180606-02

出た~!!! ぴっかっちゅ~!!!

いやピカチュー!

ウデフリツノザヤウミウシです!

ピカチューと言えば・・・

2001年冬、沖縄、冬期休暇中にピカチュウ出現。 当時いた後輩に「仲谷さん、俺、見ちゃいましたよ~」

2002年冬、八丈に転勤、当時の先輩に「八丈ってピカチューいるんですか?」

      Nお先輩「まだ出てないな、見つければ初記録だぞ」

そこから、はや16年、

その間、まぁ出ないこと出ないこと!

で、

2018年4月 某後輩ガイドK「ぴかちゅー見ました!!」

       
まじか・・・初記録やられた・・・

2018年5月 某後輩ガイドU「ぴかちゅー見たっす!!」

まじか・・・

そして今日!

udefuri180606-12

ようやく見れました!

念願のウデフリツノザヤウミウシです!

わ~いわ~い!で撮影タイムです!

が、今日の私、珍しく一眼レフ持ってきてない・・・。

でも、たぶん持ってきてたらワイドのままだし・・・そしたら見つかってないし・・・。

ま! TGあるし良しとしましょ~!で激撮でした!

homurasube180606-01

近くにはまさかのピカチューヨコエビこと、ホムラスベヨコエビも。

kinchaku180606-01

さらに近くではキンチャクガニがこちらをじ~っと見てました。

kanzashiyadokari180606-01

こちらはカンザシヤドカリです。

昨日とは違う個体。

近くにカンザシヤドカリもあってイイ場所です。

naz180606-01

TG4プログラムオート設定&RGBLueでナズマド馬の背先端。

明日も風は弱い予報になりました。

さて・・・マクロにしてみようかな・・。

八丈島ダイビング アルケロンより

ナズマド激流につき西側ビーチサファリ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、引き続き東の風!天気はイマイチと言っても西側の海が凪いでおります。  しかし!やはりナズマドは午前の潮が速すぎなので。。。。今日も八重根から乙千代! 

180605-yaona02

そして3本目に満を持してナズマド!!

魚影も濃く楽しかったですよ~!

2018/6/5☀ 八重・乙右・ナズ 水温23-24℃ 透視度20m 気温℃ 風:(Maxm/s)

ドボンと入ると、今日も温かい海!

ゲストさんに色々撮っていただいた画像をお借りしたので、それを紹介させていただきます!!

180605-y-01zouge

ゾウゲイロウミウシです。

180605-y-02daiana

にっこりダイアナウミウシです。

180605-k-01mizore

姿勢がかなり良いミゾレウミウシです。

180605-y-03shimo

交接中のシモフリカメサンウミウシ。

最近よく見つかります。

180605-k-02kaguya

カグヤヒメウミウシです。

密かに「シンデレラモドキ」と

新たに発売された「日本のウミウシ」で、カグヤヒメになっていたようです。

早く欲しいな~。

180604-i-01kanzashi

先日、ゲストさんが見つけたカンザシヤドカリ。

場所をなんとなく聞いて探すと・・・・

180605-k-03kanzashi

いましたいました! カンザシヤドカリ!

しかし・・・・

場所違うのでは・・・。

しかもこちらはペアだし。。

180605-y-04hime

オレンジは不在、こちらはヒメヒラタカエルアンコウの黒。

180605-k-04nise

そしてニセボロカサゴも見られました!

ん~、海が面白いですね!

八丈島ダイビング アルケロンより

ナズマド凪ぎでも潮速し・・・

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、天気は雲多めですが、風は東よりなので西側のビーチは凪ぎ! ナズマドもべた凪ぎです!

が! 午前中のナズマドはくるったような南潮!

とても潜る気になれず。。

八重根と乙千代で遊んでから

180604-yaonaz02

3本目にやっとナズマドです。

2018/6/4⛅一時☔ 八重・乙右・ナズ 水温23-24℃ 透視度20m 気温21.0-24.1℃ 風:東北東→北東(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、今日も黒潮!

暖かくて気持ちいい~!

今日は画像いただいたので、沢山載せちゃいます!

180604-h-01ika

アオリイカ、ブリーフィングでイカの説明しなかったら沢山いました。。

始まった~!

と、思いきや午後はいなかったとか・・。

180604-h-02kuma

クマノミの卵もハッチアウト寸前。

180604-i-01kanzashi

どこぞにいるカンザシヤドカリ。

180604-i-04kero

イロカエルアンコウなんかも・・・

180604-h-05hime

ヒメヒラタカエルアンコウはこの色多し。

180604-i-07himee

こちらは巨大な個体でした。

180604-i-06miyake

ミヤケテグリのちびっこも出始めてます。

180604-i-03musuji02

ムスジコショウダイの幼魚もくねくねと。

180604-i-05amami

アマミスズメダイの幼魚もたまにはアップ!

180604-h-03shimohuri

シモフリカメサンウミウシも最近多いですね。

180604-i-02kuseni

クセニアウミウシも多く見られてます。

というか、機動力があまりないウミウシは、続けて見られるので・・・。

ほかに見られた生物は、
魚類:ジャパピー カミソリウオ ハコフグ子 ホソカマス30匹の群れ 

ウミウシ類:めっちゃいっぱい

甲殻類:ロボコン 

やばい! すでに25:40・・・・寝なくちゃ・・・。

明日は入れ替えでガイド!

海はよさそうですが、潮が速いかなぁ。

八丈島ダイビング アルケロンより

今日も西側ビーチ日和!マクロ絶好調!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、東北東の風。 完全にナズマド日和です!

しかし! 立ちはだかるのは強烈な南潮。 午前の一本目はちょっとトライできません。

そのため、早朝で潮止まりナズマド、午後からも潮止まりナズマドでのんびり、潮が速い時間帯は八重根でのんびりと遊びました!

180603-naz02

久しぶりの早朝ナズマドの風景。

これからの時期は暖かいので早朝も気持ちいいですね!

2018/6/3早ナズ・八重ナズナズ 水温23-24℃ 透視度20m 気温19.0-25.6℃ 風:(Max12.9m/s)

ドボンと入ると、今日も23℃オーバー!

早朝ナズマドはがっつりサメ狙いなのですが・・・潮が緩すぎ・・・。

ピリピリ感がありませんでした。。

なんとか見られたのが、丸っとしたスマ3匹 ヒレナガカンパチ など。

黒潮戻りなので、もっと回遊魚出そうですが、出ませんねぇ。

おまけに今日はアオリイカも全くおらず。

せっかく産みつけられたイカの卵がアオオウミガメにムシャムシャ食べられていました。

逆にマクロは好調!

今日も新たにかわいい子が登場です!

しかし! 夜の宴会が盛り上がったせいかどうかはわかりませんが・・・画像もらう時間なし。。

明日以降に画像更新します!

ほかに見られた生物は、

魚類:ジャパピグミー ハタタテハゼ 

ウミウシ類:キイロ・ムラサキ・クロフチなどのウミコチョウ クラカトア クセニア アデヤカミノ 

甲殻類:ヒメキンチャクガニ 

明日も東北東の風、西側のポイントが潜れそうですね!

八丈島ダイビング アルケロンより

素晴らしき週末!海況も水温も最高です!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からいい天気! そして海もいい!

東北東の風で八重根もナズマドも凪ぎ凪ぎに!

常連ズの皆さんと、ご新規若手チームと2チームで潜ってきましたよ~!

180602-yanana02

素敵な感じです。

毎週こんなならいいですのにね~!

2018/6/2☀ 八重ナズナズ 水温23-24.6℃ 透視度20m 気温18.5-25.0℃ 風:東北東⇔北東(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、今日も水温好調です!

23~24℃後半も!

マクロのリクエストがあったので、色々と見てきました!

が! 今日のグループさんは宿が別だったので画像をもらう暇もなく・・・。

大物狙いチームは、丸々と太ったキハダマグロ3匹やヒレナガカンパチも見れました。

あとはサメ・・・・

よし! サメは早朝でやっつけるぞ~!!

ほかに見られた生物は、
魚類:ジャパピグミー ヒメヒラタカエルアンコウ キンギョハナダイいっぱい クマノミっ子

ウミウシ類:キイロウミコチョウ シフォプテロン・ダンボ&クアドリスピノーサム クロフチウミコチョウ シンデレラ シンデレラモドキ アラリ シモフリカメサン交接 イボヤギミノ クセニア仲間 コンガスリ キスジカンテン ゾウゲ 

甲殻類:ロボコン イソバナガニ イソコンペイトウガニ キンチャクガニ ヒメキンチャクガニ 

アオウミガメの他にタイマイ! アオリイカも少ないけど見れました!

明日も海況よさそうです!

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根でマクロ調査ダイブ~!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、久しぶりに西風がぴゅーっと吹きました。おかげでナズマドは久しぶりにイマイチ海況。 丁度八重根の調査もしたかったので、午後からスタッフ総出で八重根に出陣です!

180601-yae02

金曜日とあって八重根はそこそこ賑わっておりました!

2018/6/1⛅ 八重根 水温24.6℃ 透視度15m 気温18.2-23.4℃ 風:西→北東(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、あったかいような、そうでもないようななんだかよくわからん感じ。

きっと暖かすぎてよくわからんかったのでしょうか・・・なんと一気に24.6℃!

エクステンダークワトロは25℃以上を示していたそうです!

180601-pinosamu

黄色い粒、ピノーサムです。

水温上がったせいかウミコチョウが減ってきてます。。

180601-yuriya

緑の粒、ユリヤガイ。

180601-nagisa

緑の粒2 ナギサノツユです。

イワヅタがあればこれからもっと増えるかもしれませんね。

180601-murasaki

紫の粒、 ムラサキウミコチョウです!

180601-shinderera

紫の塊、シンデレラウミウシです。

手前の個体は逃亡したのが、見当たらず。

180601-akanekomon

アカネコモンウミウシです。

美しいウミウシですね~!

180601-ahzf

アラリウミウシもちらほら。

180601-kusenia

先日見つけたクセニアウミウシは同じところに。

さぁ明日は週末!

東北東の風で海も凪ぎそう!

賑やかな感じになりそうです!

八丈島ダイビング アルケロンより