快晴の八丈!水中も明るくてワイドが気持ちいい!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、寒い一日となりました。天気だけはすこぶる良いので、寝具干したりショップの掃除には最適、チェックアウト日和でした! ご利用ありがとうございました!  で、入れ替わりのゲストさんと八重根で遊んできました!

161211-yae02

真っ青な空に海!

これだけ青くてもやっぱり夏の風景には見えないんですね。

しっかり冬の青空でございます。

2016/12/11☀ 八重根×2 水温22-23℃ 透視度25m 気温10.9-15.2℃ 風:西北西(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、目の前にアオリイカ編隊。

今日はTさんなので、ワイドメインです。

水がきれいだし、天気もいいし、最高です!

ao161211

アオウミガメもあっちこちに!

madaraei161211-02

大きなマダラエイ登場!!

珍しいですよ~!!

何が珍しいって・・・・撮影中のTさん。

超レアです。

uchiwa161211

ウチワザメも2枚ほど。

shimaaji161211

シマアジの群れも少々。

161211-snap01

良型のヒレナガカンパチも回っています。

itohiki161211

昨日確認したイトヒキアジ、今日はしっかり見れました!

久しぶりに動画で撮影!

イトヒキアジ、美しいですね~!

撮影中のTさん。レアです。

madaraei161211-03

オーバーハングにもマダラエイ!!

ムービーでもおさえておきました。

しつこいですが、撮影中のTさん。レアです。

動画撮ってたようですね。

hadaka161211

ハダカハオコゼもパチリ。

shindere161211

昨日出てくれればよかったのですが。。

シンデレラウミウシです。

tensu161211-01

テンスの仲間・・・。

何者・・・でしょう。。

明日は北東の風、もしかして・・・ナズマドかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

マクロ撮影楽しみつつ、大物や意外な生物も登場!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、寒い朝から始まりました。寒いと言っても12℃程度。実家や内地の皆さんを思えばたいした気温じゃないはずですが・・・寒い。。 日中も天気は良いけど気温はさほど上がらずで15℃でした。それでもやはり太陽の力はすごい! 日に当たっていると全然寒くなくて快適でした!

161210-yae02

太陽燦々で明るい八重根でした!

2016/12/10 水温22-23℃ 透視度20m以上 気温11.7-15.8℃ 風:西北西(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、今日も気持ちイイ水!

今日もゲストさんに画像を沢山いただきました!

ありがとうございま~す!

161210-s-02hadaka

ハダカハオコゼ~♪

161210-s-05hadaka

ハダカハオコゼ~♪♪

161210-s-12hadaka

ハダカハオコゼ~♪♪♪

というわけで現在裸祭り、いやハダカ祭り開催中です。

昨年はカエルアンコウ祭り&ウミテング祭りでしたね。

161210-s-04kumanomi

透けた白化イソギンチャクから、チラリ!

カクレラレナイクマノミです。

161210-s-07kuma

口内にパラサイトがいるクマノミ、パラクマノミです。

161210-s-06ebi

白化が楽しめるのもあと少しかもしれません。

イソギンチャクは徐々に褐虫藻を戻しつつありますよ!

今日は、大物も登場。

161210-s-01madara

巨大マダラエイがエントリーして3秒で!

でっかいサイズでした!

161210-s-09u

水中で鳥類!! 冬の風物詩ですね!

湾内を泳ぎ回るウミウ、画像は浮上中です。

いつも急浮上ですが、水面まで残り4~5mのところから出た気泡が尾を引いてかっこいい!

161210-s-08tatu

タツノイトコも冬の定番!

161210-s-11isobana

イソバナガニは青抜きで!

161210-s-10anna

ちびっこアンナウミウシは八重歯が出てていい感じ(歯ではありません)

161210-s-13misuji

約2週間ぶりの再会、奇形のミスジアオイロウミウシです。

変わった形ですね。

161209-s-11shimu

昨夜のナイトシムランス。

渋いです!

ほかに見られた生物は、
魚類:イトヒキアジ群れ ナンヨウカイワリ群れ ヒレナガカンパチ クロユリハゼ

ウミウシ類:コンガスリ ミカド モザイク 

甲殻類:クリアクリーナーシュリンプ 

明日は島民さんとワイドダイブ!!

回遊魚・大物を狙います・・・が八重根かな?

八丈島ダイビング アルケロンより

時化前ナズのちまったり底土、そしてナイトダイブ八重根!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、冬型の緩い日。数時間の穏やかな風、のち南西吹き始める予報。 朝の海況チェックに行くと、あぁぁ凪ている。 結局船着のゲストさんと速攻準備で1本は潜れましたが、2本目は風波で×。午後はのんびり底土、夜は八重根で遊びました!

ん~、貴重な凪ぎナズの時間は深夜から朝だったな・・・。

161209-yae02

午前早めのナズマドはまだこんな感じで余裕の海況でしたっ!

2016/12/9⛅ ナズ・底・底・夜八重 水温23℃ 透視度15-20m 気温11.1-17.5℃ 風:南西→西(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、足元にアオウミガメ。

これぞナズマドですね。

大物も狙いたく沖へ行きたいところですが、今日はすんごい北潮!

おとなしくマクロナズマドです!

161209-s-01konshi

コンシボリガイ・イエロー!

161209-s-02herishiro

ヘリシロイロウミウシとちびっこキャラメルウミウシ!

161209-s-03murasaki

ムラサキウミコチョウも安定しております!

161209-s-04komon

コモンのsp.かな。

ず~っと見られています。

161209-s-05ashitaba

アシタバモシオエビ、今日も撮りにくい・・・けどペアで映りました!

161209-s-06hakuten

ハクテンミノウミウシです。

小さすぎて肉眼では、若いアデヤカミノみたいでしたが、「あ!ちょっと違う!」ということで撮っていただきました。

161209-s-07yukimi

底土の定番ユキミダイフクウミウシ。

161209-s-08kincha

底土の定番その2キンチャクガニ!

今日の八重根ナイトはHOTけじゃなくてTHEナイト!

161209-s-10tuma

ツマジロオコゼが4匹も。

161209-s-09budai

爆睡ブダイZzzzzzzz.

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン ユウゼン若魚 キンギョハナダイ群れ ヤッコエイ 巨大ハナミノ

ウミウシ類:キスジカンテン コンペイトウ ミカド センテンイロ コンガスリ などなど

甲殻類:フィコカリス・シムランス イソコンペイトウガニ

明日は西風、八重根中心のダイビングですねっ!

八丈島ダイビング アルケロンより

今日も冬晴れで西風、八重根通いは続きます!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、冬型で西風、9時過ぎには最大で13mも吹いたのでショップから見える東側の海には白波が目立っていました。 まさか八重根も時化てないだろうね~と思いつつも、準備して海へ! 

161208-yae02

八重根はばっちりのコンディションでした!

海も空も青く、とっても気持ちいいですよ~!

2016/12/8☀ 八重根 水温23.3℃ 透視度20m 気温13.3-17.1℃ 風:(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、今日も青い!

平日独り占めしているのがもったいない感じです。

kikamoyou161208-01

キカモヨウウミウシのちびっこです。

凛々しい感じで撮ってみました。

shimura161109-05

シャチホコのような体勢、赤シムランスのメスです。 

安定感抜群です!

clearshrimp161208-01

クリーナーシュリンプ、もっと粘りたかったけど、場所が悪く・・・。

撮っているこちらがシャチホコのような体勢です。

hadakaha161208-01

今日は黄色っぽいハダカハオコゼ。

irokaeru161208-03

久しぶりにイロカエルアンコウです。

どう撮ってもかわいく映らず・・。

irokaeru161208-02

ボケを利用して・・・・

irokaeru161208-02-s

玉ボケを楽しんでみたりして・・・・。

明日はガイドの予定!

な、なぜ、南西の風・・・弱い予報なのでそこに期待!

八丈島ダイビング アルケロンより

青い空、青い海! 潜り納めお待ちしております!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝から晴れ! とっても気持ちのいい青空です! ショップにいると風も穏やかでほとんど感じないので、「あれ?ナズマドか?」とついつい思ってしまうほど。 空港前の通りまで差し掛かると西風がしたたかに吹いておりました。

161207-yae02

ということで、今日も安定して八重根。

外気は低いですが、水中はぬくぬくでした!

2016/12/7☀ 八重根 水温23.6℃ 透視度20m 気温12.1-16.3℃ 風:西(Max13.4m/s)

ドボンと入ると、浅場はアオリイカの群れがキレイ。

一匹のムロアジがうろうろしておりますが、傷が目立つ個体。

泳がせ釣りの餌だったのかもしれません。

hanamino161207

若いハナミノカサゴ。

まだ色が薄くてきれいですよ!

kingyo161207

キンギョハナダイのちびっこ。

この冬もアサヒハナゴイでも出てくれると良いのですがねぇ。

seboshiumitake161207-01

セボシウミタケハゼです。

バックからも軽めにライティングしているので背骨が透けています。

hadakaha161207

今日は白いハダカハオコゼをUP!

今年はハダカハオコゼが当たり年。

八重根でも3個体見られています。

沖では、巨大なマダラエイが登場!!

madaraei161207-01

マダラエイがホバリングしながらゆっくりと泳いできましたが・・・

マクロ用の105mmでは、入らない・・・。

madaraei161207-03

通過後にようやく画角に収まりました。

ワイドだったら太陽バックで捕れたかも、と思ったところで仕方ありません。

isobana161207-03

イソバナガニもたまには自分でパチリ。

水がキレイだし晴れてて明るいので適当に撮っても青抜きです!

ほかにも、アオウミガメ ナンヨウカイワリ群れ クモウツボ レンテンヤッコちびっこ クロユリハゼいっぱい クロホシハゼ クビアカハゼ などなど。 

明日も弱い西風、八重根でしょうねぇ。

八丈島ダイビング アルケロンより

西高東低ですが、黒潮直撃で水温高い!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西高東低の冬型。 お決まりの西風で西時化です。 西風と聞くと、じゃぁ底土かな?と思われがちですが、東側のダイブサイトの底土は西風だとバチャバチャに。 というわけで、西風をブロックしてくれる防波堤がある八重根がグッドコンディションに! 

午前は、保健所の宿泊所検査があったので、それが終わってから潜りにいってきました!!

161206-yae02

コンデジのドラマティックモードでパチリ。

陰影の影響で邪悪な黒い雲になってますが、全部白い雲なんですよ!

2016/12/6☀ 八重根 水温23.6℃ 透視度20m 気温14.5-19.6℃ 風:西(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、あれ?随分とあったかい!

外気が寒いせいかな~と思ってましたが、それにしても・・・とチェックすると23℃!

どうやら黒潮が直撃したようですね。

しかしながら、これからいらっしゃる皆様! 外は寒いですし、温かいランチも食べれるので・・・ドライをお持ちの方は、ドライでいらしてくださいね~!

kobunumeri161206

コブヌメリ君の横顔。

面白い作りですね~。

toumon161206-02

出た! トウモンウミコチョウです!

多少うねりがありましたが、この場所は揺れてなかったので、撮りやすかったのですが・・・。

こちらの体勢は中々しんどい・・・足釣りそうでした。。

toumon161206-03

ライティングを変えてパチリ!

shimura161206-01

緑探してたら、赤シムランスのオスです。

赤シムランスのメスも健在。

緑と白が見つからない・・・どこへ行ったのか・・・。

hoshigonbe161206

先日メガネゴンベだったので、今日はホシゴンベ。

メガネより堂々としております。

konshibori161206-02

安全停止のお供はコンシボリガイで。

ほかに見られた生物は、
魚類:アカハチハゼ ハダカハオコゼ レンテンヤッコ ムロアジ群れ ナンヨウカイワリ群れ

ウミウシ類:ミカド キャラメル ダイアナ アデヤカミノ

甲殻類:キンチャクガニ 

明日は風が弱い予報です。

でも・・・八重根かな??

八丈島ダイビング アルケロンより

昨夜は嵐、今日は底土日和でした!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、薄曇りで時折日差しがありましたが、おおむね曇天でした。風は弱い西風ですが、昨夜の大雨&南西強風で西側は時化(てたはず)。 東側の底土は穏やかだったので、のんびりと潜ってきましたよ!

161205-soko02

画像では本当にべた凪ぎの感じですが、実は水底はちょっと揺れておりました。

2016/12/5☁ 底土 水温22℃ 透視度15m 気温17.0-21.6℃ 風:南西→西(Max20.1m/s)

ドボンと入ると手前はうねりとちょい濁り、しかも水面が冷やされていて、冷たく感じます。

それでも潜降して、10mぐらいまで行くと、22℃の水がたまっておりました。

munaten161205-01

あっちこっちで見られるムナテンベラ。

群青色がとってもキレイなベラちゃんです。

kanmuri161205-01

1cm程度のちびっこカンムリベラの幼魚。

冬にちびっこが出ることが多いのですが、今日見れるとは!

tokara161205-01

マルクチヒメジの若魚がトカラベラをぴったりマーク。

ものすごいマンツーマンディフェンスです。

marusuzume161205-01

マルスズメダイの幼魚風・・・幼魚と呼ぶにはちょっと大きいか・・・。

それでも、まだまだかわいさありな上に、臆病です。

rurihoshi161205-04

ルリホシスズメダイの成魚まであと少し(頑張れ!)

八丈では、越冬できないと思ってましたが、このサイズは今年生まれではなさそうですね。

完全な成魚になるのかな?

ashitaba161205-01

アシタバモシオエビです。

真面目に撮りたかったのですが、この場所やったらと早いピッチでうねりがあって全然固定できず。

おまけにエビがすぐにサンゴの裏にまわるので、さっさと諦めました。

明日は西風が強い予報です。

八重根凪ぎるかなぁ・・・?

八丈島ダイビング アルケロンより

べた凪ぎナズマドですが、激流に苦戦。。

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、予報通り穏やかでいい天気! 風も弱く天気が良かったので、放射冷却で朝は寒かった~。最低気温9℃でした。 海もべた凪ぎになったので午前と午後とナズマドで潜ってきました! 波はないもののずっと激流ダイブ。 沖に出ると戻るのがとってもしんどいダイビングでした。

161204-naz02

ジョジョ立ちを希望したら・・・。

夕方にはクジラが見えるかな?と しばらくウォッチングしていましたが、視界には見えず。

2016/12/4☀ ナズマド×2 水温21.8℃ 透視度15m 気温9.1-20.2℃ 風:南南西(Max5.7m/s)

ドボンと入ると、ちょっと濁った感じの水。

でも、もとの水が濁っているというより、激流による巻き上げ砂が舞っている感じ。

いや~、流れてましたぁぁ。

namemon161204-01-s

ナメモンガラもたまにはパチリ。

牙の生えたおちょぼ口。

beniginu161204

ベニギヌツヅミガイが見やすいところにいたのでパチリ。

しかしながら激流でヤギがプルプル・・・ピント適当にパチリ。。

sesujimino161204

セスジミノウミウシです。

摂餌している感じでした。

bera161204-01

今日のべらちゃん。

kurohuchii161204-01

クロフチススキベラです。

レモンスカッシュのようなカラーリングがとってもかわいいです。

hatatate161204-01

基本に戻ってハタタテハゼです。

撮っても撮っても飽きの来ない被写体ですね!

今夜はこれから大雨と南西の風、明日は底土かなぁ?

八重根が回復すると嬉しいのですがっ!

八丈島ダイビング アルケロンより

のんびり週末、八重根でマクロ撮影!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気!風も穏やかでダイビング日和!素敵な週末となりました~!と書きたいとこですが、今週は肝心のゲストさんがいないので、アルケロンは超のんびりな週末となりました。 それでも天気がいいので、寝具を干したり洗濯したりと雑務少々。 スーパー経理のスタッフTは12月ということもあって、ここ数日はPCとにらめっこ。

161203-yae02

私は午後から八重根に、そそくさと逃亡です!

2016/12/3☀ 八重根 水温21℃ 透視度15m 気温11.8-19.8℃ 風:西(Max10.2m/s)

午後遅めの八重根はほぼ貸し切り。。

どうやら午後にはナズマドが回復したらしく、皆さんそちらに出向いたようです。

しまった・・・・一か八か行くべきだったか・・・。

すでにドライスーツもファスナー閉めた状態で来たし、時間も遅めだし、今から移動も厳しいのであきらめて八重根にドボン。

ao161203

標識ガメが今日は湾内まで入ってきてました!

hadakaha161203

昨日は白個体でしたが、黄色のハダカハオコゼも元気!

yuzen161203

お~、八重根でユウゼンは貴重!!

若い個体です、ずっといたのかな?

megane161203-01

眼鏡による眼鏡のためのメガネゴンベ。

adeyakamino161203-01

スヌーティーにアデヤカミノウミウシ!

shimura161203-02

赤シムランスの♀は今日も元気です!

赤シムランス♂も探しているのですが・・・。

ほかに見られた生物は、
魚類:ツムブリ群れ ムロアジ群れ群れ イロブダイ幼魚

ウミウシ類:ミカド センテン 

甲殻類:フリソデエビ オラウータクラブ カザリイソギンチャクエビ

明日は弱い南西の風、ナズマド日和ですかねっ!

八丈島ダイビング アルケロンより

まさかの欠航、午後からのんびりフォトダイブ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からとってもいい天気!ちょっと風が強いけど、西風だし余裕の就航~と思ってたら・・・まさかの着陸できずで引き返し欠航・・・一便にてお帰りのゲストさん、午前はショップでのんびりとなりました。ま、二便は着陸できたので、無事にお帰りになられました。ご利用ありがとうございました!

161202-yae02

陽が傾くのが早い!

でも、もうすぐ冬至。 それが過ぎればまた徐々に昼の時間が伸びてきますね!

2016/12/2 水温21.2℃ 透視度15m 気温13.2-16.8℃ 風:(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、港から来ている水なのか、濁りあり。

粉っぽい水でした。

でも、今日はマクロだし、おまけにスヌート日和にしようと思ってたので関係なし!

hurisode161202-05

フリソデエビ、スヌート仕立て!

shimura161202-01

シムランスにはスヌート径が大きすぎて普通に・・・。

otohime161202-01

オトヒメウミウシは安定してきました!

hadaka161202-01

ハダカハオコゼもパチリ、

kingyo161202-01

ちびっこキンギョハナダイもたまにはパチリ。

senaki161202-03

セナキルリスズメダイです。

そろそろ幼魚も出始めるかな??

kumanomi161202-01-ss

操作されていたのか・・・久しぶりに棲んでます!

明日は海が穏やかになりそうな週末ですが、暇暇アルケロン。

のんびり潜りに行きましょ~っと!

八丈島ダイビング アルケロンより