風緩んで回復気味の八重根で一本勝負!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、いい天気! 久しぶりにちょっとだけ風が弱まり、八重根がだいぶマシになりました。 それでもうねりはありますが…まぁ問題なく潜れました。

遅めの一本だったので、エキジットするとこんな夕日でした。

キレイだな~。。(冬っぽいな~)

2021/11/26☀ 八重根 水温21-22℃ 透視度15m 気温17.0-19.9℃ 風:西(Max14.4m/s)

ドボンと入ると、浅場は揺れアリ。

沖も揺れアリ…あれ?

それでも見た目ほどではなく遊べるのがいいところです。

個体識別がしやすいアオウミガメ。

左側の頬の模様が特徴的です。

Y字というか、なんというか。

なんか良きネーミングないかな~。

では、ちょこちょこ撮ってきた画像を

ダイアナウミウシです。

ちょっと寸づまってます。

ミナミミツイラメリウミウシです。

「ミ」が多いので水中ではあまり書きたくないウミウシ…。

一番悲惨なのがミナミツツイシミノウミウシ。。

これを私の文字力でスレートに書くと…悲惨です。

「三」「ミ」「シ」の3本線がスレートで踊り出しますゆえ…。

シボリイロウミウシかな??

この辺は中々難しい。。。

コンペイトウウミウシの交接です。

大きな大きな個体でした。

ヒオドシユビウミウシです。

こちらは中型サイズ。

泳力に長けたウミウシです。

イロカエルアンコウブラック!!

もはやなんだかわからないぐらいの…。

カエルアンコウは今年当たり年のようで、ほかにも沢山見られます。

今日は7個体見られましたが(数度確認済みで今日見れてないのがもう1個体いる)、個人的に記憶内では、八重根だけで最高11匹(当日見れてない個体がほかに1匹いたみたい)

2016/1/15のログ

今年は豊作なので、目指せ1ダイブ12個体!

ほかに見られた生物は、
魚類:シマアジ若魚 オビテンスモドキ幼魚 

ウミウシ類:いつもの皆さんもちょっと少な目

ナナヤ類:鶏豆乳麵 鶏肉と長ネギのオイスターソース炒

明日は西風がまた強く…西北西の風の「北」に頼らざるを得ません。。

潜れますように!

八丈島ダイビング アルケロンより

釣り場海底清掃で13年ぶりの魚に逢う!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、相変わらず西風が強いですがまずまずいい天気!

ビーチは八重根がうねうね、底土は引き続き工事あり。

しかし、今日はダイビング事業者協会での釣り場海底清掃!

ボートで神湊漁港の軍艦周りを清掃です!

2021/11/25☀⛅ 神湊軍艦~港内 水温21℃ 透視度10-15m 気温14.9-19.5℃ 風:西(Max17.0m/s)

ドボンと入る前に、防波堤先端周りは波でゆらゆら。

釣り場清掃もさることながら、今日、私の心中にはある目的が…

それは月曜日の話、ボートダイビングで局長に向かい出航、軍艦堤防先端に差し掛かったあたりで、

「うわぁぁぁ」という悲鳴(?)とともに「マスクが~~~」という、3~4人の声。

なんと、ゲストさんのマスクが船から落ちてしまったらしいのです。。

え!?なんで? どうして??

と、不思議だったのですが…

ゲストさん、腰を掛けて、フィンを履いた状態でそのブレードに乗せていたマスク。

ほかの準備をしてたら、八丈島の季節の虫が器材ついており、「うわぁっ!!」と驚いた時にちょっと蹴り上げた足のフィン先にはマスク。

てこの原理が働いたのでしょうね。。

そして、フルフットフィンのキレイなしなりとパワー伝道がマスクに伝わり・・・・

マスクはキレイに放物線を描き海へ。。

しかも、まっすぐ飛べば船内だったのに、なぜかキレイに海へ・・。

航路だったし、その日はボートダイビングの船がビシバシ走るので捜索は不可。

予備器材があったのでダイビング事なきを得ましたが、マスクを一個ロストしていたのです。

ボートポイントではない道中なので、探すチャンスもなく、諦めていたのですが、

たまたま、本当にたまたま今年の海底清掃は軍艦周りに!
(海況によって場所は変わる)

とはいえ、そうそう見つかりはしないだろうと思ってましたが、

あったど~~~!!!

開始2分ほどでリカバリー!!

サーチ&リカバリーとは言いますが、いやぁ我ながら感心です。

リクエストのパンダツノウミウシは見つけられませんでしたが、マスクはOK!

水中のゴミも一つ減ったということで。

で、改めて清掃の続きです!

こ、これはチャオチュールの袋か…、なぜ海に…。

今回はかなり港内に戻ったのですが、ペットボトルや空き缶がすごかった。。

ペットボトルはかなり古いらしく、海藻(貼りつく系の)が付着して色が変わってます。

ほとんどのサンゴには釣り糸が。

こんな感じです。

あっという間に土嚢がパンパンになりました。

エキジットして集めると、こんなに。

というか、正直まだまだやり足りないぐらい。。

神湊の出入り口には大量のペットボトルが沈んでます。

ホント軽石問題よりもこちらの方がヤバイ。。

航路だから中々潜れないのでしょうけど、もっと掃除したいな…というかその前にポイ捨てしないで欲しいなと思ったアルケロンでした。。

そんな港内でしたが、こんな発見も!!

なんと!ソラウミヘビ!!

遠くから見た時は、一瞬ヒモムシかと思ったけど、これは以前に見たソラウミヘビに間違いない!

と、ダッシュで距離を詰めパチリ!!!

二度目の出会いですが、一度目は2008/4/1

クリックすると見られます↑↑↑

太さは小指ぐらい。

かわい~顔してます!

爬虫類のウミヘビに似てますが、こちらは魚類、アナゴの仲間です。

最後は砂に潜ろうとしてたので、慌てて動画!

いや~、13年ぶりの魚に大興奮でした!

ほかにも八丈では最近絶滅しつつあるイソギンチャクが元気

クマノミ畑はここにあるじゃん!!

くぅぅ、外洋時化の時、ここでいいので潜りたい。。

マダラエイもふわふわと泳いでおりました。

ほかにも、南国の魚、ミスジチョウチョウウオの成魚、 ミナミハタタテダイの幼魚 などなど。

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

西風強風!西は時化時化ですね~

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、とってもいい天気! 器材も追い干しして発送完了です。

海はといいますと…ドライ着て八重根に向かうも…なんと大時化に。。

朝一番は潜れたようなのですが、その後激変したらしい…それはそれで怖い…。

底土は工事で湾内のみのお達しですが、結局重機船は来なかったのかな??

それにしてもいい天気、冬晴れです!

2021/11/24☀ 底土 水温21-22℃ 透視度10m 気温12.5-17.6℃ 風:西(Max18.0m/s)

ドボンと入って、湾内でちょこちょこと写真集めてきました。

コールマンウミウシです。

先週、「コールマンっていないんですか?」と、ゲストさん。

あまりにブログアップしないし、ガイドで使わないので、いないと思ったらしい。。

コンガスリウミウシ、大量です。

キカモヨウウミウシもあらゆるポイントに。

ホンノリイロウミウシです。

尾部が長い・・・・。

ゴクラクミドリガイの仲間です。

明日葉餃子…。

二次鰓がやたらとゴージャスなパイナップルウミウシ。

キンチャクガニもちらほら。

オランウータンクラブ、毛量がとっても多い羨ましい個体。
(毛じゃないけどね)

ガンガゼエビです。

ペアが多いけど、お一人でした。

午後は従来のインフルエンザ予防接種を打ってきました。

今年の夏はCOVIDのワクチン接種してるので、やれ副反応とか色々心配でしたが、今日はあっさり。

着席することなく打つんだっけ??

というほど、サクサク~っと終わってきました。

さ! 明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

ANAの遅延に翻弄されつつも負けずに3ダイブ!!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、概ね晴れ、次第に雲は増えてましたが、日差しもあったりで良い天気でした!

海もべた凪ぎで西側最高!

さぁ、到着ゲストさんも交えて潜りますよ~!!

と、準備してたら、全然飛行機が出発しない…結果一時間遅れで到着…。

まじっすか。。

夏なら大丈夫ですが、今は日が暮れるのが早いですからねぇ。。

ようやく久し振りにちょっと賑やかなアルケロンと思ったらこの感じ。

しかし、飛行機ゲストさんは常連ゲストさん、速攻準備してくれて、一足先に出発してたチームに追いつき、無事に3本潜れました!

さすがに3本潜り終わると、日没寸前。

太陽はすでに小島の裏に入っております。

まぁ、じっくり遊べてよかったよかった!

2021/11/20☀のち⛅ 八重ナズナズ 水温21-22℃ 透視度20-30m 気温15.1-21.7℃ 風:北東→東北東(Max13.9m/s)

ドボンと入ると、昨日より良い透明度。

まったりマクロで色んな生物と戯れてきました!

いただいた画像でログを!

ピョ~~ン!

カエルアンコウだからといって飛ばなくてもいいのに!

オレンジ君も元気!

無事に3個体見つかりました

クマドリカエルアンコウも健在!

ちょっと大きくなったかな?

それとも上の3個体が小さすぎて大きく見えるのかな?

キカモヨウウミウシです。

ファッサファッサという動きがかわいい!

パンダは私には見つからん!

モウサンウミウシです。

拝啓 テンクロスジギンポ 様

・・・・じゃなくて、背景すごっ!

レンテンヤッコ幼魚はだいぶ成長しております。

画像提供ありがとうございました~!

ほかに見られた生物は、
アオウミガメいっぱい

魚類:ヒレナガカンパチ テングダイ タテキン キミオコゼ ジャパピグミー 

ウミウシ類:色々見ました~

甲殻類:オルトマンワラエビ ロボこん キンチャクガニ

と、もっと色々見たのですが、早朝ダイビングのリクエストが入ったので、この辺で!

さて、シャワー浴びなくちゃ~!!

おやすみなさ~い!

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

初八丈島は優し~い海でした!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、雲厚めの曇天です。

水中もちょっと暗めではありますが…そんなの払拭するほどの凪ぎ!

ナズマドも八重根も凪ぎ凪ぎ~!!!

というわけで、今日はリピーターさんとそのお連れ様!

カード取得してから潜ってなかったビギナーさんでしたが、元気に3本潜りました!

潜る度に安定感が増してきて、見ているこちらも安心でした!

2021/11/19☁ 八重ナズナズ 水温22℃ 透視度15-25m 気温13.4-18.8℃ 風:ほぼ無風(Max4.6m/s)

ドボンと入ると、おだやか~な海。

ダイバーも少なく優し~~~い海!

ナズマドも流れもなく、の~~んびりでした。

優し~~~い海!

ウミウシにはまっているのと、カメさんが見たいという優し~~~いリクエスト(ウミウシによるけどね)。

いたものを見てきました!

ミスガイの若い個体。

コンシボリガイも登場、2個体見れて、こちらは大きい個体。

シンデレラウミウシもあでやかに。

キャラメルウミウシはミルキー個体でした。

ゾウゲイロウミウシは大きい個体、そういえばアーチ下のゾウゲ村は作物が絶滅、閉村です。。

大きなタヌキイロウミウシ、これみよがしに石に乗ってたのでパチリ。

モンジャウミウシです。

丁度良いサイズでした。

キンチャクガニです。

巨大な個体、腹の模様がすごい。

ハダカハオコゼのちびっこ。

う~~ん、ハダカハオコゼってサイズ感出ないなぁ…。

大好きなアオウミガメはもちろん3本とも見れましたが、このカメさん、この後、我々を気にすることなく、転石の隙間に潜っていき、お眠となりました。

ほかに見られた生物は、
魚類:ヒレナガカンパチグッドサイズ ユウゼン レンテンヤッコ 色んなカエルアンコウ類 ツノダシ ハナミノカサゴ タテキン&サザナミなどなど

ウミウシ類:ルージュ アデヤカミノ ミスジ ダイアナ アンナ コンガスリ モザイク などなど

甲殻類:イセエビ イソバナガニ

明日のリクエストも優し~~~~いといいな~(笑)

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

ナズマドも凪ぎ!あえての八重根での~~んびり!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、風弱めでぼちぼちのお天気。

晴れ~ってわけではないですが、雨も降らず穏やかな一日でした。

風も弱いので西側は凪ぎ! 底土は東からのうねりで時化時化になってました。

エキジット後の八重根です。

ちょろっとうねりありますが、基本的に穏やかです。

ナズマドもばっちり潜れたみたいですよ!

2021/11/18☀たり☁たり 八重根 水温21-22℃ 透視度15m 気温14.9-20.8℃ 風:南西~西南西(Max6.7m/s)

ドボンと入ると、穏やかな湾内。

台風で無機質になった岩肌にもちょこちょこ海藻が生えてきてキレイです。

逆にふわふわした藻が生えているところは触ると手がヌルヌルに…。

そんな藻類を見ていると、ウミウシが見つかりますよ~!

クリプティクム風なウミウシ。

ミノが足りないのかな?なんか物足りないけど、小さいだけかな??

ミドリガイの仲間も増えてます!

チゴミドリガイはミドリのラインがキレイ

何気に周囲の海藻類もキレイです。

海藻ではなく、カイメンにつくアオモンツガルウミウシ。

ここ最近、本命パンダツノウミウシを探しているのですが、惨敗中。。

フィコカリス・シムランスも惨敗中ですが、今日はシムラ職人を連れて行ったら、きっちりリカバリーしてました。

シムラ探していると、沢山ちびっこイカがいるので、てっきりイカにやられたもんだと思ってましたが…。

イロカエルアンコウブラックは、のこのこと移動中でした。

ほかに見られた生物は、
魚類:カエルアンコウ類 サザナミヤッコ サザナミフグ ヒレナガカンパチ クビアカハゼ シロボシスズメダイ幼魚などなど

ウミウシ類:キャラメル キカモヨウ キスジカンテン モザイク シンデレラ アデヤカミノ クチナシイロ ミスジ コンガスリ アンナなどなど

甲殻類:昨日のフリソデエビはヒトデ食い逃げ犯だった アカホシカニダマシ オランウータンクラブ ロボコンなどなど

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

今日もまったり八重根日和!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、ちょっとぐずぐずお天気。 雲も厚めで小雨も降ったり止んだり。

昨晩は放射冷却で冷えに冷えて12℃、外は冷えてました~。

そんな冷えた時に出るのがヤスデ、八丈ではヤンバルトサカヤスデが大発生することがあるのですが、地域によってもまちまち。

昨夜はゾッとするほど多かった(外ね、外)ので…夜な夜な薬撒いたりしてみました。

さて、今日はナズマドもなんとか入れるまでに回復したようですが、高台から見てもパチャパチャしてそうだったので、あえて八重根にしました。

べたべた八重根。

低堤では、吊りをするクレーンと釣りをするツーリスト…。

いや、半分は地元釣り師でしょう…ね。

2021/11/17☁時々🌂 八重根 水温22℃ 透視度20m 気温12.8-19.5℃ 風:北~北東(Max12.3m/s)

ドボンと入ると、今日は暗めだけど透明度良好。

ただし、良かったのは手前で、沖はちょい白濁ありでした。

久しぶりのフリソデエビ!

しかも大き目のペア!

ヒトデを確保しているので、居着くとよいのですが、そもそもヒトデを持って移動中。。

近くに定住してくれるとよいのですが。

イソギンチャクモエビです。

しかも極小個体でした!

ノドグロベラ幼魚です。

そういえば夏の幼魚類がかなり減ってきましたね。。

今年はあの大きな台風のせいで、かなりの幼魚が死滅してしまいました。。

サザナミヤッコのペアです。

相方(手前)はまだ若い個体。

年の差ペアですが…どっちがオス、どっちがメス、がわかりません。。。

キカモヨウウミウシです。

ピンクの海藻にいたのでついパチリ。

小さなキャラメルウミウシ。

週末キャラメル好きなゲストさんにも極小出るといいなぁ。

極小と言えば!

テングモウミウシ In 八重根。

たまたまでしょうけど、神湊の個体より小さいです。

ミノの青い模様がキレイ。

シンデレラウミウシです。

こちらはそこそこ大きまサイズ。

ちょこんとコンガスリウミウシ。

ほかに見られた生物は、
魚類:ツバメウオ カエルアンコウ類 アカハチハゼ ヤッコエイ シマアジ若魚 カマスベラ アカカマス ミツボシクロスズメダイ幼魚などなど

ウミウシ類:クチナシ アンナ ホンノリ モンコ アデヤカミノ ケラマミノ パイナポ コンペイトウその他

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

久しぶりに東側ボートダイビング!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

11/13の週末、空きありアリです!是非遊びにいらしてくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、西寄りの風が強い一日。海は西側は時化、東は底土がうねりはあるけど、まずまずまず入れなくもない…という海況、しかし!底土が落ち着いてくるとやってくる工事の知らせ。

あいやい~と思ってたら、朝一ご近所ショップの44さんからの電話が。。。

「ボート出すから乗らない?」とありがた~~いお誘い!

船長にも遊びに行きますのでよろしく~とLine送って出発!
(中々既読にならんので、結局港でお願いするのですが)

西風なので遠出はできないものの久しぶりの垂土で2本潜ってきました!

2021/11/11⛅時々🌂 垂土×2 水温23℃ 透視度20-30m 気温16.0-22.0℃ 風:西南西~西(Max18.0m/s)

ドボンと入ると、ゴゴゴゴゴゴ・・・・。

底土での工事もあるのでしょうけど、神湊の軍艦堤防にも重機船が作業中。

距離は多少ありますが、ポイントまで遮るものがないので、結構怖い。

音が大きくなったり小さくなったりするので、まさかこっちこないだろな~と

不安になるのですが、水面見ると、頭上で船長が常に番してくれておりました。

安心ですね~。

今日は無駄にヒレナガカンパチが何度か登場。

こちらは若い個体ですが、良型も泳いでました。

垂土の明るい水底で撮ったハタタテハゼ。

一枚切った瞬間、穴に入ってしまったのですが、意外と撮れてて一撃必殺でした。

サビウツボです。

白目 of 白目です。

渋い!

こげ茶、肉眼ではほぼ黒いハダカハオコゼ!

今年はなぜかこの色が多いです。

キスジカンテンウミウシです。

きめ細かな模様のタイプとざっくりのタイプ。

根の上にはコンガスリウミウシ1cm強が沢山でした。

ほかに見られた生物は、
魚類:レンテンヤッコ幼魚沢山 コガネキュウセン幼魚 タテジマキンチャクダイ テングダイ イスズミ群れ群れ 

明日は…船長に「明日も来るだろ~、油入れるの手伝って~」と言われているので、堂々と遊びに行きます!

八丈島ダイビング アルケロンより

時化前のナズマドへ!速攻一本勝負!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

11/13の週末、空きありアリです!是非遊びにいらしてくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、昨日は東北東爆風で昨夜から徐々に風が変わり、最終的に西風になる日。

風向きがくるりんぱなので、基本的に海況が思わしくない一日です。

こりゃぁ今日は厳しいだろな~と思ってたのですが、朝のゴミ出ししながら、

「…ん?まだ風弱いな…しかも南、南南東…これなら…」と、速攻準備!

のんきに朝ご飯食べてたら時化そうなので、魚肉ソーセージを片手に車に乗り込み、

時化前のナズマド一本勝負してきました!

ま、結果、お昼前はまだ弱めの南風で見た目はパシャパシャしてますが、エントリエキジットは楽チンでした。

それこそ週末のあのうねりに比べたら、なんの苦労もありませんでした。。

2021/11/9☀たり☁たり🌂たり ナズマド 水温23-24℃ 透視度30m 気温18.9-24.1℃ 風:南~南南西(Max15.9m/s)

ドボンと入ると、水面はパシャパシャ、でも潜ると揺れはさほどでもなく。

しかし強烈な南潮はあり。

根沿いに隠れて遊べば問題なしでした。

オレンジちゃん!

この秋はカエルアンコウ類が豊作ですね。

絶対どこかにイエローカラーもいると思うのですが。。

黄赤ちゃんも欲しいですね。

黄色いイソバナについているタオヤメミノウミウシ。

かなり大きな個体で絞りに絞っての撮影でした。

久しぶりにフリソデエビです。

実はペアでしたが、単体撮影。

そして、実は…フリソデエビペア+キンチャクガニもセットでいたという、一石三鳥でした。

煮つけみたいな魚なんですか?

と、聞かれる魚、ホウセキキントキです。

目が金色だったらキンメダイですよね。

中途半端なタテジマキンチャクダイです。

この中成魚カラーを観察するのが楽しいです。

右面です。

同じ個体の左面です。

オビシメの若い個体です。

せめて成魚になってくれると、目立ちますが…。。

密かに八丈では希少種ですよ。

ほかに見られた生物は、
アオウミガメ沢山

魚類:ジャパピグミー テングダイ まだまだ沢山レンテンヤッコ幼魚 キミオコゼだらけ ハタタテハゼ ミヤケテグリ シロボシスズメダイ幼魚

ウミウシ類:アカネコモンウミウシ キカモヨウ コンペイト アデヤカミノ

甲殻類:ロボコン オルトマン ホムラチュウコシオリエビ ベンテンコモンエビ カゲロウカクレエビ

明日はどんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより

うねうね八重根でもマクロフォト楽し!

ご案内:緊急事態宣言が解除されましたが、今まで通り感染防止対策の徹底させて頂きますので、ご理解ご協力のほどよろしくお願い致します。

11/13の週末、空きありアリです!是非遊びにいらしてくださいね!

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

皆さんこんばんは!八丈島アルケロンダイビングクラブです!

今日の八丈島は、低気圧の影響で雨嵐だったような気がしたのですが…あれ?? なんか外が青空ですけど??

という感じで、風は予報通り強いものの天気は良好!

おかげで器材もすっかり乾き、午後には発送できました!!

しかし!明日の定期船は海況不良で欠航が決まっており…器材はまだ八丈を出られません。。。

そんなこんなで出かけるのが遅くなり、潜る前にすでにこんなに日が傾いており…

のんびり潜ってエキジットすると、日没でした(笑)

2021/11/8☀ 八重根 水温23-24℃ 透視度12-15m 気温17.2-23.0℃ 風:東北東(Max17.5m/s)

ドボンと入ると、うねうねうねうね。

ポイント着いた時点で結構うねってたので、真面目にカメラ持ってくかどうか悩みましたが…。

持ってって良かった!

コンシボリのブルーバージョン登場!!

しかも1.5cmぐらい?

小さくてきれいな個体でした~!!

そして、金土とガイド中に何回見に行ってもいなかったピンクちゃん。

今日はスクーターもあったので、ぴゃ~っと見に行くと!

1.5秒で発見!

え~~~、、いるじゃん??

しかも、一番最初に見つけた場所からニアピン賞。。

見つからなかった時は一体どこへ??

ま、いたということでね!

白シムラを見つけたら緑シムラも見つけなさい。

いました、今季初の緑のフィコカリス・シムランス。

そしてオス個体です。

今日はうねりが酷かったので、ピントの打率酷かった…。

ウルマカエルアンコウです。

一昨日と1.5mぐらい離れてました。

一昨日の色合い違う気がしますが…。。

イロカエルアンコウブラック!

この個体が一番安定してますね。

一番いなくなりそうな場所なのに。。

き、君は誰??

アオハナテンジクダイの若魚なのでしょうか??

う~~~ん。。

明日は風が回る日。。

どんな海かな~?

八丈島ダイビング アルケロンより