超冷水塊・・・イルカ出るも見せられず・・。

ご案内:現在八丈島は黒潮から外れており水温が不安定です。とっても温かい日もありますが、冷たい潮が入ることもございます。ご心配がある方は荷造りの前に是非、ご相談くださいませ。よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風も弱くお天気も晴れ! 海も基本的に穏やかですが朝はなにやらうねりが入っておりました。 遠くの低気圧なのか、熱低なのか・・・と思ってたらあっという間に台風5号6号が。。 そして南西部には熱低になりそうな低気圧が。。

170721-naz02

それでも潜る時間は余裕の凪ぎ凪ぎ海況でした!

2017/7/21☀ ナズナズナズ 水温13.6-21℃ 透視度15-40m 気温25.7-31.7℃ 風:南東(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、朝一はここ最近にしてはまずまずぐらいの水温。

しかし時間とともにドンドン下がり・・・北潮がやっと緩むと深層水が引き上げられ、まさかまさかの水温に・・・。

キレイだったけど・・・冷たすぎ。

今日はゲストさんがいましたが、カメラが一台もなかったので、コンデジでパチパチっと撮ってきました。

kurakatoa170721

ヒュプセロドリス・クラカトアです。

海外ウミウシばりに派手な色彩です。

niseboro170721-01

昨日のニセボロカサゴと違う個体です。

新たなニセボロちゃん!

ao170721

キレイな水でアオウミガメ。

連休後と比べるとめちゃくちゃきれいな水ですが・・・水温が。。

ao170721-02

頭上を通るアオウミガメをパチリ。

3本目は一気に冷えたのですが、やっと沖にいけるのでゲストさんと二の根へ!!

170721-dc

先端は・・・この水温・・・。

もはや公開しない方がいい水温ですが・・・・二の根へ行かなければ大丈夫・・・かも。。

で、寒いですか?帰りますか?と伺っても返ってくるサインは「OK」

Tzwさんに聞くと「うふふふふ・・」と笑い声がかえってくるばかり。

もう少しだけ先端で待つか・・と数分・・。

馬の背側を何かが通過!

よく見るとイルカの群れ!!!

透明度がぶち抜けているので私は見えましたが、ゲストさんは追いつかず・・。

残念イルカになってしまいました。。

くぅぅ~残念!!

イルカ見れてれば、この水温も吹き飛んだのに! 

悔しいです!

夜はゲストさんと八丈島商工会祭りに行ってきました!

にゃんごすたーの「紅」最高でした!

明日は、早朝からスタート!

日中は、下田ダイバーズ御一行様がご来店です!

八丈島ダイビング アルケロンより

行く先々で冷水塊に見舞われて・・・

ご案内:現在八丈島は黒潮から外れており水温が不安定です。とっても温かい日もありますが、冷たい潮が入ることもございます。ご心配がある方は荷造りの前に是非、ご相談くださいませ。よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、概ね晴れ、風がそよそよ吹いていたので、海辺は昨日より涼しい感じでした。そのおかげもあってか昨日ウェットで潜っていたゲストさんは、思い切ってドライスーツにチェンジ! 今日のアルケロンは3本潜って、すべて冷水塊にはまってしまったので、ドライで良かった・・・。

ちなみにスタッフ二人はロクハンでした。

170720-naz02

画像で見ると蒼くて夏の海!

水温もこのイメージのままならいいのに・・・。

2017/7/20☀ ナズナズ・乙千代右 水温16-21℃ 透視度10-30m 気温24.5-30.8℃ 風:南南西(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、カッキーンです。

特にドはまりしたのが2本目。。

浅場に戻って、「うわ~、ここ温か~い!」と思った場所が18℃でした・・。

このまま週末は迎えたくない・・・。

niseboro170720-02

ニセボロカサゴです。

昨日、スタッフTが見つけた個体をカメラ奪ってパチリ。

しばらく居ついてくれるといいですね。

aosa170720-02

アオサハギのタマシイサイズが、かなり入っているようです。

今日は2個体。

irobudai170720-t-01

冷水塊を乗り切って欲しいイロブダイの幼魚。

1m四方にイロブダイ3兄弟がいる場所があるのですが、なんとか頑張って欲しいところ。

それにしても今日のナズマドは北潮激流。

北潮ドリフトはなかなか気持ちよかったですよ~!

南に行けば温かいか?と臨んだ乙千代ヶ浜は撃沈。

冷たかったです・・・実はその時間帯八重根に行けばホカホカだったそうな・・・。

久しぶりの乙千代はウミウシが目に見えて増えてました!

murasaki170720-01

ムラサキウミコチョウペア

hanabira170720-02

ハナビラミノウミウシも数個体。

senhime170720

センヒメウミウシは3個体で固まっておりました!

ほかにも、ウミウシは沢山見られましたよ~!

madaraei170720-02

マダラエイの腹側です。

頭上でふわふわ。。

水族館で見られる「側」ですね。

あまりに近くてちょっと怖い・・。

ほかに見られた生物は、
魚類:ハコフグ子 コガネキュウセン子 シロボシスズメ子 ヨスジフエダイ子 スミツキベラ&ケサガケベラ&モンツキベラ子 

ウミウシ類:モザイク コンガスリ ユビ ダイアナ ミゾレ ゾウゲ テントウ ミドリアマモ アデヤカミノ オショロミノ ニシキなどなど

甲殻類:ロボコン ゾウリエビ

回遊魚はヒレナガカンパチのみ。

アオウミガメはもちろん見られてますよ~!

さて、明日も海は凪ぎですが、気になるのは水温ですね。。

八丈島ダイビング アルケロンより

またも冷水!?幼魚は沢山で楽しいです!

ご案内:現在八丈島は黒潮から外れており水温が不安定です。とっても温かい日もありますが、冷たい潮が入ることもございます。ご心配がある方は荷造りの前に是非、ご相談くださいませ。よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、北東の風だったのでちょっと涼しくなるかと思いましたが、そこはやはり夏。暑い!! 風はそこそこに涼し気でしたが、暑いものは暑い!という感じでした。 こんな陽気なのでずっと海に潜っていたい!となるはずが・・・

今日は水温がぐんと落ちてしまい・・・ナズマドは20℃以下だったりで・・・

170719-naz02

透視度は回復するも、水温の低さには悲鳴があがります。

連休中は、もう少し透視度が・・・と言ってましたが、やはり訂正。

多少濁ってようが、やはり温かいというのは大切です。。

2017/7/19☀ ナズ・八重 水温17-23℃ 透視度15-25m 気温23.0-31.6℃ 風:東北東(Max11.3m/s)

ドボンと入ると、ひゃーと心の悲鳴を上げながら潜降。

常連ゲストさんをマンツーダイブです!

どうせ冷たいならと沖で大物にも期待しつつ回ってきました。

sakurakoshi17071

サクラコシオリエビはまだ元気!

ウメイロの群れがキレイな冷水塊、出物はヒレナガカンパチと水面にキハダマクロのみです。

今日のゲストさんはカメラ無しなので、画像は一眼撮影してたTOMO画像で。。

nagasaki170719-t-01

やたらと増えているナガサキスズメダイ幼魚!

niseboro170719-01

そして、人知れずニセボロカサゴ発見&撮影!

今年はこの種が当たりなのかもしれません。

iboyagi170719-t-01

イボヤギミノウミウシです。

ウミウシにサンゴが食べられて白化しております。

八重根も幼魚天国!

hireguro170719-t-01

ヒレグロコショウダイの幼魚です。

くねくね系の幼魚のなかでも一番ヒレがひらひらしててかわいいです。

musuji170719-t-01

八重根で増殖中! ムスジコショウダイ幼魚です。

今日は4個体。

shifopute170719-t-01

7月も下旬ですが、シフォプテロン・クアドリス・ピノーサム!!!!

キマダラウミコチョウもいましたよ!

aosa170719-01

アオサハギのタマシイサイズ。

撮影中のTがいたので、カメラをジャイアンしてチャチャっと撮影。

ほかに見られた生物は、
魚類:コガネキュウセン スミツキベラ ケサガケベラ フタスジリュウキュウスズメダイ ハタタテハゼ 

ウミウシ類:クラカトア ナギサノツユ パイナポー ゾウゲイロなどなど

明日は水温が上がっているといいですね!

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根で幼魚フォトダイブでした!

ご案内:現在八丈島は黒潮から外れており水温が不安定です。とっても温かい日もありますが、冷たい潮が入ることもございます。ご心配がある方は荷造りの前に是非、ご相談くださいませ。よろしくお願いいたします。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、お天気も良かったですが、なんといっても蒸し暑い!! 強烈な日差しも降り注ぐので寝具も外でバリバリ干しまくりでした! というわけで本日チェックアウトのゲストさんで海の日の連休はひと段落! 

ご利用いただきました皆様、誠にありがとうございました!

透視度こそいまいちでしたが、恐れていた水温も上がり、震えることなく潜れましたね! 海況もナズマドメインで潜れて最高でした! また次回のご利用、心よりお待ちしております!

170718-yae02

日中は色々用事があったので、夕方にエントリー!

潜っている時間にはすでに誰もいないので、貸し切りダイブでした!

2017/7/18☀ 八重 水温22.8-25℃ 透視度10m 気温26.0-31.2℃ 風:南西(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、おやおやちょっと下がった水温。。

27℃はどこへやら・・・です。

それでも浅場は温かいので沖から帰ってくるとほわわ~んとなります。

そして、今日は!

一眼女子部の幽霊部長だったスタッフTが久しぶりに一眼レフで撮影ダイブ!

ブランクフォトダイバーなので、撮りやすいものから撮ればよかったのですが・・・

aosa170718-t-01

アオサハギ魂!

タマシイと呼ばれるサイズを撮り始めたが最後、全然動かないので、私はさっさと沖へ。

一通り回って帰ってきたらまだ刺さってました。

hanamino170718-t-01

カサゴちゃんも最後に撮ってたみたいです。

taimai170718

沖にはタイマイがのんびり。

背中にはアジの仲間がついてました。

aori170718

アオリイカもバリバリに寄れます。

ワイドでもよかったかな~と思うぐらい。。

ただ透視度が・・・やはりイマイチでして。。

nagasaki170718-01

目下増殖中のナガサキスズメダイの幼魚!

大豊作であっちこちで見られます!

スズメっ子好きの方はおすすめですね!

itohiki170718-01

ナガサキ撮ってたらイトヒキベラの幼魚が参戦してきたのでパチリ。

koganekyusen170718-02

ベラといえば、コガネキュウセンの幼魚も爆発的に増えてます!

ougonniji170718-01

オウゴンニジギンポのちびちゃんも!

musuji170718-01

昨日、島民さんが見つけてたムスジコショウダイをいただきました!

nodoguro170718-01

ノドグロベラの幼魚です。

撮ってみたら、こんなにかわいかったなんて!

もっと撮ってみようっと!

irobudai170718-01

王道イロブダイの幼魚もパチリ。

明日は、マンツーガイド! ナズマドにも行こうかな~っと!

八丈島ダイビング アルケロンより

連休最終日は早朝からボートも楽しむダイビング!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雲は多いものの概ね晴れ! 風は西南西がしたたかに吹いているためナズマドは潜れはするものの波パシャパシャ! 早朝は大物狙いのリクエストなので、パシャナズへ! エキジット時にパシャついてたのと、ナズマドも三日目なので、日中はボートへ!

170717-boat02

明丸を貸し切り状態でのんびり潜ってきました~!

2017/7/17☀ 早ナズ・局長・メットウ・八重 水温23-27℃ 透視度10-15m 気温25.9-30.9℃ 風:西南西(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、今日も温かい水!

大物狙いにはちょっと温水過ぎますが、贅沢言うと、またそのうち痛い目にあいそうなので・・。

170717-k-07akahata

アカハタと根待ち中の仲谷。

170717-k-01umano

今日は少々透視度アップのナズマドでした!

170717-k-02kame

なんだか懐いてきたアオウミガメ。

ボートは大物狙いつつもマクロもパチリ。

170717-n-01zouge

ゾウゲイロウミウシがにょ~ん。

170717-n-03senten

センテンイロウミウシがいたるところで増殖中。

170717-k-03adeyaka

アデヤカミノウミウシも増えてます!

170717-k-03himekomon

ヒメコモンウミウシです。

触角がきれいで、淡い紫が美しいウミウシです。

170717-k-04nokogi

ノコギリハギっ子!

かわいいですね~。

170717-n-04isokakure

急激に増えてきたイソバナカクレエビ。

白い模様が入っている個体がおすすめかな!

ボートでは特大ヒレナガカンパチが登場。

残念ながらサメは出ず。。

まぁ26~7度ではねぇ。。

170717-n-06mino

八重根では、安定して見られているカサゴちゃん、

170717-n-05ika

そして、ここへきてガンガン見られているアオリイカ産卵!

170717-k-06ika

前回、寄りきれなかったリベンジを!

170717-n-07nanyou

「じゅ」さんから頂いたナンヨウツバメウオの幼魚。

ほかに見られた生物は、
魚類:ハナゴンベ ミヤケベラ タキゲンロクダイ クマノミ ハタタテハゼ シマアジ群れ 

ウミウシ類:シロウサギ クチナシイロ シモフリカメサン キャラメル ナギサノツユ ケラマミノ ミゾレ アンナ ダイアナ 

甲殻類:ゾウリエビ オルトマンワラエビ

明日はガイドなし!

日中は潜ろうかな!

八丈島ダイビング アルケロンより

海の日の連休初日はぴーかんでナズマド三昧&HOTけナイト!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、不安定な空模様からスタートでしたが、一本目の時間からは超イイ天気! ピーカンもピーカンで水面休息時間が暑すぎるぐらいでした。 

170715-naz02

熱低のうねりもさほど出なかったので、初日はナズマド三昧!!

全員リピーターさんなので、もはや有無も言わさずナズマド三昧です!!

2017/7/15☀☀☀ ナズナズナズ・HOT底土 水温25-26℃ 透視度7-10m 気温22.8-30.3℃ 風:東→南西(Max6.7m/s)

ドボンと入ると、今日もあったかい潮! 

水温25~6℃です! 見事に連休に間に合いました!

透視度だけは未だに・・・ですが、まぁ冷たくて濁っているよりはね!

というわけで、いただいた画像でダイジェスト!

170715-k-01ougon

オウゴンニジギンポ!

170715-k-02konshi

コンシボリガイ!

170715-k-03pigmi

ジャパニーズピグミーシーホース!

170715-k-04hiodoshi

そして、ゲストのU野さんが発見したヒオドシベラ幼魚!!

ひっさしぶりに見ました!!

170715-k-05irobu

イロブダイ幼魚も!

夜は久しぶりに底土でHOTけナイト!!

開始10分は、くねくね動くゴカイばかりがライトに。。。。

ヤバい完全に切ナイトか・・・と思ってたら!

170715-k-06komon

救いの神! コモンクダリボウスギス登場!!

ヒレがとっても美しい!!

この後は忙しいったら!!

170715-k-07chou

チョウチョウウオのトリクチス幼生や

スズメダイの稚魚!

170715-k-09eso

エソの稚魚に

170715-k-10bera

テンス系かな?ベラっぽい稚魚!

170715-k-08niza

ニザダイの稚魚と思われるスケルトン!

後半は大盛り上がりでワイワイ楽しく潜ってきました!!

良かった~!!

ほかに見られた生物は、
魚類:コロダイ幼魚 ユウゼン キビレマツカサ カンパチ ハダカハオコゼ ナガサキスズメダイ幼魚 スジコバンザメ

ウミウシ類:コンガスリ シロタエイロ ツマグロモ テントウ センテン ジュッテン アデヤカミノ ナギサノツユ ツルガチゴミノ ネアカミノ イボヤギミノ シロミノ など

甲殻類:イソバナガニ イソバナカクレエビ

さぁ明日もガンガン潜りましょ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

連休前日に水温UP、気になる熱低は・・!?

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、にわか雨もありましたが基本的に晴れ!そして相変わらず凪のナズマドが続いております。八重根は朝一にうねりがあったので熱低の影に怯えつつ・・・このうねりのサイズが上がったらいよいよ明日も心配に・・と思ってましたが、なんやかんやHOTけナイトが八重根で開催できるほどでした。

お願い! 3連休ゆっくりダイビングさせて~!!

170714-naz02

凪ぎ凪ぎナズマドにマンツーガイド!

水温も上がって最高です!

2017/7/14☀ ナズナズナズ・HOT八重 水温22-26℃ 透視度7-10m 気温23.1-30.6℃ 風:東北東(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、おや!?温かい!

なんと一本目は26℃でした!!

透視度は相変わらずですが、この水温なら助かります。

170714-a-04kanpa

それでも深場は冷えているのでしょうね。

その証に、特大のヒレナガカンパチが登場し、ウメイロが群れ群れです。

2本目は今にもニタリが出そうな感じでした。

170714-a-01nihsiki

最近、とっても多いニシキツバメガイ。

170714-a-03kaguya

昨日はシンデレラ、今日はカグヤヒメ=シンデレラモドキ。

170714-a-02pori

ん~、素敵な写真ですね。

ポリプ満開です!

今日はHOTけナイトも開催!

湾内の水面にゴミだまりがあったので、はじめから表層もの狙いです!

170714-a-05hiekoto

ヒメコトヒキの幼魚もレアキャラですよ。

170714-a-07okizayo

オキザヨリの若魚。

170714-a-08tobi

トビウオも2種数個体。

どれも小さくて難しかったですね。

170714-a-06ika

最近はアオリイカの若い個体が楽しませてくれます。

コンデジでも撮りやすい被写体です。

aori170714-01

TG4ならこんな感じでも撮れますよ~!

そういえば、ちょっと前にTG5が出ましたね、まだ当店では見かけてませんが、楽しみですね~!

ほかに見られた生物は、
魚類:スミレヤッコちびっこ! ジャパピグミー ハタタテハゼ ハナミノカサゴ幼魚 コロダイ幼魚 ムロアジ群れ タカベ群れ ハダカハオコゼ コウワンテグリ ミヤケテグリ 

ウミウシ類:コンガスリ キャラメル シロタエ アデヤカミノ ネアカミノ ツルガチゴミノ ゴクラクミドリガイ などなど

甲殻類:ロボコン

さぁ、明日から連休です!

海、穏やかでありますように!!!

八丈島ダイビング アルケロンより

まずまず水温、集中してマクロダイブ!

ご案内!現在八丈島は黒潮から外れて水温が不安定です。この後いらっしゃる皆様、器材を送る前にスーツのチョイス等ご相談お待ちしております。 ウェットのみお持ちの方は、インナーやフードなど防寒グッズをご用意くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風がそよそよ吹いていたので日陰はちょっと涼しいですが、日向は暑い暑い一日でした。 昨日の午前、ナズマドは冷たかったですが、ゲストさんがドライだったのでびびらずにナズマドへ。 すると思いのほか水温があり、快適に潜ることができました。

と、言っても21-22℃程度ですけどね。

170713-naz02

まるで秋の空! 

午前は青空でしたが、きれいなウロコ雲ができたので差し替えです!

2017/7/13☀ ナズナズ八重&八重 水温21-23℃ 透視度7-10m 気温24.3-30.5℃ 風:南西(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、ニゴニゴですが、まずまずの水温だったのでのんびり潜れました。

今日はマンツーガイドだったので、色々のんびり撮っていただきました。

170713-a-01robo

ロボコンことアナモリチュウコシオリエビ。

170713-a-02kobore

サンゴに擬態、ケボリガイの仲間も楽しいですよ!

170713-a-03aomino

アオミノウミウシです、サイズは5mm程度。

170713-a-04ruuju

ルージュミノウミウシです。

ウミウシはかなり増えてきてますよ!

170713-a-05irobu

イロブダイの幼魚です。

今日は3イロブー!

170713-a-06shinre

シンデレラウミウシ&センテンイロ。

最初見たときは、センテン on シンデレラでしたが、やはり嫌だったようで、隣になりました。

170713-a-07kasago

さて、ハナミノカサゴなのでしょうか?

Theミノカサゴだったり・・・と思って撮りに行ってしまいましたが・・・

minokasago170713-03

色々なサイト見ているとミノだったりハナミノだったり・・・。

170713-a-09kuma

クマノミの幼魚も広範囲で見れるようになってきました!

170713-a-08ika

透視度悪いのでワイド撮影は厳しいですが、アオリイカがまだ見られてます。

アオウミガメももちろん見られましたが、そのうち八重根の個体が最近居ついている個体で、今日も背中がかゆそうでした。 苔むしているところを岩のすきまでガシガシやって落としているのですが、真ん中はうまいこといかないらしくモヒカン状になってました。

ほかに見られた生物は、
魚類:コロダイ幼魚 ムスジコショウダイ幼魚 テングダイ ユウゼン 

ウミウシ類:ムラサキウミコ ハナミドリガイ スウィートジェリーミドリガイ シロタエイロ キャラメル コンガスリ アデヤカミノ キスジカンテン パイナポー 

さて、南洋上の熱低が気になる今日この頃ですが、少しでも衰退してほしいところ。

連休凪のビーチに潜れますように!

八丈島ダイビング アルケロンより

透視度にごにごですが、マクロは楽しっ!

ご案内!現在八丈島は黒潮から外れて水温が不安定です。この後いらっしゃる皆様、器材を送る前にスーツのチョイス等ご相談お待ちしております。 ウェットのみお持ちの方は、インナーやフードなど防寒グッズをご用意くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日も八丈島は暑い! 海は相変わらず凪ぎが続いております。連休も頼みますよ~! 明日からゲストさんなので、昼にナズマド、午後遅めで八重根に潜ってきましたよ!

170712-naz02

凪ぎのナズマド。

潮も緩めでしたが・・・・水温が数日前に戻ってしまい・・・。

2017/7/12☀ ナズ・八重 水温18-22℃ 透視度5-8m 気温24.9-29.5℃ 風:南西(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、ナズマドはひんやり冷え冷え、18-20℃でした。

それでも夕方に24℃まで上がったという情報も。

もはや時間帯で別の海です。

温かいつもりでいった午後の八重根は逆に裏切りの八重根、20-22℃でした。

明日からしばらくカメラダイブはできないので、色々撮ってきましたよ!

koganesuzume170712

コガネスズメダイの幼魚。

hutahoshi170712

コガネキュウセンの幼魚をバックにフタホシキツネベラ幼魚。

この後、ヘラルドコガネヤッコの幼魚がいたので、黄色三昧!と思ったのですが、撮れず。。

kurohuchi170712

クロフチススキベラが数匹でウロウロしてたのでパチリ。

korodai170712-01

一昨日のコロダイ幼魚、少し大きくなりました!

musuji170712-01

ムスジコショウダイの幼魚です。

こちらは昨日より、大きな個体。

でも昨日の個体はどこへやら・・・。

冷水塊だけど、色々出ているな~と思ってましたら・・・

kobudai170712-01

冷水塊ですね、コブダイの幼魚です。

tamamiru170712

タマミルウミウシです。

書きたくないけど、年にほとんど書けないので・・・

たま~に見るウミウシです。。。

もうこれは義務ですね。。

明日からはガイド続きになります。

さぁ何が見れるかなっと!

八丈島ダイビング アルケロンより

水温上がった八重根でのんびりフォトダイブ!

ご案内!現在八丈島は黒潮から外れて水温が不安定です。この後いらっしゃる皆様、器材を送る前にスーツのチョイス等ご相談お待ちしております。 ウェットのみお持ちの方は、インナーやフードなど防寒グッズをご用意くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、「暑い!!」 暑い暑い一日でした。 

最高気温はギリギリの29.9℃でしたが、風も弱いしお天気最高なので暑かった~。スタッフTは寝具を干しまくり。私は午後から八重根に潜りに行ってきました!

170711-yae02

ナズマドも潜れるけどあえての八重根!

水温も高いし、ネタも増えてきていて楽しくなりそうな予感です!

2017/7/11☀ 八重根 水温24℃以上 透視度10m 気温24.4-29.9℃ 風:南西(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、う~ん、あったかいんだから~♪と懐かしの曲が頭に浮かびます。

今日は撮るものが決まっているので一気に目的地へ。

しか~し! コビトスズメダイいない・・・・。

張り切ると撮れない今日この頃・・・。

asahi170711-03

代わりにアサヒハナゴイを激写!

今日はスズメダイたちから離れていたので、ガブリ寄りでした。

itohiki170711

イトヒキベラは時折求愛。

どうせならバリバリの婚姻色を撮りたかったですが、まぁそんなに粘る気にもなれず。。

hatatate170711

旗が折れてしまっているハタタテハゼ。

治るのかなぁ・・。

帰りながら小ネタ探していると、何かが動いている・・・・

眼を凝らすと・・・

musuji170711-02

ムスジコショウダイの幼魚でした!

とってもとっても小さい個体!

このサイズは初めて見た!

連日の南風で湾内の水面は漂流物だらけ。

トビウオ幼魚をはじめ、オキザヨリ幼魚 ハギっ子などいろいろです。

さぁ明日も連休に向けて調査ダイブしてきます!

八丈島ダイビング アルケロンより