アオリイカ産卵の季節ですよ!

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?前半・中日はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね!

【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、青空でとってもイイ天気!

しかしながら昨夜の風がかなり強かったので海況心配してましたが、

なんのことは無い八重根は通常営業でした

いつものように午後から海へ!

2024/4/2☀ 八重根 水温18.6℃ 透視度15-25m 気温15.2-20.8℃ 風:西北西~西(Max18.5m/s)

ドボンと入ると、かなり海藻が増えてきた浅場。

フクロノリや緑藻もかなり繁茂してきてます。

エントリー前にアオリイカ産卵しているとの情報を得たので、早速沖へ

いましたいました!

♂♀が丁度3:3でキレイに3ペア!

最初は私に警戒してましたが、大人しく見ていると段々と産卵が激しくなり

特に他のペアが接近すると、私よりも他のイカへの警戒が強く

目の前まで寄ってきてました

ワイドレンズあってもよかったかな…

真上にも来て私の泡が当たりそうなのにお構いなし!

ちなみに今日の画像は動画からの切り出し!

え?動画はどうしたって?

明日、もし海なしだったら動画を使おうと温存中。。

海藻に乗っているコンガスリウミウシ!

海綿に乗っているミスジアオイロウミウシ!

ゾウゲイロウミウシはなが~く伸びていて

久しぶりにコヤナギウミウシ登場!

ウミウシ好きさんの時に出て欲しい。。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:セナキルリスズメダイ幼魚 アマミスズメダイ幼魚 ハクセイハギ 超でかいホシエイ(潜ってないけど神湊で) 

青物:カンパチ ナンヨウカイワリ 

ウミウシ類:ホンノリ アデヤカ クロダンゴ ヤマトユビ 

甲殻類:カザリイソギンチャクエビ シムラ迷子 ロボコン

ホエールソング:聞こえてます

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

鯨の歌に誘われついつい沖へ。

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?前半・中日はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね!

【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝方は風が弱い!

超早い時間ならナズマド行けるかも!

と、思ったものの…行けませんでした。。

あれよあれよという間に西風が吹いて来て

今日ものんびり八重根日和です。

4/1なので、クジラ見れました~!って書きたかった~。。

結局、今季二桁勝利は叶わなそう。

2024/4/1☀ 八重根 水温19.5℃ 透視度15-20m 気温13.8-20.8℃ 風:西南西~西(Max19.0m/s)

ドボンと入ると、太陽燦々で明るい水中!

太陽光のおかげでプランクトンも増えているのか、若干濁りあり。

沖は潮もかかっていて魚影も濃かったです。

まずはアオリイカ産卵床チェック

卵塊もちょっとだけ増えている感じ。

周辺には全然寄れない巨大なアオリイカ♂が産卵床を見に来ている感じでした。

で、その後マクロに切り替えようとしたのですが、某CCの社長がクジラの声を聴きながら「沖行こうよ~」みたいな感じだったのでついつい釣られ…

出もしないクジラを待ち、

カンパチだけ見て帰ってきました。。

ヒレナガカンパチ動画!

砂地に身体をこすりつけるカンパチがかわいいですね

そんなこんなであっという間に時間を費やし。。

小ネタを全然撮って無く、

慌ててアデヤカミノウミウシ

コイボが可愛く並んでたのでパチリ

アーチでミナミギンポがニコリ

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ハタタテダイペア タテジマキンチャクダイ幼魚 アマミスズメダイ幼魚 ハチジョウタツ イロカエルアンコウ

青物:イトヒキアジ カンパチ

ウミウシ類:ミゾレ センテン ゾウゲ などいつもの皆さん

甲殻類:フリソデエビ ロボコン シムラ迷子

ホエールソング:よく聞こえてました

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

八重根回復!アオリイカの卵がすでに産みつけられてました!

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?前半・中日はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね!

【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からとってもいい天気!

日曜日ですが、お帰りのゲストさんしかいないので、チェックアウト業務。

器材干しや寝具干しもサクサクはかどります。

海はようやく八重根が凪ぎたので、午後から行ってみました!

2024/3/31☀ 八重根 水温19.5℃ 透視度20m 気温17.0-22.5℃ 風:南西(Max13.4m/s)

ドボンと入る前に暑い!!

ドライスーツを着ているとあっという間に汗だくになりそう。。

というわけで、今日はかなり薄着のインナーでトライ!

水中寒いかな?と思いましたが、結構問題なく潜れました。

潜る前にアオリイカの卵塊があったよ!という情報をいただいたので、早速チェック!

ありました~!

しかもガッツリ!!

昨日の時化の間にも産まれていたのでしょうね。

で、肝心の成体は??

イトヒキアジがフラフラしているだけでした。

大きなミゾレウミウシ

立派なアンナウミウシも鎮座

トウモンウミコチョウも定番のカイメンに

クロダンゴイボウミウシは横向き。

家出していたフリソデエビは戻ってきてました。

うひひなイロカエルアンコウ!

たまには生えものも。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:サザナミヤッコ トゲチョウ ハダカハオコゼ カンムリベラ幼魚 レンテンヤッコ アマミスズメダイ幼魚など

青物:なし

ウミウシ類:今日はあまり見ず

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

東側ボート&底土でワイドもマクロも!

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?前半・中日はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね!

【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、朝からとってもとってもとってもいい天気!

風も少し穏やかになり空気も一気に春に!

気温は上がって22℃!

垂土湾もかなり凪ぎてきたので、今日はボートダイブ!

昨日から船が出るよ~とお誘いいただいていたので、乗り合いさせていただきました!

2024/3/30☀ 局長・垂土・底土 水温19.5℃ 透視度20-30m 気温15.9-22.0℃ 風:西南西(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、青い海!

魚影も楽しみつつ、ウミウシなどマクロも楽しんできました!

フジイロウミウシです。

比較的珍しいウミウシです(たぶん)

ゾウゲイロウミウシです。

うねりで触角が煽られ面白いポージングに。

テントウウミウシです。

持ちネタです

ベニサンゴヤドカリ登場!

流石はボート!

レアなヤドカリが突如登場!

アルケロンログ史上、たぶん3回目の登場です
(2018年、2023年)

垂土はヒレナガカンパチが何度も!

スズメダイが逃げるシーンが迫力でした!

同じ個体ですが、左側には大きな傷跡。

おそらくは釣りのラインが擦れた跡でしょう。

暴れに暴れて釣り糸もぶっちぎったのでしょうね。

生き延びたパワフルなカンパチです

大きなワモンダコ。

ワイドレンズだったので撮ってみました

カンパチ好きのためのカンパチ動画!

ちなみにゲストさんはウミウシ好き、全然カンパチ狙ってない時に限ってグールグル。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ユウゼン ハダカハオコゼ ジャパピグミー ヤッコエイ テングダイ アマミスズメダイ群れ キホシスズメダイ群れ シロボシスズメダイ群れ ナメモンガラ

青物:カンパチのみ

ウミウシ類:キャラメル ヤマトユビ ユキダマ ホンノリ キイロ 大きなミカド ミスジ シボリイロ コンガスリ モンコなどいつもの皆さん

甲殻類:ひそかにロボコン

ホエールソング:局長では聞こえてました

ナナヤ類:ゆで鶏ピリ辛ネギソース 豆乳担々麺

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

低気圧通過で嵐でも水中はマクロ楽し!

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?前半・中日はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね!

【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、低気圧通過で嵐! 東海汽船は欠航、ANAも1・2便は欠航、しかし3便は時間を遅らせての出発で就航しておりました。

朝一の海況は昨夜吹いた南東の風の影響で東からのうねりが結構ある…

ちなみに、これがその画像。

雨風はこの時間がマシなのですが、午後の強風吹いてから、且つ潮位が低くなってからの方が海況が良いかも…

というわけで午後から底土に行ってみました。

2024/3/29☔🌀 底土 水温19℃ 透視度15m 気温15.6-19.0℃ 風:南南西(Max27.3m/s)

ドボンと入ると、浅場は揺れあり。

落ち込みの陰だけ安定している感じで、あとは概ね揺れ揺れでした。

その揺れ揺れにノリノリになりながらマクロ探し。

落ち込みでニコニコのダイアナウミウシをパチリ!

ペラペラのハダカハオコゼも新たに発見!

こちらもうねりにあわせて揺らゆらです

淡々の藤色のウスフジイロウミウシ

ミニミニのキャラメルウミウシは宙を舞っていたので着底アシスト。

こちらも小さい!モンコウミウシです

ずっと留守にしていたイロカエルアンコウ黒をリカバリ-!

結構移動してました

底土ではそこそこレアなハチジョウタツも発見!

八重根・ナズマドでは結構見られますが、底土での発見はかなり嬉しい!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:カンムリベラ幼魚 イスズミ群れ ニザダイ群れ サザナミフグ テングダイ などなど

青物:なし

ウミウシ類:いつもの皆さん

甲殻類:シムラ探しも見つからず

ホエールソング:遠く微かに

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

アオリイカ産卵床設置とクジラ狙い一本勝負

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?今年はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね!

【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、束の間の、まさに束の間の凪ぎ!

凪ぎといってもべったりではないですが、八重根もナズマドも潜れる貴重な日!

そんな日にようやくアオリイカ産卵床設営!

時化でずっと延期になってましたが、ようやくです!

ま、延期になったおかげで私は参加できました!

アオリイカと言ったらやはり私、イカないわけにはいかないでしょう!

八丈のアオリイカには浪漫がある!

(色~~~んな意味で)

で、午後はナズマド!

まだまだクジラが狙える季節!

ナズマドには浪漫しかない!!

2024/3/28☁ 八重・ナズ 水温19℃ 透視度20m 気温10.6-17.8℃ 風:東~南東(Max19.0m/s(夜))

ドボンと入ってイカ床曳航。

今年も水中スクーターを二機掛けにしてきたので、楽チン曳航です。

それでもイカ床について水中でロープ縛ったりしてたら、40分でエアーがカツカツに。

消費量、いつもの倍ぐらいですね。

イカ産卵祈願して帰ってきました。

午後は強欲ダイブ!

クジラが出たら、TGでもGOPROでも抑えようというこちらも二機掛け

準備万端!

ホエールソングも爆音でしたが…ドンドン遠くなり…出ませんでした。。

今日一の大物はサメ!

全然寄れず。

ヒレナガカンパチは何度か登場!

カンパチ君は多少寄ってきてくれるので良いのですが、

ほかに現れた大型のキハダマグロやヒラマサは全く寄れず。。

三角根の窓。

マツカサ軍団とユウゼンです

テングダイもあちらこちらですが、何故か浅めの場所に。

そんな今日の動画です。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:トサヤッコ レンテンヤッコ アカハタ タテキン サザナミヤッコ などなど

青物:ヒレナガカンパチ キハダマグロ ヒラマサ 

ウミウシ類:見れず探さず

甲殻類:見れず探さず

ホエールソング:はじめ爆音のちサイレント

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

午後の八重根はホエールソング爆音!

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?今年はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね!

【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨夜から風が変わって北東の風。

それも強風でのスタートだったので八重根の回復に期待!

しかし朝はまだまだうねりが大きかったようです、午後にはかなり回復したので一本潜ってきました!

天気もよくなり、のんびり潜れました!

2024/3/27🌥時々☀ 八重根 水温19.2℃ 透視度15m 気温10.8-15.3℃ 風:北北東→北東(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、浅場の湾内は濁りあり。

沖は抜けておりました。

マクロダイブと思ってましたが、響き渡るクジラの声。。

ついつい沖の砂地へ誘い出されてしまい…。

ただただホエールソング聴いているだけでした。

道中、4匹のイトヒキアジがキレイ。

また、ひさしぶりにまとまったムロアジの群れも見られました。

そして今日は触角が2本!

こちらを向いておりました。。

週末にこちらを向いてくれると良いのですが。。

人気のクロダンゴイボちゃん

こちらは人気が…コイボちゃん

コイボ選手権です。

フィコカリス・シムランス。

もっと沢山確保できると良いのですが、中々手強い一ネタです。

さて、そろそろ「アレ」のシーズンです。

アレと言えばアレ!

アオリイカの産卵のシーズン!

今年は早くから回遊も見られているし、○○れてもいます。

そろそろイカ床設置なので楽しみですね!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:サザナミフグ イシガキダイ ヤリカタギ アマミスズメダイ群れ キホシスズメダイ群れ イラ カエルアンコウの仲間

青物:イトヒキアジ ムロアジ

ホエールソング:爆音!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

南西強風、べた凪ぎの底土でマクロ!

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?今年はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね!

【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、南岸低気圧の影響で嵐!

ただし南西の風の嵐なので、風が弱かった朝よりも、風がブンブン吹いている午後の方が底土が穏やかに。

ゲストさんはANA一便で無事にお帰りになられました!

その後の飛行機は欠航…良かった…(ホッ)

陸はすごい風ですが、凪ぎに凪ぎた底土に行ってきました!

あ、今日はひとりぼっちです!

2024/3/26☁🌂 底土 水温19.5℃ 透視度15-20m 気温16.3-20.0℃ 風:南西~西南西(Max25.7m/s)

ドボンと入ると、陸が暖かいせいで冷たく感じる。。

南西の強風でアップウェリングで水も上がってきているのか、透明度も良好でした!

ちょこちょこと目についたウミウシを撮ってきましたよ~

スキノハウミウシです。

数は少ないけど地味目。

キヌハダ系です。

ビコロル…なのかな?

テントウウミウシです

これから増えてきますね~

モンジャウミウシです

場所が悪くてなんとかパチリ

モンコウミウシは左の触角が欠損かな?

小さな小さなキスジカンテン

頭を奥に向けててこれが限界。

大量発生中のコンガスリ

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:コクテンフグ ナメモンガラ 最近多い気がするイシガキダイ フウライチョウなどなど

青物:特になし

ウミウシ類:ユキダマ ヤマトユビ タヌキ パイナポ いつもの皆さん

甲殻類:特になし

ホエールソング:好調です

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

菜種梅雨で霧の八丈島、今日も底土トコトコ&神湊

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?今年はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね!

【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、季節の変わり目の停滞前線でとってもミスティーな日。

空港通りはモヤッと霧があって視界不良。

しかし飛行機は頑張って就航しておりました。

海は昨夜からの南西の風の影響で八重根はまた時化。

底土は凪ぎですが、午後から北風になるので、

ラストは神湊で〆ました!

2024/3/25🌂🌁 底土底土神湊 水温19.5℃ 透視度20-7m 気温16.2-19.1℃ 風:西南西~北東(Max14.9m/s)

ドボンと入ると、階段付近はニゴニゴでしたが、落ち込みのところからは真っ青!

ギャップがあってやたら青く感じました。

とはいえ、今日も今日とてウミウシです!

画像ありがとうございます!

チャシボリガイ!

コンガスリ選手権!

もはやコンガスリだらけの海です

マダライロウミウシ!

グラデーション美しい!

本家コイボ選手権!

キャラメルウミウシのちびっこです。

真っ黒いカイメンって珍しいですね、黒抜きに見える部分はカイメンです。

パイナップルウミウシです

こちらは触角メイン!

季節です、カンムリベラ幼魚です

スケルトンレベルのサイズ

そして、午後は神湊に行きましたが、凪ぎの神湊なので、さぞかし「モ」がいるかと思ったら…

なけなしの1個体!

コケギンポちゃんはキラキラメイクでかわい~です!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:サツキハゼいっぱい サザナミフグ 巨大ホシエイ!! 

青物:ナンヨウカイワリ

ウミウシ類:ホンノリ ヤマトユビ シロタエ ネアカミノ タヌキなど

ホエールソング:一本目に聞こえてました

ナナヤ類:炒飯 3月限定麺 餃子 肉野菜炒め チキンカレーライス 豚肉と春キャベツの味噌炒め

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!

雨降りも水中は関係なし!今日もウミウシ楽し!

【ご案内1】GWのご予定はお決まりですか?今年はまだ空きございます!ご連絡お待ちしております!

【ご案内2】4/5.6.7に池袋で行われるマリンダイビングフェアに参戦します!お時間作って遊びにいらしてくださいね!

【ご案内3】まだエンリッチドエアSPをお持ちでないそこの貴方!今年は是非ともチャレンジしましょう!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日からの南西強風でなんとかかんとか底土が穏やかに!

とはいえ、強風でうねりが抑えられた状態なので中はしっかりうねりあり。

おまけに日中は風が弱くなったために、うねりも出やすくなり、中はゆらゆらでした。

それでも安全に潜れる範囲なので、底土を2本。

午後には八重根もなんとか潜れるぐらいになったので1本八重根!

全てホエールソングが聞こえてました!

2024/3/24🌂 底土底土八重根 水温19.5℃ 透視度10-12m 気温15.0-17.5℃ 風:南西(Max15.4m/s(深夜))

ドボンと入ると、浅場ゆらゆらのニゴニゴ。

今日はゲストさん入れ替え!

4日間のダイビングありがとうございました!

ウミウシ好きのNorin’sさんから、ウミウシ好きのNori.Sさんにバトンタッチ!

画像沢山いただきました~ありがとうございます!

コインサイズのユキダマウミウシ!

かわいい!

4日間見れなかったツノウミウシ。

極小です

イボヤギヤドリイトカケです。

こちらは貝ですが、極小でかわいいので!

キャラメルウミウシです。

いい色合い!

極小のヒメコモンウミウシ!

今日一刺さってました!

小さかった~

ラベンダーウミウシは昨日一昨日カイメンから離れてましたが、今日は戻ってました。

周辺の海藻を前ボケ素材に利用してパチリ

コイボ選手権!

ハチジョウタツに寄生虫が!!!

これ、とれるのかな??

ピグ弱っちゃうのかな…。

気になります。。

フィコカリス・シムランス!

こちらも周辺の海藻を利用してふわっとボケさせてます。

フレッシュな海藻が増えてきているいい時期ですね!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ゲストさんは2か月半ぶりのご対面のクマドリカエルアンコウ、「まだいるんですね~」と サザナミヤッコ大 

青物:ナンヨウカイワリ 2キロサイズアオリイカ

ウミウシ類:ネコジタ系 ゾウゲ シボリイロ ミカド ヤマトユビ などなど 

甲殻類:こっそりロボコン

ホエールソング:まだまだ聞こえます!

夕食(まごら):ミックスフライ定食 刺身定食

せっかく八重根が落ち着いてきたのに、夕方から夜、そして朝まで南西強風、そして明日の日中はまた風変わる。。

風が不安定で困ったもんです

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

FacebookTwitterInstagramYoutubeのフォローもお願いいたします!