まったりマクロからのHOTけナイトで深海ザメ&魚塗れ!!

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

5/5-6の日程はまだまだ空きたっぷりですので、是非ご計画くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島も超いい天気! ただし、昨夜の突風の影響もあってかナズマドはちょっとうねりあり。 ということで、午前2本は八重根でまったり。 午後からはうねりはとれたけど風波ありでしたが3本目はマンツーなのでエントリーできました。

そして夜は底土でHOTけナイト! 

最近、魚が少なかったので、「お魚いますように~!」と祈ってエントリーしたら・・・・

いすぎ・いすぎ・いすぎで視界不良でした。

170430-yae02

とってもいい天気でしょ~!

最高のGWです! 後半もお願いしますよ~!

2017/4/30☀ 八重八重・ナズ・HOT底土 水温15-16℃ 透視度10m 気温13.6-23.4℃ 風:南西(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、まだ変わらない水温と水色。

船長曰く・・・「7マイルぐらい行けば20℃あるぞ!」と言ってましたが。。

まだ遠い。。

では、今日はいただいた画像をご紹介!

170430-m-01kero

本日スタッフTが鼻高々だったネタ、イロカエルアンコウです。

一体いつから・・・いや、昨夜来たのかな?

170430-a-02houbou

ホウボウ祭りは俄然開催中。

今日も6~7個体はいたのではないでしょうか。

kobu170430

冷水塊の使者、コブダイの幼魚です。

170430-a-03kariya

カリヤウミウシ、今日も出ました!

170430-a-04tentou

リクエストのテントウも見られて良かった!!

170430-a-05seto

どっちが主役?

今日もたっぷりウミウシ盛りでした。

Hot170430-a-07hot

夜は二日連続でHOTけナイト!

昨日の八重根が寂しかったので、底土へ。

エントリーするとライトに魚が集まってきて集まってきて・・・

ゲストさんの姿が見えない!!

3~5cmぐらいの小魚が超大群!

ピーク時は何も見えなかった・・・。

Hot170430-02gyo

後半は激減してこんな感じ。

これだけ餌があるので、捕食者も。

Hot170430-m-01same

深海サメの仲間と思われる、ツノザメ科のサメです。

5~6匹がウロウロしておりました。

一瞬だけ動画も。

Hot170430-01same

また八丈では珍しい、地べたにいるサメも登場!

Hot170430-a-04same

一体何ざめなのか・・。

Hot170430-a-03same

胸鰭はこんな感じです。

とにかく全体像を撮ろうと距離を空けると魚が間に入りすぎて撮れやしない・・・。

いや~最初は前が見えなさ過ぎてどうなることかと思いました。

ほかのものは全く見れませんでしたが、今まで経験したことのない魚の数でした!

ライト提供:INON

明日は南西がちょっと吹きます。

西側も入りたいのですが。。。

祈!

八丈島ダイビング アルケロンより

日中お天気最高ナズマド三昧! HOTけはまさかの雷雨。。

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

5/5-6の日程はまだまだ空きたっぷりですので、是非ご計画くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は気持ちのいい晴れ! 風も弱い南西なのでナズマドにも潜れました! ただし、潮は中々の曲者で南潮の激流でした。

170429-naz02

見てください、この青空と八丈小島!

すかっと爽快なお天気の下、ねちっとウミウシダイブしてきました!

2017/4/29☀→夜⚡ ナズ×3・Hot八重 水温15-16℃ 透視度10m 気温12.0-22.0℃ 風:北西(Max17.0m/s)

ドボンと入ると、昨日と変わらずちょいニゴナズマド。

3本目は特に濁っておりました。

そして、夜はHOTけナイトで八重根でしたが・・・潜っている間に天気が急変。

雷ピカピカになってしまったので、エキジット後は文字通り逃げるように帰ってきました。

ログ付けして解散が23時近かったので、画像泥棒できず。。

隙見てパチパチっと撮った画像をご紹介。

hoshiakari170429-02

ホシアカリミノウミウシ、だそうです。

肉眼では、どっちが前かわかりませんでしたが、TG4で撮影すると「あぁなるほど!」という感じでした。

kariya170429-01

出ました! カリヤウミウシ!

カリヤの潮が入っているのですね、かわいいウミウシです。

akaera170429-t

アカエラミノウミウシのカラーバリエーションでしょうか。

渋い色合いです。

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン ゴマサバ(らしい)の幼魚の大群 サザナミヤッコ

ウミウシ類:ムラサキウミコチョウ モンジャ ユビ パイナポ コンガスリ アンナ キャラメル サメジマオトメ ルージュミノ ハクセンミノ オショロミノの仲間 セトミノ セスジミノ (トカラ・チゴ・チャイロ・スウィートジェリー・コノハ・クシモト)ミドリガイ

甲殻類:ロボコン

Hotけナイトは、出物少な目でしたが、マアジの稚魚 ブリ(たぶん)の若魚 イソギンポの稚魚 フウセンウミウシなど。

ナイト時に北西の風が17mも吹いた模様。 

うねりが残れば明日は八重根日和かもしれませんね。

八丈島ダイビング アルケロンより

連休前に撮影ダイブで楽しんできましたっ!

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

5/5-6の日程はまだまだ空きたっぷりですので、是非ご計画くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、午前は曇天でしたが、午後からは気持ちのイイ晴れ! 暖かい半日となりました(何だそりゃ)。 海は風が弱いもののナズマドはうねりあり。 それでも潮位が低いのと、今日は私一人だったのでロープも無しでドボン。 午後からは八重根で一品勝負してきました。

170428-naz02

画像でもうねりがありますね。

明日は凪ぎてくれるといいな!

2017/4/28⛅のち☀ ナズ・八重 水温15-16℃ 透視度8-10m 気温11.4-20.0℃ 風:西南西(Max8.7m/s)

ドボンと入ると、 「おや!?」 なんかまた透明度が下がっている・・・。

でも、黒潮が西から押しているので、ここに期待。。

今日は潮が緩めだったので、沖へ。

 
ayatori170428-01

アヤアトリカクレエビをライト撮影でパチリ。

素敵なエビですが、ちょっと遠いのがつらい。。

yukimi170428-01

ユキミダイフク(通称)ウミウシもパチリ。

ユキミの上に何か生物が乗ってますね。。

renten170428-01

今日は魚も、ということでレンテンヤッコの若魚をパチリ。

背びれの棘の先端までカラーリングされております。

hanagonbe170428-01

ハナゴンベのちびっこです。

いつもは姿見えた瞬間、かくれちゃいますが、今日はなんとか撮れました!

かわいい魚ですね~。

八重根では、ガイド仲間が教えてくれたホウボウの幼魚を撮影。

すると、色んなサイズのホウボウの幼魚が見られました!

houbou170428-02

まだ若いので黒い個体。

先日、浮遊してたヤツかもしれません。

houbou170428-03

砂の色になっていて擬態が完璧なホウボウの幼魚。

目離すと、一瞬でわからなくなります。

houbou170428-05

もう少し大きなって色がまた付いてきた個体。

気が付けは、5個体ぐらい見てました。

さぁ明日からはガイドが続きます!

海が穏やかな連休になりますように!

皆さん、お忘れ物のないように!お待ちしておりますっ!

八丈島ダイビング アルケロンより

大潮で激流のナズマドでした。

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

5/5-6の日程はまだまだ空きたっぷりですので、是非ご計画くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は曇天、昨夜から朝方までは良く降っていたようで、外の桶は水がたっぷりと溜まっておりました。 海は夜に北の風が吹いたので午前はうねりがあったようですが、午後遅めにナズマドに行くと、北東の風でかなり凪ぎておりました。

170427-naz02

午後遅めのエントリーとあって貸し切りナズマドでした!

2017/4/27⛅ ナズマド 水温15℃ 透視度12m 気温13.8-16.7℃ 風:北東(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、あれ?透明度が落ちた・・・。

酷くはないけど、ここ最近結構よかったので暗く感じます。

まぁ天気も悪いし、時間帯も遅いので暗めなのは仕方ないですけどね。

warekara170427-01

というわけでこんな画像。

ケヤリモにワレカラが付いているのでライト撮影でパチリ。

mitsuirameri170427

ミツイラメリウミウシは交接中。

orautan170427

今や貴重となってしまったオランウータンクラブ。

ぽっさぽさの個体はいるけど、ふさふさのは貴重です。

kibirekintoki170427-04

キビレキントキじゃないかな?

通常の深場の魚ですが、冷水塊と激流ぶんぶんで上がってきちゃったのでは・・?

以前の冷水塊の時もいましたしね。

個人的に「お!」と思いましたが、これは人気ないな・・・。

というわけで、最後になりましたが、今日は激流の北潮でした。

いや~流石は大潮、すんごい流れでした。

明日は西風予報です。

あまり吹かなければナズマドですね。

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根・ナズマドでマクロフォトダイブ!!

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

5/5-6の日程はまだまだ空きたっぷりですので、是非ご計画くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は超いい天気! 「こりゃ予報外れて晴天か?布団干し日和か?」と期待されましたが、あっという間に雲が広がり、どよよんに・・・。通常掃除のみでした、残念。 でも風は穏やかだったので海は引き続き凪ぎ!

170426-naz02

GW前に少しでもネタを・・・とスタッフ総出で八重根・ナズマドの2ダイブ。

こんな水温なのに、2本で160分も潜ってしまった・・・。

2017/4/26☀ 八重根・ナズ 水温13-16℃ 透視度15-20m 気温11.5-19.9℃ 風:南南西(Max11.8m/s)

ドボンと入ると、八重根は変わらずでしたが、ナズマドはキレイな水。

その代わり・・・ちょい冷たい・・・深場はもっと冷たい・・・13℃台が出ておりました。

ひぇぇぇぇ。

って、慣れちゃってもうあんまり変わらないですけどね。。

midoriamamo170426-01

小さい小さいミドリアマモウミウシと思ってたら、その隣にさらに小さいヤツが・・。

1㎜サイズですな・・。

toyamaarimo-t-170424

一時すんごい増えたアリモ系ですが、今やまた少な目に・・。

みんなどこ行っちゃうの?

sesujimino-t-170426

セスジミノウミウシです。

カラーバリエーションが豊富で、美しいウミウシですね!

スタッフTomoが鈴鳴らして呼ぶので見に行くと・・

kariya-t-170424

カリヤウミウシでした~!

kariya170426-05

最近出てたとは聞いてましたが、やっと見れた~!!

最近のウミウシラインナップは本当に熱いです。

が、もう一回見れると限らないとこが辛い。。

一魚一会じゃなくて、一牛一会ですね。

himekomon170426-01

ヒメコモンウミウシです。

通常種ですが、かわいい種。

ボディが白でふわっとトんで、触角と縁取りの紫が浮き出てキレイですよ!

tsurugachigo170426-02

ツルガチゴミノウミウシです。

ウミウシの卵食いですが、海藻の上をのたのた歩いてました。

tokara17426-01

トカラミドリガイと思われますが、大きさは3mm弱。

肉眼では完全に白い点に近かったです。

meichi-t-170426

メイチダイ。

こんな真面目に撮られているメイチダイは初めて見たかも。。

sakurakoshi-t-170426

サクラコシオリエビは水温に負けずに頑張ってます!

ほかに見られた生物は、
魚類:タツノイトコ ウメイロ群れ群れ メイチダイ ユウゼン マダラエイ サザナミヤッコ 

ウミウシ類:そこそこいっぱい!

甲殻類:ロボコン

明日は八重根かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

快晴!べた凪ぎで西側ビーチを楽しみました!

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

5/5-6の日程はまだまだ空きたっぷりですので、是非ご計画くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から超いい天気! 風も穏やかな東風なのでまたも西側がべた凪ぎです。 ゲストさんは引き続きTzwさん。カメラ無しダイブなので、の~んびりと回ってきました!

170425-naz02

快晴の八丈島&八丈小島!

こんな日に沢山のゲストさんに潜って欲しいなぁ。。

2017/4/25☀ ナズナズ・乙右 水温14-16℃ 透視度15m 気温12.2-18.9℃ 風:東北東(Max11.8m/s)

ドボンと入ると、透視度は安定してそこそこ見えてます。

ただし、一本目は水温が低め。 14℃台でした。。

yozora-t-170425

ヨゾラミドリガイです。

ミドリガイ系は多いですね。

daiana-t-170425

にっこりダイアナウミウシです。

kurakatoa-t-170425

ここ最近目につくヒュプセロドリス・クラカトア。

キレイなウミウシです、

senten-t-170425

センテンイロウミウシも小さい個体が多いです。

sesujimino-t-170425-03

ゴールデンな感じのセスジミノウミウシです。

遠くからでも輝いていました!

mino-t-170425

なんちゃらウミウシ。

昨日のやつと同じかな?

mino-t-170425-02

セトミノウミウシのちびっこかな?

ocho170425

乙千代ヶ浜・右です。

すんごい久しぶりでしたが、やはり楽しいポイントです!

mino170425

なんちゃらミノウミウシ。。。

hanashoujou170425

久しぶりに見たハナショウジョウウミウシ。

ケバケバがすごいですよ。

shirayukimodoki170425

シラユキモドキでしょうか。

5mmぐらいです。

kaguyahime170425.jpg

カグヤヒメ、もしくはシンデレラモドキこと・・・アオウミウシの仲間です。

matsukasa170425

マツカサウオの幼魚も久しぶりに登場!

madaraei170425

マダラエイは本日合計6枚!!

毎ダイブ見られました!

170425-snap

夜は、久しぶりに居酒屋なぎの木で「きりたんぽ鍋&トビウオの刺身・フライ・なめろう」!

美味しかった~!

明日はガイド無し、ナズマドも潜れそうな感じです。

八丈島ダイビング アルケロンより

お天気も最高!べた凪ぎで3ダイブ!!

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

5/5-6の日程はまだまだ空きたっぷりですので、是非ご計画くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、お天気もよく風もまずまずの東風。おかげで西側がべったり凪ぎました! 昨日までのSさんはお帰り、ご利用いただきましてありがとうございました! そして本日は入れ替えでTzwさんがご来店です。 

170424-naz02

というわけで、今日はナズマドにTzwソングが鳴り響いておりました。

2017/4/24☀ ナズナズ八重 水温15℃ 透視度15m 気温9.0-18.5℃ 風:東北東(Max10.8m/s)

ドボンと入ると、かなり水色が良くなっております。

水温は上がりませんが、水がキレイなのは助かります。

潜っていて気持ちいい!

しかし地べたを見ると今日もウミウシです!

nazo170424-01

ミノはネオンモみたいだけど、なんざんしょ、このウミウシ。

sesuji170424-01

セスジミノウミウシです。

小さな個体でキレイでした!

coleman170424

コールマンウミウシがオニカサゴのヒレの上を歩いています。

おいおい、その辺危ないよ~!

hiramushi170424-01

コールマン風のヒラムシ。

昨日、丁度「コールマン似のヒラムシって何のメリットがあってコールマンに擬態するんでしょ?」って話してたんですよね。

akaera170424

アカエラミノウミウシです。

キレイなウミウシですね~!

sakura170424

あっちゃこっちゃいるサクラミノウミウシ。

sakurakoshi170424

あっちゃこっちゃいて欲しいサクラコシオリエビ。

midoriamamo170424

ミドリアマモウミウシです。

toyamaarimo170424

アリモの仲間、トヤマアリモでいいのかな?

この系統はミノの部分がトリケラトプスみたいでかっこいい!

akanekomon170424

八重根で見れるとかなり嬉しいアカネコモンウミウシです。

mino170424-02

白い4mmぐらいのミノウミウシです。

肉眼では見にくいので、TGのモニターが虫眼鏡替わりです。

takibera170424

タキべラの幼魚です。

魚は少なめなので、こういうのが出ると嬉しいですね!

ほかに見られた生物は、
魚類:イワシの仲間?の大群 ユウゼン ナメモンガラ レンテンヤッコ テングダイ ウメイロ 

ウミウシ類:今日もい~~~~~~~っぱい!

甲殻類:ロボコン 

八丈島ダイビング アルケロンより

ウミウシ天国ナズマドでウミウシ三昧!

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

4/29-5/2 5/5-6の日程はまだまだ空きたっぷりですので、是非ご計画くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、もやっと天気でしたが、次第に晴れてとっても良い天気になりました。海も朝一はうねりがありましたが、こちらも次第に落ち着き2本目からはのんびりなナズマドになりました!

170423-naz02

こちらは朝一のナズマド、まだうねりがあって少しシビアな海況です。

2017/4/23⛅のち☀ ナズマド×3 水温15℃ 透視度10-12m 気温12.4-16.3℃ 風:北東(Max15.4m/s)

ドボンと入ると、水色はちょっと良くなりましたが、水温もちょっと下がったかな?

今日はウミウシ天国ナズマドでナズマド三昧してきました!

170423-s-01swwet

スウィートジェリーミドリガイです。

ミドリガイの中でもちょっと格上かな?

170423-s-03sakura

あちらこちらでサクラミノウミウシ。

ま、春らしいウミウシだし、小さい個体はついつい撮ってしまいますね。

170423-s-05sirayuki

シラユキモドキみたいな感じ、ボンボリにも似てますが・・・。

ちなみに肉眼では小さすぎて・・・。

170423-s-06jingasa

ジンガサヒトエガイの仲間。

小さな個体でした!

170423-s-07zouge

おなじみゾウゲイロウミウシですが、こちらも小さかった~!

こんな水温なのに、なんであったかい地方のウミウシの極小サイズが出るんでしょうね。

170423-s-08sakura

サクラミノウミウシが摂餌中だったので、またまたパチリ。

170423-s-09amime

本日のHIT! アミメウロコウミウシのカラーバリエーションでしょうか。

なんとも美しいウミウシです。

170423-s-10nazo

そして・・・何ですか、このウミウシ。。。

170423-s-11murasaki

ムラサキウミコチョウもあちらこちらで見られております。

一昨年はこの季節沢山いたな~。

170423-s-12tokara

トカラミドリガイです。

優しい色合いで好きなウミウシです。

170423-s-02robokon

甲殻類はロボコンとオラウータンクラブ。

170423-s-04yuzen

ユウゼンが少しだけ群れてました。

170423-snap

撮ってたところを撮ってみました!

aka170423

大物は巨大アカウミガメのオス!!

繁殖期のせいか尻尾がパンパンです。

寄りたかったな~。

ほかに見られた生物は、

ウミウシ類:い~~~~~~~~~~~~っぱい!

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

八丈島ダイビング アルケロンより

ウミウシ天国ナズマドからHOTけナイトまで!

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

5/5-6の日程はまだまだ空きたっぷりですので、是非ご計画くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、お天気こそぱっとしませんでしたが、風はヨワヨワで海は凪ぎ!到着ゲストさんと早速ナズマドへ! 2本潜ったあたりでうねりが出てきたので3本目はまったり八重根。 そして夜はHOTけナイトも開催しました!

170422-naz02

朝はべた凪ぎのナズマドでした!

あの午後からのうねりは何だったんだろう・・・?

2017/4/22⛅時々? ナズナズ八重・HOT八重 水温15-16℃ 透視度8-12m 気温13.7-17.4℃ 風:西南西(Max6.7m/s)

ドボンと入ると、昨日よりも透明度回復!

そして湾内にはびっしりとシラスみたいな小魚がいっぱい!!!

しかし、昨日のようなカンパチはどこにもおらず・・・。

そして情報を聞きつけてか釣船がナズマド沖でジギングをしておりました。

あんなのに引っかかったらヤバい・・・。

今日も沢山画像いただいたのでこちらでご紹介!

170422-s-01mno

2年ぶりだったかな? サクラミノが多い季節に紛れて出るステキミノウミウシ!

かっちょい~! 一眼で撮りたいっ!

170422-s-02toumon

そしてトウモンウミコチョウ!

今日は大サービスで3個体!!

170422-s-03muneeso

深海魚、ムネエソの仲間の亡骸です。

通常、亡骸は出さないのですが、深海魚なので。。

zanpa170422

そして、遥々沖縄から流れてきたと思われる空き瓶、残波!

 ♪泡盛残波 飲んでひやるがへい 泡盛残波~♪ってCMを思い出します。

170422-t-01mino

午後の八重根からはマクロ好きの島民さんも参加!

これまたキレイなミノウミウシです。

アカエラかと思ったら、結構特徴が違う・・・。

170422-t-02murasaki

ムラサキウミコチョウも2個体!

170422-t-03hotke

そして夜はHOTけナイト! なんだかいい雰囲気の風景画像です!

170422-s-04aji

マアジの稚魚と思われる個体。

沢山いました! サバもいましたが、サバは速くてどうにもならず。。

170422-s-05uo

なにやらの魚が食いつかれておりました。

その後、離れていきましたが、魚体の腹はくりぬかれ・・・自然界は厳しい・・。

島民さん、初のHOTけナイトだったのですが・・・

170422-t-04hirame

知らぬ間に・・・ヒラメの稚魚撮ってる・・・。

ログ付け時の「これって何ですか?」で時々出るトンでも画像が・・。

170422-s-05houbou

〆にホウボウの稚魚!

髭生えてる~!!と思ったら、エビかなんかを食べたのがはみ出ているんですね。

出物は多くはなかったですが、ちょいちょい見られ、楽しかった~!!

ほかに見られた生物は、
魚類:マダラエイ ヤッコエイ ユウゼン群れ ウメイロ群れ 

ウミウシ類:い~~~~~~~っぱい!

明日は北東の風、ちょっと強いですが、ナズマド潜れるといいな~!

八丈島ダイビング アルケロンより

八丈島 春のカンパチ祭り開催中でした!

重要なお知らせ:メールアドレスが変更されております。(4/7の夕方にFacebookののっとり被害にあいました。その後復旧はしておりますが、それに伴い、メールアドレスを変更する必要がありました、ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします)

5/5-6の日程はまだまだ空きたっぷりですので、是非ご計画くださいませ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からドヨヨヨ~ンなお天気。 朝一にスーツのメーカーさんがご来店。 色んな情報をいただきました! そこそこいい時間になったので、早めにお昼を食べて午後から一本、ナズマドへ潜ってきました!

170421-naz02

天気はイマイチですが、海は穏やか。

午前はちょっと波があったようですが、午後はのんびり潜れました!

2017/4/21⛅ ナズマド 水温16℃ 透視度5-8m 気温14.1-17.9℃ 風:南西(Max10.3m/s)

ドボンと入ると、「うっ・・・」

水温は回復気味ですが、透視度は以前のナズマドのままでした。

中々再会できないボブサンウミウシを探しつつ、色々ウミウシを撮っておりました。

monja170421-01

モンジャウミウシも撮りやすい場所にいたのでパチリ。

mitsuirameri170421-01

ミツイラメリウミウシもちょこんと乗っていたでついついパチリ。

普段は壁に埋まるようについていたりするので、こんな時は撮ってしまいます。

ふと、何かが後ろで動いてたな・・・?

と、振り返ると・・・

kanpa170421-01

巨大ヒレナガカンパチの群れ~~!!!

これなら透明度悪くてもワイドで行けたな~と思いつつも。

コンデジ持ってきてよかった!

動画に限るぜ~と巨大カンパチのワラワラを動画で!

何度も遊びに来てくれたので、やってくるシーンから録画!

大きなヒラマサも一匹で遊びにきました。

yuzen170421

先端にはユウゼンも少々群がりあり。

ナメモンガラやウメイロも大群でしたし、こりゃうっかり大物でるな~と気が気じゃなかったです。

しかし、透明度は一桁、大物は近くを通っても気づけそうにありません。。

というわけで、マクロに没頭

kyarameru170421-01

キャラメルウミウシです。

あえての後姿で哀愁を。

sakuramino170421-01

ピンク強めのサクラミノウミウシです。。

ryuumon170421-02

リュウモンウミウシです。

周囲の生えものがキレイに光っていい感じに。

普通にストロボで撮ってもこうなりません。

amami170421-01

アマミスズメダイの幼魚、後ろにハロウィンのパンプキンみたいなヤツが!!!

いや~、楽しい一本だったな~と、意気揚々とエキジットすると、陸から海を見ていた島の人が

「イルカ見なかった? 数頭で通ってったけど?」ですって・・・。

ガ~~~ン・・・。

でも、この透明度でいきなりイルカ来たらびっくりし過ぎるかもしれません。

さぁ明日も風が弱い予報です。

ナズマド潜れるといいですね~!

八丈島ダイビング アルケロンより