低気圧通過後で時化、神湊へGO!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、低気圧一過で晴れ! 天気は最高!

しかし・・・海は・・・低気圧のおつりでうねり満開! 早朝ダイビングのリクエストがあったので5時に海を見に行くと暗くてもわかるほど白波が! 湾内がグルグル巻きに時化ていたわけで・・・早朝ダイブ、海況不良で中止と相成りました。

下田ダイバーズの皆さま、ご利用いただきまして、誠にありがとうございました!

次回はナイトも含めてガンガン潜りましょうね! お待ちしております!

171119-soko02

というわけで、東海汽船送りをした後にパチリ!

この30秒ぐらいまえに橘丸が入港したので、あと少しのタイミングで橘丸とANAを一緒に収められたのに!!

2017/11/19☀のち⛅ 神湊 水温22.8℃ 透視度3-5m 気温12.8-16.4℃ 風:西北西(Max17.5m/s)

で、海なしの予定でしたが、マクロ好きの島民さんが神湊潜ったことないので、神湊でも潜ります!

という意気込みをいただいたので

午後からドボン!

透明度は神湊な感じ。

それでものんびりマクロで楽しんできました!

171119-i-05koke

あ~!!なんで毎週末時化るんだ~!! の叫び!!

171119-i-01konoha

コノハミドリガイ、眼点も写ってます。

171119-i-02kirin

キリンミノのちびっこです。

大人のキリンミノ&ハナミノもやたらといましたよ。

171119-i-03nokogiri

ノコギリハギの幼魚です。

ゲストさん発見です。

kawahagi171119

カワハギっ子もゲストさんが撮ってましたので、ハイエナで。

171119-i-04yubinou

ユビノウハナガサウミウシ、大きなサイズでした。

hanamino171119

神湊をワイド風でパチリ!

ハナミノカサゴと背景にはカゴカキダイの群れ。

浮遊物が多いので、ハレーションが出ないようにライトだけでの撮影です。

中々楽しい神湊でしたね~と話してたら・・・

171119-i-03hiro

またヒロウミウシも撮ってました。

どこにいたんだ、こんなの。。

明日はガイド無し日。

まぁお約束で八重根が凪ることでしょう。

八丈島ダイビング アルケロンより

低気圧接近で大雨!水中は快適でした!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日は下田ダイバーズご一行様がご来店。夏の時もナズマドには潜れましたが、今回は・・・?

なぜなら今日の八丈島は低気圧接近日で、南東のち南西がびゅーっと吹く予報。 朝一はまだまだ風が弱く凪ぎていたのでナズマドへ!昼からは南西を恐れて東側ボートにしたのですが、吹いたのは南西ではなく北東。 エキジットは戦いでしたが、八丈ガイドの見事なチームワークと赤間さんの船さばきで無事に帰港できました!

171118-naz02

穏やかだったナズマド。。

潮も弱めでのんびりでしたねぇ。

2017/11/18⛅のち☔☔ ナズ・イデサリ 水温23-24℃ 透視度20m 気温12.3-16.8℃ 風:弱→北東(Max20.1m/s)

ドボンと入ると、水温24℃前後で幸せ温度。

初八丈の方もいたので、ゆるりとナズマドを回ってきました。

171118-n-03pig

ジャパニーズピグミーシーホースです。

まだ小さい個体でかわいいですよ!

171118-n-01robo

定番ロボコンエビ。

今日は暗めだったので、ライトに敏感。

根性ある個体だけが残ってました。

171118-i-01isokakure

イソバナカクレエビです。

まだまだ残ってますよ!

171118-n-02teng

テングダイもあちらこちらで。

171118-i-02hurisode

フリソデエビのペア!

相方は小さい、年の差カップルでした!

171118-i-03hiro

ゲストさんのみ確認。

ヒロウミウシのペアです。

マクロ好きの島民さんがいつの間にか撮ってました。

2本目のイデサリはアーチで遊びつつも色々と。

171118-h-01kincha

キンチャクガニです。

171118-h-02kibire

八丈らしいキビレマツカサも見られます。

171118-h-03kisuji

キスジカンテンウミウシです。

交接中だったのでパチリ!

171118-h-04iso

イソバナガニもイイ感じで撮れてますね!

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン レンテンヤッコ アオブダイ ホソカマス群れ ナンヨウカイワリ 

ウミウシ類:モザイク交接 コンガスリ ケラマミノ 

甲殻類:カゲロウカクレエビ イセエビ子 

結局南西吹かずの八丈島、明日は北西の風。

八重根潜れるかな~っと!

八丈島ダイビング アルケロンより

今日ものんびり調査ダイブ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からとってもイイ天気! 東海汽船からの電話で昨日預けた車が底土に届いたとのことなので、回収に。 岩手から運んできた車がついにアルケロンT3号に!

午前は窓全開で換気と、手作り雨戸が中々外せずにいたので取り外し。苦戦するかと思いきや、きっちり乾燥したおかげかスルスルと外れました! 良かった~!

色々と終わらせて、午後は海へ!

171117-yae02

昨日より海況がばっちりな八重根で遊んで・・・じゃなくて調査してきました!!

2017/11/17☀ 八重根 水温24℃ 透視度15m 気温12.1-17.5℃ 風:西北西(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、今日は24℃!

水中が温かいのは本当にありがたいですね!

hosoumi-171117

ホソウミヤッコです。

地べたものがかなりやられていた八重根ですが、少しずつ。

tsumajiro171117

ツマジロオコゼも確認。

枯れ葉に紛れてたので初めは全然気が付きませんでした。

shimakin171117

シマキンチャクフグの幼魚です。

ガイド仲間のMgが撮ってたので横取りパチリ。

isobanagani171117

イソバナガニもパチリ。

じっくり潜ってエキジットしようと顔を出すと、お迎えが!

melon171117

め、メロン・・・ご主人を待っているのでしょうけど・・・人違いだよ・・。

ほかに見られた生物は、
魚類:ナガサキ・シコク・シロボシ・ルリメイシガキ・フタスジリュウキュウ・ミツボシクロ・ヒレグロ・スズメダイの幼魚たち ノドグロベラ幼魚 ツユベラ幼魚 などなど

ウミウシ類:コンガスリ

調査ダイブしたものの、明日は南風の予報。

潜れるダイブサイトは東側ボートかな? 底土はまだまだうねってますし。

何より、ちゃんと東海汽船が到着しますように!

snow171117

そういえば実家は今朝、雪がさらりと積もっていたらしいです。

八丈も寒いわけですねぇ。

八丈島ダイビング アルケロンより

お待たせしました!八丈島ダイビングのログです!

皆さんこんばんは!

いや・・・大変お待たせしました!

八丈島アルケロンダイビングクラブです!

実家の用事でず~っと休んでいましたが、本日八丈に戻ってきました!

こんなに全く更新しなかったのは初めてですね、驚いた方、心配された方もいらっしゃると思います。

大変ご迷惑おかけしました。

この冬は何度かあるかもしれませんが、仲谷も人の子、色々ございますので、どうぞご容赦くださいませ。

というわけで、帰ってきたわけですが、今回は・・・

まず、実家から高速バスで盛岡へ。 その後、ローカル線で某駅まで移動。

そこで、弟に用意してもらった軽ハコに乗り換え・・・・

岩手から高速東北自動車道で移動! 栃木の佐野で一泊し、本日早朝に出発して首都高の渋滞にはまりながらも東海汽船に車を持ち込み・・・・

ギリギリ間に合った2便で帰ってきました!

というわけで、「あの朋子カー」はようやく新しくなります!

皆さん乞うご期待!

午後についた八丈島は、西風は強いもののいい天気!

171116-yae

早速、八重根に調査ダイブに行ってきましたよ!

2017/11/16☀ 八重根 水温23℃以上 透視度15m 気温13.8-18.1℃ 風:西北西(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、情報通り温かい!

黒潮さんは戻ってきているみたいですね!

今日は撮影には時間をさかず、ぐるりと八重根を回ってきました!

171116-01kanpa

良型のヒレナガカンパチのトリオ。

171116-02kisuji

キスジカンテンウミウシは交接中でした!

orautan171116-01

オラウータンクラブも元気!

isoginmoebi171116

イソギンチャクモドキカクレエビも健在でしたよ!

ほかに見られた生物は、
魚類:クロユリハゼ アカハチハゼ シコクスズメダイちびっ子 モンツキベラっ子

ウミウシ類:ケラマミノ ミゾレ コールマン

甲殻類:ヨコシマエビ キンチャクガニ 

などなど。

明日も西風、八重根でまったりですね!

八丈島ダイビング アルケロンより

ちょっとお休みのお知らせです。

お知らせ:誠に勝手ながら都合により数日間、ダイビングはお休みさせていただきます。 メールによるお問い合わせの対応はさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

ume171105-02

海に行かないなんて、珍しいにゃ

のんびりまったり八重根でマクロ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は良い天気!ほとんどのお客様が連休最終日の本日お帰りというのに、一番天気が良いのはうしろめたい。

171105-naz

しかし海は思ったよりうねっており、期待したナズマドへは行けず!やっぱり八重根三昧となりました。

171106-yae02

早めスタートだったので到着時にガランとしていた八重根も徐々に車が増えてきました。でも水中はゆったりのんびり!ちょっとのんびり過ぎたかな?

2017/11/5☀ 八重八重八重 水温℃ 透視度m 気温15.7-20.7℃ 風:北東(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、やはりうねりあり。

横揺れしながらも楽しみましたよ!

見れた魚
アライソコケギンポ、コケギンポ属の1種、アカハチハゼ、ハタタテハゼ、クロユリハゼ、ホソウミヤッコ、サツマカサゴ、ムロアジ群れ、デカンパチ、フタスジタマガシラ子、クマノミ、ミツボシ、モンスズメ子、カンムリベラ子、ツユベラ子、ミヤケテグリ、サザナミフグなどなど

ウミウシ
コールマン、アンナ、ミゾレ、ダイアナ、アオ、ユビ、シンデレラ、キスジカンテン、パイナポなどなど

甲殻類は、イソギンチャクエビとモエビ

もちろんカメさんはたくさん!左腕に釣り糸が巻き付いたカメさんがいて心が痛みました。はさみかナイフがあれば切ってあげられそうなくらい近寄っても落ち着いてくれていたのですが、最近はナイフとか持って入らないですからね…。

以上、朋子からのリポートでした!

八丈島ダイビング アルケロンより

朝から八重根三昧です!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からシトシトと雨。早朝ナズマドにも期待されましたが、見に行くとザブザブに・・・残念!ということで、八重根にドボン。 日中も八重根が潜れたのでひたすら八重根三昧となりました!

171104-yae02

防波堤の沖を走っているのは明丸です!

東側のボートダイブが終わって八重根に帰るとこです。

このぐらいの波はへっちゃらへーなんでしょうね!

2017/11/4☔時々☁のち☀ 早八重・八重×3 水温22℃ 透視度15-20m 気温17.9-22.0℃ 風:西南西(Max13.4m/s)

今日はリピーターさんと島民さんが新たに参加!

マクロメインとは言うものの、色々と潜ってきましたよ!

ドボンと入ると、「あら!昨日より水がイイ!!」

早朝なので暗いのは暗いけど、よ~く遠くまで見えました!

171104-h-02kanpa

ムロアジを追い回すカンパチ!

チリンチリン!と鈴が鳴るので、ハッと辺りを見回すとでっかい・・・。

171104-n-01madara

でかいでかいマダラエイ!!

171104-h-01madara

スローでシャッターのおかげでスピード感がありますね!!

171104-t-01satuma

サツマカサゴです。

アップで撮ると眼もかわいいやつですね!

171104-t-02utubo

ワカウツボのドアップです。

171104-t-03modoki
イソギンチャクモドキカクレエビ

大きくてきれいな個体発見です!

171104-n-02kanpa

日中もカンパチたちは攻めの体勢

それでも捕食には至らずでした。

171104-t-05kame
アオウミガメもあちらこちらで見られましたよ!

ほかに見られた生物は、
魚類:スミレヤッコ ハタタテハゼ トビウオ編隊 アカハチハゼ クロメガネスズメダイ幼魚 Theスズメダイ幼魚 アオギハゼ

ウミウシ類:シンデレラ アンナ コールマン パイナポ アデヤカミノ ヒブサミノ ケラマミノ

甲殻類:イソギンチャクエビ マルガザミ

明日は北東の風、ナズマド凪るといいな~。

八丈島ダイビング アルケロンより
posted by 八丈島 アルケロン at 23:58| Comment(0) | ダイビ

連休の八丈島はダイバーで大賑わい!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、どんより雨降りのスタート! 天気予報では日中晴れる予報になってますが、全然信じられません。一便は遅れて出発のうえ、全然降りてこれないし。 あまりに飛行機が遅いので、とりあえずは滞在組と船着組で先発スタート! 飛行機のNさんは午後から一緒に潜りました!

171103-naz02

その午後はナズマドも潜れてとってもラッキー!

今日は諦めてましたので、余計に嬉しいですね!

2017/11/3☔のち☀ 早八重・八重八重ナズ 水温21-23℃ 透視度10-20m 気温18.2-23.4℃ 風:(Maxm/s)

昨日のサクラコシオリエビをリベンジ撮影するべく、早朝ナズに向かいましたが、全然潜れる気配なし。

午後のナズマドはすでに4本目なので、深くて行けず。

次回ですね!

ドボンと入ると、今日はまずまず20~22℃。

冷えた場所はありませんでした。

それではいただいた画像をご紹介!

171103-n-01megane

メガネスズメダイ幼魚です。

早朝の八重根ではひときわ輝いておりました。

171103-n-02obi

海藻からこんにちは!

オビテンスモドキの幼魚です。

171103-n-03isoba

う~ん、美しい!

オオイソバナの美しさをだしてますね。

何がすごいって、アーチの裏側のイソバナ。

中性浮力でパチリ。

171103-n-04nagasaki

キレイなコーラルを背景にナガサキスズメダイ幼魚です。

171103-t-02exit

本日、大入りの八重根様。

伝わりきらないかもしれませんが、とにかくすんごい人人人でした。

171103-t-01sazanami

サザナミフグの若魚。

蒼く抜くと人が入ってしまうぐらい!

171103-t-03kazari

カザリイソギンチャクエビもイイ感じ。

そして、満を持してナズマドへ!

171103-t-04kame

アオオウミガメ~!!

171103-n-05pigumi

ジャパニースピグミーシーホース!!

そしてナズマド名物?南潮激流にももまれてきました。

いや~、流れてました!

ほかに見られた生物は、
魚類:スミレヤッコ若 なめもんがら トサヤッコ ユウゼン レンテンヤッコ クビアカハゼ&共生エビ
 オニカマス ムロアジの群れと追い回すヒレナガカンパチ ヤッコエイなどなど

ウミウシ類:アデヤカミノ スウィートジェリー コモンsp.  ユキミダイフク パイナポー ミゾレ キャラメルなどなど

明日も早朝!

時化ませんように!!

八丈島ダイビング アルケロンより

冷水塊の雰囲気漂うナズマド三昧!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からシトシトの雨。。 それでも風が弱まったおかげでナズマドが凪ぎ凪ぎに! 昨日は風でバシャついたようですが、今日はべったり! おまけに潮も緩いタイミングで潜れて楽ちんダイビングでした!

171102-naz02

天気はイマイチですが、この海況には代えられませんねっ!

2017/11/2☔ ナズ×3 水温19-23℃ 透視度10-20m 気温18.6-22.0℃ 風:北東(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、まずまず水温。

しかし! 沖へ行くと北潮終わりで冷水が上がってきてました!

まぁ19℃ぐらいなので、酷くはないですが、じわじわと冷水塊の足音が聞こえます。

今日はリピーターさんのみでのダイビング。

画像いただきました!ありがとうございます!

171102-ky-01kuchi

最近多いクチムラサキウミウサギです。

171102-ky-02tosa

トサヤッコの雄です。

普段は中層で遠いですが、今日は根についていたので抑えました!

171102-ky-03kisuji

キスジカンテンウミウシ交接中!

171102-ky-04koibo

コイボウミウシも交接中!

ワモンダコも交接しておりました!

そして、いつも素敵な画像を撮っていただくNさんは・・・一本目にマスクトラブル!

念願のサクラコシオリエビが・・・・

171102-n-01sakura

たぶん、マスク越しにもこんな感じで見えてたのだと思います。

水、ジャージャー入ってましたね・・・。

明日リベンジ希望ですが、ナズマドどうかな?

1本目の後に問題解決したので、その後はバッチリ!

171102-n-06zebura

フルセゼブラヤドカリ、美脚ですね~!

171102-n-03kinchaku

キンチャクガニもイイ感じ!

171102-n-04ao

アオウミウシだってかわいく仕上げてくれてます!

171102-n-02seboshi

セボシウミタケハゼはアイキャッチが3点入ってます。

171102-n-05koke

かわいい!

コケギンポはお手の物ですね!

あとは大好きなワカヨウジがいれば・・・。

ほかに見られた生物は、
魚類:トカラベラ幼魚 タテキン子 カンパチ&ナンヨウカイワリ&イナダ ハタタテハゼなどなど

ウミウシ類:ミカドっ子 モザイク パイナポー 

甲殻類:ロボコン イソバナガニ カゲロウカクレエビ フリソデエビを探したけどいなかった・・・

明日から連休!

ポイントは混みそうですね~。

って、風向きが微妙ですが、どこに潜れるかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

雨降りのち晴れ!ナズマド三昧でした!

ご案内①:11月以降のご予約につきましては、ご検討の際に必ずお問い合わせの上、ご計画くださいますようお願いいたします。 ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。

ご案内②:黒潮の蛇行により、また水温が不安定になりそうな感じです。水温はまだそこそこですが、潮位はすでに低く、あっという間に冷水塊の可能性がございます。保温性の高いスーツをご用意くださいますようお願いします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雨降りスタート。それでも朝方は風が弱く向きがよかったのでナズマドスタートです。アルケロン?は数日帰省しておりましたので、今日もTが出陣です。 島民さんとそのお友達とで楽しく潜ってきたようですよ~!

171101-naz02

潮は北に南に急がしかったみたいですが、しっかり3本潜れたようです。

お友達もナズマド潜れてよかったですね!

2017/11/1☔たり☀ったり ナズマド×3 水温23℃ 透視度10-15m 気温17.3-22.4℃ 風:南(Max12.3m/s)

ドボンと入ると・・・・そう、潮位が低いので文字通りドボンです。

ナズマドのスロープギリギリまで行ってからバックロール気味でドボン・・・またですね。

その代わりと言っちゃあなんですが、サメの気配もあるようです。

では、久しぶりに海画像をいただいたので、ご紹介!

171101-i-04hibusa

ヒブサミノウミウシです。

時化後でウミウシが少ないものの、ちょこちょこと見られているようです。

171101-i-05senten

センテンイロウミウシも。

171101-i-02tate

タテジマキンチャクダイの幼魚もかわいくパチリ。

しかしながら、このぐるぐるは天気図の台風みたいで・・・。

もう台風はこりごりです。

171101-i-03yado

島民Iさん、最近ヤドカリ撮ってきます。

171101-i-06yado

いつもはウミウシですが、今日はヤドカリ率高かったです。

171101-i-01hazure

またもやハズレッティ!

ゲストさんに色々と勉強させていただく今日この頃です。

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン ナメモンガラ テングダイ アカハチハゼ おやびっちゃ オニハタタテダイなどなど

ウミウシ類:パイナポー ユビ コンガスリ アオなど

甲殻類:オルトマン ワライヤドリ ロボコン

アルケロン?は最終便で帰島したので、

明日は海に出れる予定です。

久しぶりの海、楽しみですね~!

八丈島ダイビング アルケロンより