底土のサンゴエリアはサンゴ絶好調!南方種もてんこ盛り!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝目覚めると・・・すごい風の音・・・殴りつけるような雨・・・これってやばいのでは・・・と何度も等もWEB見たりしてましたが・・・やっぱりANA欠航・・・朝早くから羽田にお越しいただいたM岡さんファミリーご一行様、大変お疲れさまでした。。まさかの島入りできず・・。次回こそ! 懲りずにご計画お待ちしております!

そして、ANAでお帰りになられる予定だった方は東海汽船で無事にお帰りに。ご利用ありがとうございました!また次回楽しみにお待ちしております。

そして、朝のヘリコプターで青ヶ島からいらっしゃる予定のMさんはヘリ欠航。。 しかしながら、ヘリは夕方に臨時便が就航! 送迎に行ったら、丁度ヘリが着陸するところでした。

思わず脳裏に、高○クリニックの音楽が流れました。

17時着だったので、ダイビングは出来ず。 せめて美味しいものを!と梁山泊で島料理を楽しんでいただきました!

160920-soko02

朝は時化気味でしたが、東海汽船が出航するころには、すっかり落ち着いてきました。

早速、カメラ組んで底土へ!

2016/9/20?のち☁ 底土 水温28℃ 透視度20m 気温23.0-28.4℃ 風:南南西(Max19.0m/s)

ドボンと入ると、手前のうねりで少々濁ってましたが、問題なし。

のんびりとマクロ撮影ダイビングしてきました!

nagasaki160920-01

ナガサキスズメダイ~幼魚!

元々好きな魚ではありますが、今日はかぶりつき。

何故かと言いますと・・・

nagasaki160920-01-s

操作されているからねっ!

obitensu160920-01

小さなオビテンスモドキの幼魚も!

このサイズのわりに行動範囲が広く、撮り切れずでした。

ほかにも沖では、スミレヤッコ オドリハゼ!久しぶりに登場!

hakobera160920-01

浅場では、ハコベラ!!

底土にもいたんですね~。

hanaguro160920-01

ハナグロチョウチョウウオ!

サンゴコースはチョウチョウウオ三昧!

akebonochou160920-01

アケボノチョウチョウウオ!

ittenchou160920-01

イッテンチョウも幼魚も多し!

ほかにもヤリカタギは幼魚から成魚まで、フウライチョウ子 チョウ子 など

tsunohatatate160920

ツノハタタテダイの幼魚!

shimatare160920-01

沖縄の魚、シマタレクチベラもいました!

meganekurohagi160920-01

メガネクロハギなのですが・・・なぜか縞模様が・・・。

何故でしょう・・・?

明日は風が変わって北東になる予報・・・さて海は一体???

八丈島ダイビング アルケロンより

連休最終日も東側ボートダイビング&底土!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、概ね曇りでしたが、時折、激しくザァァァッ!っと雨が降る一日でした。大半のゲストさんが本日お帰りだったので、ちょっと心配でしたが、無事に皆さんお帰りになられました! ご利用ありがとうございました! また次回楽しみにお待ちしております!

160919-boat02

そして、日中は東側ボートダイビング&底土! 雨もほとんど降らずに快適に潜れました!

2016/9/19☁  メットウ・丸石・底土 水温28℃ 透視度30m 気温24.3-28.2℃ 風:南南西(Max12.3m/s)

ドボンと入ると・・・お! あったかい! 外が雨のせいなのか、それとも昨日より水温が上がっているのか・・・上がってます! しかも水も青さが増してます!

これは快適~♬ ですが・・・ちょっとでも大物や魚群を狙うチームには、昨日の水の方が雰囲気あったな・・・。

ま、これはこれで気持ちがいいのでOK!

今日は三日間滞在ゲストさん3名とワイドにマクロに楽しみました!

160919-a-08renten

レンテンヤッコの幼魚!

ボートではかなりの個体数が見れます!

160919-a-07iboyagi

イボヤギミノウミウシ!

フレアカラーが素敵!

160919-a-01kuse

クセニアウミウシの仲間!

一時は沢山いたのですが、今では貴重な種です。

160919-a-04adeyaka

アデヤカミノウミウシも美しく撮ってますね~!

160919-a-02kinchaku

キンチャクガニもパチリ!

160919-a-03hosoten

ホソテンロクケボリガイなど

ウサギちゃんも3種類!

160919-a-05warai

今年は少な目、ワライヤドリエビ。

何気にペアで写っています。

160919-a-06ashitaba

誰がつけたか、アシタバモシオエビ!

明日葉藻塩えび・・・・なんか美味しそう・・・。

今度私もマジ撮りトライしてみようっと!

でも、一人じゃ無理だな・・・。

teng160919

久しぶりに、テングダイの群れ。

ここには17匹ぐらいですが、周辺にも小群れがあったので、かき集めれば30匹ぐらいかな?

水温が下がればまとまったり、浅場まで来るのかな?

yuzen-hy-160919-01

今日のハイブリッド君はシラコダイの気分!

シラコダイの群れに一生懸命混じってます。

yuzen-hy-160919-02

久しぶりに寄れたので慌ててパチリ!

明日もANAは天候調査がつきますね。

ANAさん頑張ってね~!

八丈島ダイビング アルケロンより

東側ボートで豪快ワイド&マクロ!マクロ仕上げは底土!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、なかなかにイイ天気! 午後14時半頃にはにわか雨が降りましたが・・・概ね好況でした!

海は西側は風でバシャバシャしているので、今日は迷わずボートダイビングをチョイス! 

160918-boat02

今、一番色々見つかるのはこのエリアですね!

2016/9/18☀のち☁  局長・アオゾミ・丸石 水温27-28℃ 透視度20-30m 気温25.4-29.9℃ 風:南西(Max11.8m/s)

というわけで、ドボンと入るとちょっと潮もある局長、大物の気配がぷんぷんでしたが現れず。

今日はいただいた画像でご紹介!

160918-t-01kagerou

カゲロウカクレエビ!

ボートでは沢山見られます!

160918-t-02isobana

イソバナガニも然り!

160918-t-03hadaka

先日のハダカハオコゼも元気!

と思ってたら、スタッフに呼び戻され・・・

160918-t-04hadaka

あら!こちらはかわいらしいサイズのハダカハオコゼです!

一昨日もいたのか・・・な?

160918-m-01oomon

良かった!同じところにいてくれた!

オオモンカエルアンコウをワイドでっ!

それにしても今日は、ブリーフィングで紹介したアイドル2匹に裏切られ・・・無念。。

いるはずではりきって見に行って、いないと頭真っ白になりますね。
160918-t-05yukimi

ボディ真っ白のユキミダイフク!

3本目ビーチ組はのんびり底土を楽しんだようです。

3本目もボート組は、何と!スーパーポイントコウラへ!!

超急峻なドロップオフは透明度もよいので、遥か下まで見えました。

それにしてもこの景観はすごいなぁ・・。 

明日はほとんどの方がお帰りになります。 でも、まだまだ潜りますよ~!

八丈島ダイビング アルケロンより

ビーチはコツコツマクロ、ボートはまさかのギンガメアジの大群に遭遇!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、晴れたり曇ったりにわか雨だったりと忙しいお天気! それでも風も穏やかでうねりも収束。 中々の連休スタートとなりました。

今日は珍しく完全にビーチとボートに分かれて2チーム体制!

160917-yanazboat02

連休初日、仲谷♂は八重根からスタート!

朋子チームは貸し切りボートで悠々とダイビング!

2016/9/17☀一時☔ 水温27-28℃ 透視度15-30m 気温24-29℃ 風:南西(Max8.2m/s)

ドボンと入ると、あれ?また一度低いかな?という水温。

別に寒くもないのですが、昨日が温かかったし、ガイドはちょっと寒がったり・・。

でもゲストさんは3mmだったり、ロングジョンのみだったり(×3名)。

画像いただいたのでご紹介!

160917-t-07kincha

キンチャクガニ、海藻ふわっと。

160917-t-02yuze

ユウゼン若い子!

160917-t-01konpe

コンペイトウウミウシ、ワイド風。

160917-t-03huri

フリソデエビもなんとか。

160917-t-04umi

ミゾレウミウシ風のアンナイボウミウシ、イボの中でも比較的珍しいです。。

160917-t-05kame

アオウミガメのワッキー君。

今日も寄らせてくれますね!

160917-t-06hadaka

先日見つけたハダカハオコゼも無事!

キリンミノの幼魚も近くにいましたが、全員には見せきれず。

ボート組は、一本目はイデサリ!

素敵なアーチをくぐろうとしたら、ニザダイの大群が押し寄せて、アーチが真っ黒に!

そして、局長では、潮がかかっていましたが、めげずに進むと沖からギンガメアジの大群が!!!

オキアジではなくギンガメ!!

しかし!!!  が・が・が・が・が・画像がない・・・。

残念っ!

ほかに見られた生物は、
魚類:ソメワケヤッコ タキゲンロクダイ キビレマツカサ ユウゼン タテキン幼魚

ウミウシ類:ミカド ケラマミノ アデヤカミノ 

甲殻類:ロボコン 

明日は、南西の風が今日よりは強まります。

東側ボートかな~!

八丈島ダイビング アルケロンより

ビーチもボートもワイド&マクロ!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は雨雨雨、それでも東海汽船が到着するころには晴れ上がり、日中は良いお天気でした。と、書いてもTOP画像は超曇天ですが・・・。 海は西側のうねりが一旦弱まり気味ですが、それでもうねりがあるので、無理は出来ず。 東側ビーチとボートで遊んできました!

160916-soko02

曇天模様の空の下、少しのうねりで揺れながら~♪

同世代の人は、ピンとくるかな?

2016/9/16☁時々☀ 底・丸石・底/底 水温27-28℃ 透視度20-30m 気温22.9-29.0℃ 風:西南西(Max7.2m/s)

今日は初アルケロンのゲストさん。

ビーチ楽しみつつ、午後一ボート、また底土というマンツーならではの変則スケジュールでした。

160916-i-03kagerou

カゲロウカクレエビです! 爽やかブルーですね!

ボートポイントではかなり見られてます。

160916-i-02isobana

丸石のオオイソバナは小さな根のTOPに付くのでかっちょい~のです!

先端には、キンギョハナダイやハナゴイの群れ、アマミスズメダイ・キホシスズメダイがごっちゃりでした!

それをかき分け大きなマダラエイも登場!!

圧巻でした!

160916-i-01kame

今日もアオウミガメはあっちこちに沢山!!

160916-i-04kinchaku

底土は大きめのキンチャクガニ!

160916-i-06tanuki

大きい、しかもペアのタヌキイロウミウシ!

160916-i-07kisuji

大きすぎるキスジカンテンウミウシ!!

160916-snap-ike

大きなアーチの下で小さなウミウシ撮影中。

画像ありがとうございました!!

160916-snap-kim

お連れ様は体験ダイビングにチャレンジ!

まさかの今週2度目の、어서 오십시오! 안녕하세요!

ほかに見られた生物は、
魚類:ユウゼン×シラコダイのハイブリッド キビナゴを襲う(スマ ヒラソウダ ギンガメ子) 

ウミウシ類:ユキミダイフク ダニエラの仲間 ヨゾラミドリガイ キャラメル シロタエイロ 

甲殻類:イソバナガニ アケウスの仲間

ほかにも連休用のネタがあったりなかったり!

さぁ、明日から連休スタートです!!

ボートチームとビーチチームに分かれて潜りますが、どっちも楽しんできます!!

八丈島ダイビング アルケロンより

水色・水温ともに復活! ボートのマクロも充実!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝のうちは晴れ間もありましたが、次第に雲量が増え、曇天模様。風は西南西ですが、ずっと吹き続けるとちょっと涼しい感じです。 

今日は中秋の名月、季節は秋に移ろいつつありますね。

160915-boat02

しかし! 海はまだまだ夏!

今日は冷たい場所もなく、青い海でした!!

2016/9/15☁  イデサリ・アオゾミ 水温28℃ 透視度30-40m 気温24.4-29.2℃ 風:西南西(Max12.9m/s)

ドボンと入るとここ最近では一番きれいな水!

しかし、適当に撮った画像では表現できず・・・・

idesari160915-tomo

八丈屈指の溶岩アーチを楽しみました!

ほかのキンチャクガニやルリヤッコ、キビレマツカサ、イソバナガニ アデヤカミノウミウシを観察。

沖では大きなマダラエイが登場です!

まさか・・・とは思いますが、その後アオゾミでも同じぐらいのサイズのマダラエイの遭遇。

別個体でしょうけど・・・まさか・・・・ね。

hadakaha160915-tomo

一ヶ月以上前からいるハダカハオコゼ君。

今日もほぼ同じ位置。

連休も会えるといいな~!

oomon160915-tomo

大きめのオオモンカエルアンコウも登場。

そういや、3年ぐらい前にこの辺で同じ色のオオモンカエルアンコウをしばらく見てたけど・・・

まさか・・・ね。。

irobudai160915-tomo

イロブダイの幼魚もまだまだ見れてます。

kagerou160915-tomo

カゲロウカクレエビもボートダイブではあちこちで!

isobana160915-tomo

イソバナガニもまた然り。

ほかにも、やはりイソマグロのちびっこ! ムロアジ群れ トラウツボ ニシキウミウシなどなど。

明日はゲストさん入れ替わりです。

何が見れるかな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

東側ボートダイビング、マクロからキンギョハナダイ乱舞まで!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです! もしかしてもしかしてもしかしたら水温がちょっと下がるかもしれません。黒潮が際になってきましたので・・・一応、あったかい装備でいらしてくださいね!

今日の八丈島は、朝方大雨(まだ寝てたので雨音だけだけど)。 ANAのWEBには「八丈島、悪天候のため・・・」と書いてましたが、到着時間にはほどほどまとまって無事に一発着陸でした! というわけで、リピートゲストさん2名ご到着! お一人は6年ぶりの再会です!  ほかにもインターナショナルなご新規さんも参加で3名+2ガイドで潜ってきました!
160914-boat02

というわけで少人数のダイビングです、船上はいっぱいですが、当店ゲストではありませ~ん!

2016/9/14☀  局長・丸石 水温26-28℃ 透視度20-30m 気温24.7-30.2℃ 風:西南西(Max11.8m/s)

ドボンと入ると、お!ちょっとひんやり。

黒潮経路図は・・・まだ当たっているけど、あれ?ちょっと怪しいかな??

大潮だから、深場の水が上がってきたのかな??

それだけにハンマーヘッドも出そうな雰囲気。

頭上が気になりつつも、岩の隙間に集中。

今日は画像をいただく時間がなかったので、ストック画像で。

140922-04nishiki

ニシキヤッコの幼魚。

小さかったですよ!

hatatate150717

ハタタテハゼはあちらこちらに。

inase150706-03

いなせギンポも元気!

irobudai151014-01

イロブダイももちろん登場しました!

aobudai160608

大きなアオブダイも。

160914-snap

しっかりと安全停止中。

ほかに見られた生物は、
魚類:クマノミ ノコギリハギ幼魚 スミレヤッコ キンギョハナダイ群れ群れ

ウミウシ類:テントウウミウシ

甲殻類:イソバナガニ イソバナカクレエビ

明日もボートでしょうねぇ。

がっつり潜ります!!

八丈島ダイビング アルケロンより

ボートダイビングでマクロ&ワイド!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、まずまずお天気、晴れ間も多かったので、寝具もバッチリ干して爽やかです! 海は南西の風が吹いているため、東側のダイビングサイトのみ。 当店はゲストさんがいないため、通常は底土テクテクですが、Rさんが明丸で出るということで便乗させていただきました!

160913-boat02

ボートで撮影ダイブは中々貴重なダイビング!

気合十分で出航です!

2016/9/13☁時々☀ 局長・イデサリ 水温28℃ 透視度20m 気温24.7-30.7℃ 風:南西(Max11.8m/s)

ガイドチームがエントリーした後、私だけこっそりと沖でエントリーさせていただきました。

局長は流れてましたが、エントリした瞬間、真っ青・・・でも、潜降していくと丁度、沖の離れ根の先端でした。

流石は船長!

somewake160913-01

今年当たり年のソメワケヤッコを撮ったり

hanagonbe160913-01

せっかく先端だったのでハナゴンベを撮ったり。

hakobera160913-01

浅根の上では、ハコベラがぶんぶん泳ぎ回っています。

イメージはあるのですが、そのようには撮れず・・・。

2本目は、ワイドに変えて!

idesari160913-04

イデサリアーチをパチリ!

いつもとは画角が違うぜ~!

蒼い風に撮ってますが、実は濁りあり。。。

今日はうねりがあったので垂土方面からの濁りと岸の濁りが潮で運ばれてきている感じでした。

idesari160913-02

キンギョハナダイもまとまりがイマイチで・・・ワイド難しい・・。

idesari160913-01

オオイソバナもパチリ!

後半、潮にのって流し始めると、

おぉぉぉ!!!

isomaguro160913

イソマグロの幼魚!!!

4匹で編隊組んで泳いでいました!

先日、ナズマドでも見ましたが、八丈にある程度入っているのかもしれません!

楽しみっ!

idesari160913-05

キンギョハナダイとハナゴイの群れ。

明日からはず~~~っとガイドが続きます!

穏やかな海でありますように!

八丈島ダイビング アルケロンより

八重根でのんびりマクロダイブ&HOTけナイト~!!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、予報では、「南西の風で晴れ」よってボートダイビングに便乗! でしたが、蓋開けてみたら北東の風、東側のボートは中止、おまけに雨降りでした(三根は)。 空気の入れ替えしたいのにな~。

160912-yae02

って、八重根は晴れてるじゃないか~!!!

というわけで、午後遅くに八重根。 そして、夜はガイド仲間だけでHOTけナイトに行ってきました!

2016/9/12☁のち☔ 八重・夜底土 水温29℃ 透視度20m 気温24.1-29.8℃ 風:北東(Max9.8m/s)

ドボンと入ると、まだまだ温かい水!

ダイコンは水温29℃をさしています。

しかし、水温が高過ぎるのも困ったもんで・・・

mitsuboshi160912-01

イソギンチャクが白化しております。

キレイなのはキレイですが、不健康状態です。

isoginebi160912-02

カザリイソギンチャクエビもいつもよりフォトジェニー。

sumituki160912-01

スミツキベラは1cmサイズでした。

背景もキレイだったのですが・・・ピントが甘々です。

isomoebi160912-01

イソギンチャクモエビもたまにはパチリ。

ほかにも、キビナゴが大量でヒラソウダやナンヨウカイワリがアタックしておりました。

夜は、3店舗、イニシャルRAPでHOTけナイト!

今日もガンガン出るでしょ~とがっつり気合を入れて臨みましたが・・・中盤、全然動きがなかった・・・ま、ガイド中に出てくれれば良いんですけどね。

hot-kasuri160912-01

フサカサゴの仲間の稚魚。

hot-kasuri160912-04

こちらもフサカサゴの仲間の稚魚。

カスリフサカサゴなのかな?

hot-kaeru160912-02

カエルウオの仲間の稚魚

hot-yarikatagi160912-01

ちっちゃいヤリカタギの稚魚!

hot-huurai160912-03

こちらは斜めにラインが入ってますね。

フウライチョウかな??

hot-ebi160912-02

オトヒメエビの浮遊幼生だそうな。。

hot-kani160912-01

こちらはもうすっかりカニが出来上がっている感じ。

背景に集魚ライトいれてみました。

そして、最後の最後に登場!

hot-kochi160912-02

コチの稚魚? ウバウオの稚魚?

今日一は最後の最後でした。

ライト提供:INON RGBLUE

明日は南西の風で晴れの予報。

さぁ当たるのかな?

八丈島ダイビング アルケロンより

八丈ブルーのナズマドでマクロ撮影ダイビング!

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、不安定なお天気、雲もマダラでコントラストが強い、いかにも不安定要素がありそうな雲。雷こそ鳴ってませんでしたが、所により強烈なスコールが降っていました。 そこまで風は吹いてないものの、どこかの海上で吹いているのでしょう、うねりあり。

ナズマドは結構時化気味、波ありです。

今日はゲストさんなしだったので潜りましたが、ガイドの日だったら悩ましいところです。

160911-naz02

南風と前線のうねりかで、そこそこの波が押し寄せるナズマド。

準備している一般の海水浴客が・・・。

2016/9/11☁時々☔ ナズマド 水温28℃ 透視度30-40m 気温25.0-27.8℃ 風:南(Max10.8m/s)

ドボンと入るとキビナゴが密に群れてます。

キラキラととってもキレイ。

手前のヘコアユ幼魚を探すも、見当たらず。

yukiyama160911

久しぶりにユキヤマウミウシ。

かなり大きな個体でした。

八丈では深場のウミウシです、沖縄時代は普通に見れましたけどね。

kurohuchisusuki160911

クロフチススキベラのオスが求愛しておりましたが、フラッシングは撮れず。。

今日は粘るほど時間と窒素が許さない水深でした。

miyakebera160911

先日のゲストさんに見せたかったミヤケベラの幼魚。

来年は見せられるかな?

窒素がたまってきたので、中層を移動していると、一匹のナメモンガラが寄ってきたので

namemon160911

パチリ!

一枚切ったら、すっ飛んで逃げてきました。

hadakaha160911-01

小さめのハダカハオコゼ。

黒潮の夏は南方のものが出ていいですね!

iwasaki160911-01

イワサキスズメダイ、動き速過ぎ・・・。

hirasouda160911

まるっぽ です。

ヒラソウダ、という魚で、島名(というか漁師さんは)まるっぽ。

さて、さきほど出てきたハダカハオコゼ、右側の白いのが・・・

hadakaha160911-01-x

ハートに見えました?

ちょっと厳しいかな?

明日もガイドなしですが、ボートにお邪魔してこようかな~と企んでいます!

八丈島ダイビング アルケロンより